1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:52:37.79 ID:tSCiSvfp0
任天堂ファンもソニーファンもほんとムカつく
なにが熱暴走だ
なにが誰も知らん運ゲキャラだ
お前たちは偉大さをわかってない
なにが熱暴走だ
なにが誰も知らん運ゲキャラだ
お前たちは偉大さをわかってない
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:53:40.61 ID:tSCiSvfp0
国内最強IPをバカにするとかお前らの信仰するゲームはさぞ売れてんだろうなぁ?
170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:49:09.13 ID:36/UtCQka
>>2
そもそも国内最強IPの座は
20年以上前にとっくにポケモンに奪われてるし。
そもそも国内最強IPの座は
20年以上前にとっくにポケモンに奪われてるし。
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:54:52.82 ID:tSCiSvfp0
スマブラに参戦するだけで凄いことなんだぞ?
体験版の不具合なんてシナリオ世界観の完成度とは無関係なんだが?
体験版の不具合なんてシナリオ世界観の完成度とは無関係なんだが?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:13:05.27 ID:2UXG7ocUa
>>3
その時点で最強IPじゃなくね?
その時点で最強IPじゃなくね?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:54:54.64 ID:fUtVr3Yx0
ザコが騒いでるだけだぞ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:55:13.04 ID:SqKizz120
私、スマホのメール着信音はレベルアップですよ
ガラケーのころも同じ
ガラケーのころも同じ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:58:25.09 ID:3+F+7cdq0
国内最強IPはもうポケモンだろ
あとスマブラに関しては追加ファイターで一番盛り上がったぞ
日本限定で
あとスマブラに関しては追加ファイターで一番盛り上がったぞ
日本限定で
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:59:20.43 ID:tSCiSvfp0
>>7
バージョンで水増ししてるだけだろ
バージョンで水増ししてるだけだろ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 01:59:09.09 ID:fYWQXXXX0
そもそも不具合もほとんど出てないぞ
体験版アプデで直ったし
あと熱暴走は一件もない
Switchの場合は熱暴走だったらOSが表示するようになってるからね
突っかかった捨て垢が「熱暴走ガー」って勝手に言ってただけ
体験版アプデで直ったし
あと熱暴走は一件もない
Switchの場合は熱暴走だったらOSが表示するようになってるからね
突っかかった捨て垢が「熱暴走ガー」って勝手に言ってただけ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:00:47.53 ID:fwOuy5gNp
ドラクエ5ってのやったけどこれポケモンのが面白いよね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:05:29.04 ID:LqFBRLN20
謎の劣化版スマホ移植は許さない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:06:01.72 ID:ISvDHgtk0
世界→知名度弱い
国内→もはや時代おくれ
国内→もはや時代おくれ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:11:42.58 ID:DAmbkp2q0
堀井もスクエニももうやる気ないからね
DQ愛があったらDQ123のクソ移植を許すはずがないし
DQ11のクソ長ロードも改善するはず
DQ愛があったらDQ123のクソ移植を許すはずがないし
DQ11のクソ長ロードも改善するはず
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:13:46.22 ID:3+F+7cdq0
11Sがどれだけ売れるかだな
100万売れたらまだまだ死んでないと思う
100万売れたらまだまだ死んでないと思う
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:15:04.16 ID:v9uWviMS0
もうDQ3の3Dフルリメイクしか残ってないぞ
これなら買ったやるから、はよ
これなら買ったやるから、はよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:17:25.94 ID:oND0n+DIa
作ってる奴らが客を客とも思ってないからな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:19:15.40 ID:AhlBXajr0
熱暴走って本当にあったのって感じだよな
パッチあったけど実はどこもいじってないとかだったりしてw
パッチあったけど実はどこもいじってないとかだったりしてw
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:19:46.15 ID:+M2ePB4P0
過去作リメイクを日本人のみの需要でやるなんて馬鹿げてる
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:21:39.79 ID:v9uWviMS0
>>25
もう懐古にしか需要ねえからw
もう懐古にしか需要ねえからw
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:23:32.22 ID:MVatBczg0
ビルダーズは面白かったよ
本編は知らねえ
本編は知らねえ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:26:00.96 ID:D2O1RGjMp
サガの方が好き
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:27:15.95 ID:lxVjreHK0
戦闘がマジでつまらん
3dsのころは楽しめてたんだが
3dsのころは楽しめてたんだが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:30:59.44 ID:S/mGgrrO0
昔のドラクエはまだいいけど今の時代にやるとテンポ悪すぎる
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:32:09.63 ID:6FhcmbvA0
123の配信作がスマホグラフィックのものやし、メーカーがもうドラクエ安売りしまくりやからな
そら、価値も下がるわ
そら、価値も下がるわ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:41:33.11 ID:esfm6mc90
俺はドラクエ本体はバカにしてないぞ
映画とプロデューサーだけだ
映画とプロデューサーだけだ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:43:20.77 ID:0ZeOzh9t0
DQ好きだけどDQ12は任天堂に作ってもらった方がいい
堀井、鳥山、すぎやまは続投で
堀井、鳥山、すぎやまは続投で
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:53:20.05 ID:5WdoAzX3d
結局完全版だからな
新規ナンバリングならまだしも
新規ナンバリングならまだしも
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:55:18.77 ID:NtH8AJ380
手抜きスマホ移植版アプリ
重課金ガチャ確率詐欺ソシャゲ
スクエニ自らブランド切り売りでイメージ失墜を加速
そしてあのクソ映画
完全に終わってる
重課金ガチャ確率詐欺ソシャゲ
スクエニ自らブランド切り売りでイメージ失墜を加速
そしてあのクソ映画
完全に終わってる
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:55:18.95 ID:0ZeOzh9t0
DQ11Sは公式が情報出しまくってたから
ダイレクトで情報出す物がなかったんだろう
別にDQ11面白いと思うけど色々と作りが甘かったので
実力のあるメーカーに作ってもらいたいもんだ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:57:55.40 ID:D2ZZMi6/0
実際売上が物語ってるだろ
PS4版と3DS版合わせてもスプラトゥーン2にまけてんだぜ?
昔はドラクエFFといえば売上トップだったのによ
PS4版と3DS版合わせてもスプラトゥーン2にまけてんだぜ?
昔はドラクエFFといえば売上トップだったのによ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 02:58:28.05 ID:H78Yc5K00
豪華版だ集金版だPS4版は世界を見てるだの
あんなにケンカしてたのに何でこんなことになってんの
あんなにケンカしてたのに何でこんなことになってんの
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:01:35.66 ID:0ZeOzh9t0
>>43
煽り屋が騒いでただけだろ
今も騒いでる
煽り屋が騒いでただけだろ
今も騒いでる
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:05:17.46 ID:28V8NP9s0
つーかさ今更なんでイベントの早送りやスキップないんだ?
ビルダーズのことなんだが
めちゃくちゃダルいわ。シナリオがひどいのにきつい
ビルダーズのことなんだが
めちゃくちゃダルいわ。シナリオがひどいのにきつい
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:06:31.44 ID:Hs6wfDaS0
スクエニのゲームは時代遅れすぎる
本当に苦痛
本当に苦痛
コメント
>>バージョンで水増ししてるだけだろ
DQ11はPS4、3DS、SWのバージョン商法なんだが?
それにポケモンはDQから10年遅れでスタートして現在3.4億本。
バージョン商法が卑怯だというならハンデで半分にしても1.7億。
片やDQは0.7億。
あとDQ9へのネガキャンでAmazonのレビュー規約まで改定させたのはゴキブリ。
新聞使ってのDQ10へのネガキャンも酷かった。
3DS版を罵り、11Sに至ってもネガキャン続けてんのはやっぱゴキブリ。
任天堂側の攻撃要素なんてどこにあるの?
>>パッチあったけど実はどこもいじってないとかだったりしてw
流石にそれはない
パッチ容量が60MB強ある辺り、最低でも実行ファイルは差し替わってるからプログラムに手は入ってる
これが不思議なことで仮に次回作はPS4独占とかになったらピタっとなくなると思うよ
不思議だね
まあたとえとしては分かるが数年後にPS4が健在な訳無いけどな
<スマブラに参戦するだけで凄いことなんだぞ?
<その時点で最強IPじゃなくね?
正直、古参DQファンとしては複雑な気持ちですわ。
俺も勇者参戦には興奮したけど、その一方でDQだけはスマブラとは絡まない孤高の存在でいてほしかったという気持ちが無くもなかったから。
もう若い世代にとってDQは国民的人気タイトルってほどじゃないんだなという現実を
改めて突きつけられたようで寂しいものがある。
今のゲーム界は「スマブラ参戦」がひとつのステータスというか
人気/知名度のバロメーターになっちゃってるし。
DQ自分はとっくに卒業してるしどうでもいいわ。自分にとってDQ11っては4でおしまい
これ一応ちょっと気になったけど、ロト三部作に余計なことしやがったので買うことは無くなった
11sはスマブラ参戦とかいろいろタイミング良くて
買おうかなって思ってたけどPがクソすぎてもうね…3DS版やったし良いかなって
とりあえずここの会社はスタッフが悪目立ちしすぎ
マジで任天堂見習った方が良いと思う