業界人「Switchは古いゲームのリメイクばかり、要はすごく豪華なレトロゲーム機でしかない」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:21:02.20 ID:tQR18fUv0
ぜいたくは敵だ
http://orenowebgo.hatenablog.jp/entry/2019/09/05/093415
色々なタイトルが発表されたことは単純に喜ばしいんだけど、なんか古いゲームのリメイクばっかりな印象です。
知り合いが「要はすごく豪華なレトロゲーム機ってこと?」って言ってたのが今になって腑に落ち始めている。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:22:31.89 ID:DOQT3lo80
スイッチで出すもんだしたから賢者タイムなんやろな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:24:58.38 ID:AxPqPGn/0
スクエニが気が狂ったように復刻作ばかり作ってること断罪したらどうなんだ
最終的にサガや聖剣回り、PS原作のもSwitchが回収できる運びになったが

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:25:58.50 ID:jPlu37+nr
インディーとレトロゲーばかり充実して最新AAAタイトルのマルチの輪からハブられまくる世代遅れハード

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:27:33.75 ID:dia+OyNA0
レトロの定義とは

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:29:37.20 ID:luxxQPZCp
今回のダイレクトがどれだけおっさんのツボに入るものだったかも理解できんとは

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:29:38.48 ID:p/vBHBwud
すごく豪華なレトロゲーム機が週9万も売れるとか日本のゲーム市場は終わったなw
もうバイヤーやめろよw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:29:58.68 ID:97mWidPzr
単に新しいゲームに
あまり興味がないだけなんでは?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:31:18.81 ID:BsjWle2f0
立ち上げ直後に縦マルチばかりのゲーム機があったような気がする

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:32:22.70 ID:VGgFinZda
大作新作はE3とかを目安に発表したりしてるだろうし、数ヶ月に一度とかで発表できるだけ凄くね?
ソニーなんて年に一度発表やればいい方だし

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:32:50.92 ID:31VGZ1ev0
新規でもコンパ以下でしたけど

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:36:53.60 ID:bjB/aLnH0
面白くても新規で売れるゲーム少ないからな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:37:00.10 ID:ohtqz7lq0
PS1~2を好きだったゲームファンほど喜びそうなダイレクトだったけどなぁ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:42:21.54 ID:bjB/aLnH0
>>17
割と王道と言うか一番売れてるハードを買ってきたユーザー向けなのかもしれんな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:41:09.26 ID:29ZEKLZX0
おっさんはそう思うけど若い連中にとっては1周回って新作だからね
夢島やFF7はおっさんに向けて作ってるわけではない

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:41:39.54 ID:NOZO9fr00
当時遊んでいたおっさんばかりのところにリメイク作を出すのと
遊んでいない世代にも向けて名作をリメイクするのとでは狙いが違うんじゃない

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:45:25.43 ID:FrYcIPG5d
世間が求めてるのは豪華なレトロゲーム機だったようだけどね

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:47:14.16 ID:WfyqixQ+0
脳内にいる知り合いですね分かります

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:48:02.61 ID:VywYxtard
世間が求めてるんだからしょうがない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:49:33.77 ID:29ZEKLZX0
早い話がリメイクに嫌悪感を覚えたら自分はターゲット外と自覚するべき
ゲーム会社が常に自分の方を向いてるとでも?
思い上がるなよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:52:25.25 ID:f8Vt06Dka
ていうか今の時代みんなが新しいものに飛びつかなくなってるからリメイク中心になるのは自然の事だと思うんだけどな
ネットで情報得られるようになった分損したくないって心理が働くそうだ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 17:57:10.64 ID:fJmCk5N50
豪華なレトロゲーム機より売れてないPS4は何なんだってことになるな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 18:21:38.96 ID:u5Axl/NS0
>>36
貧相なレトロゲーム機でしょ
バイオ2だのFF7だの
挙げ句の果てはサクラ大戦

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 18:30:10.62 ID:0CVKNx1+a
綺麗になった旧作を現行機で手軽に遊べるって嬉しいけどね
メーカー側も小遣い稼ぎになるし

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 18:34:01.37 ID:AHTgM3pmd
すごく豪華って夢島リメイクのことかね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 18:37:51.72 ID:UmwX04q+0
この10年人間は全然変わらない
グラフィックのセンスも変化しない
もうアイデアで尽くしたか?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 18:45:43.45 ID:rK8NLpEk0
FIFAとかゲーム性まったく変わってないようなのが売れてるハードの方がどうかとおもう
ワンダさんは何度出たんだか
リマスター、便利なセリフだよね

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 19:37:04.84 ID:UpDKkRwZ0
任天Do製のソフト高すぎるから
すぐ安くなるやつもガンガン出してくれた方がありがたい

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:09:07.63 ID:mku6/aMG0
う~んこれは確かに現状そういう面は否めない気がする、ただここから
最近のゲームはつまらないからとCSから離れていたリバイバル組
これをきっかけに昔のゲームの面白さに触れたキッズなんかに
この後どういうゲーム体験をさせていけるかだと思う

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:24:23.59 ID:r8sVTm3l0
もうずっと続編だらけだったのが続編作る余裕すらもなくなって
とうとうリメイク商法しか残らなくなったって感じで末期感があるのは否めないが
まあもうどうしようもないんじゃね?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:27:04.57 ID:xfbg/ZoJ0
なんでPSWってこういう香ばしいやつしかいないんだろう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:37:05.50 ID:+sGqrdyt0
新旧入り乱れるハードってswitchだけだよなぁ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:53:48.77 ID:hXmQTe/td

「今のAAAは全世代ps360の焼き増しばかり
、要は10年前のレトロゲーム機でしかない」

割としっくり来るな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 23:54:33.04 ID:2YxzLRQmM
古いゲームひっさげてもっと早く脱出したかった和サードがSCEの圧力によって脱出できないでいた
SCEが崩御して、和ゲーどうでもいいいSIEというアメリカ企業になって
和サードの古いゲームのプレステ大脱出が加速中

 

引用元

コメント

  1. またしてもブーメランの名手誕生か

  2. ぶっちゃけスプラスマブラだけで買う価値あるだろ
    集まってゲームやるとしたらこれは必須科目だぞ

    このコメントへの返信(2)
  3. 毎週万単位でユーザー増えてんだぞ
    かつての名作をプレイしたことない若い層がどれだけいると思ってんだ

  4. ダイレクトにはリメイク以外もたくさんあったけど記憶から飛んでしまったんだろうか?
    更にはつい先週に新規IPアストラルチェインが発売になったのを忘れた?

    いずれにせよ病院を紹介した方が良さそうだ

  5. 任天堂の最新ゲームができるのは任天堂機だけ。ここがすっぽ抜けるからこう云う間抜け発言になるんだよな。
    新しいゲームの発売サイクル、Switchのほうが早いけどそこは見えないきこえないなのか?
    フォトリアルだけがAAAと思い込んでるフォトリアル脳は考えることをやめてるのか?

  6. 集まるような友達がいる人間がSwitchを叩くと思うか?

  7. PS4で出せば神リマスター
    スイッチで出せばそんな化石いらない
    ゴキくんです

  8. P5Rみたいな新しいゲームのリメイクの方がひどない?w
    今年出たバイオ2も忘れてるしFF7Rも話題にすらならないから忘れてるんだね
    牧場物語Wii二作のリマスターも出してくれていいのよ新作も待ってるけど

  9. 今からでも種まきしてユーザーを育てないとこのまま任天堂とそれ以外にしかならないと思う。
    その為にも評価の高いゲームをリメイクしたりして出してアピールしとかないと。
    だからむしろ今回のダイレクトはそこが見えていて唸らされたな(´-ω-)ウム
    そして昔ほどゲームが簡単につくれなくんなっているからそこの穴埋めと考えるともっと出てもいいかと。

  10. 堕落したサードが碌なゲーム作らずにお茶を濁してるだけでは?

  11. 冗談抜きでイギリスでは学校に導入されるらしい

  12. そのリメイクの殆どはサードのマルチタイトルだからswitchの問題では無いと思うのですがねぇ…

  13. 豪華なレトロゲーム機に負ける自称覇権ハードってなんだよ
    クソゲーばかりの覇権ハードと新旧ゲーム入り混じってても名作の多いハードで後者が選ばれただけでしかない

    しかも移植が出るのが「豪華なレトロゲーム機」と呼ばれるのならこれ以上に多いps4っていうハードもあるんですよ

  14. PSが囲ってた世代すら取られそうかだから焦ってんだろ。
    PSハードの売上になんとか貢献してたその層すら取られたら、もはや残るのは買わずに文句だけ言って、しかも無知と敵意を撒き散らして敵を作るのだけは連中しか残らんからな

タイトルとURLをコピーしました