1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:37:02.37 ID:R1jb0nKDa
レジェンディアやFF7ではヒロイン途中で死んでるわけだし
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:38:02.20 ID:XHwsu4bZa
離脱?
ロゼは離脱してないけど
ロゼは離脱してないけど
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:38:10.97 ID:52hWoNM3d
ゲームの出来自体微妙なところにわかりやすい叩きポイントがあるから相乗効果があったんやろな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:38:26.85 ID:sRZBAXvKM
代わりにプッシュされたやつがブスだったから
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:39:33.42 ID:RFDkObRtM
離脱した子はそもそもヒロインではないですね、ヒロインのための踏み台キャラです。
ゲーム発売前まではヒロインのように公式で扱われてたけどな
ゲーム発売前まではヒロインのように公式で扱われてたけどな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:41:20.77 ID:L5TZT/7EM
叩いて楽しむ祭りだったから
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:43:01.17 ID:Pow5CsGuM
離脱そのものは別に問題ない
過程と裏事情が見えちゃってるのがダメ
クソみたいな思惑が透けて見える
過程と裏事情が見えちゃってるのがダメ
クソみたいな思惑が透けて見える
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:46:30.06 ID:dr8pA8Mh0
身も蓋もないこと言えば。
筋立てと演出がダメ過ぎたんだろう。
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:47:55.49 ID:yh5kAQvxM
裏事情とかいうけど100%想像の域じゃねとしか思わない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:50:13.09 ID:ECShGv3ua
あんな可愛い子を離脱させるなんて狂ってるわ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:52:02.60 ID:jzdI4f2Qd
容姿が逆ならここまでじゃなかったみたいなのは当時よく見た
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:52:12.60 ID:AEDKW3TTa
枕営業させてたんだっけ?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:55:46.50 ID:TC/Ml1dRp
>>17
断られたから退場させたんじゃないの
断られたから退場させたんじゃないの
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:55:28.64 ID:AEDKW3TTa
ヒロインいじめで離脱させたら、今度は自分が会社を離脱させられたでござる。ばばひでお
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:56:39.17 ID:coI8yH7Fd
フィギュアのせいじゃね?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:04:24.12 ID:kLBA9vTf0
>>22
ゲームやってないが話題だったんでそれだけ持ってるわw
はじめはヒロイン表記あったんだっけな
ゲームやってないが話題だったんでそれだけ持ってるわw
はじめはヒロイン表記あったんだっけな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:57:04.29 ID:lRI7komv0
何周年かの記念作品であり王道回帰と銘打って発売
これまでテイルズのキャラデザインに携わった4人がメインキャラをデザインしたものの、同じ人がデザインしたキャラが二人とも離脱するという謎展開
これまでテイルズのキャラデザインに携わった4人がメインキャラをデザインしたものの、同じ人がデザインしたキャラが二人とも離脱するという謎展開
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:58:20.04 ID:fv6jZS2S0
ヒロイン離脱なんてこのゲームの糞さのほんの一部な
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:12:46.39 ID:vBXZTZFr0
レジェンディアのヒロインは妹なので
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:23:00.72 ID:KpxaMFUD0
ここの奴らは本当にプレイしたのかな?
Zが叩かれてる理由はヒロインの件もそうだけど、一番は主人公だよ
主人公がただの操り人形状態。
それがアニメでしっかり改善したからアニメは評判よかったんだよ
Zが叩かれてる理由はヒロインの件もそうだけど、一番は主人公だよ
主人公がただの操り人形状態。
それがアニメでしっかり改善したからアニメは評判よかったんだよ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:28:32.52 ID:mtz6J3BT0
>>30
主人公も一切人間味が感じられない、アバターキャラ以下だったな
主人公も一切人間味が感じられない、アバターキャラ以下だったな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:24:08.82 ID:51iWKlf60
誰が見てもメインヒロイン扱いだったのに
あの扱いじゃそりゃ叩かれるよ
あの扱いじゃそりゃ叩かれるよ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:24:13.41 ID:ASkkiratM
裏事情(そうとしか思えないもん!という幼稚な理屈のみでソースなし)
発売前の雑誌記事でもロゼは神依したりと新情報が続々出る中、アリーシャは同じシーンのスクショばかり紹介される
パッケージはスレイに次いでロゼとミクリオが大きく配置されててアリーシャは小さい
OPもアリーシャの出番は短い
これで「ゲームやるまでアリーシャがヒロインとしか思えなかった」は無理があるわ
発売前の雑誌記事でもロゼは神依したりと新情報が続々出る中、アリーシャは同じシーンのスクショばかり紹介される
パッケージはスレイに次いでロゼとミクリオが大きく配置されててアリーシャは小さい
OPもアリーシャの出番は短い
これで「ゲームやるまでアリーシャがヒロインとしか思えなかった」は無理があるわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:27:52.42 ID:mtz6J3BT0
キャラゲーなのに全キャラ糞でホモエンド、叩かれないほうがおかしい
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:30:19.95 ID:IXMgy09dM
テイルズなら退場するときのシナリオもっとねちっこく描きそうなもんだけどやけにアッサリだったな主人公の対応含め
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:31:10.86 ID:VIfCNmrW0
全ては事前にヒロインだと宣言したのが悪かった
しかも隠蔽工作までして炎上しないほうがおかしい
しかも隠蔽工作までして炎上しないほうがおかしい
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:33:50.20 ID:nY6vAGdE0
ヒロインなのは間違いない!でも離脱したほうが面白いからやった!!!!
っていうなら分かるけどコッソリ「ヒロイン」の文字を取っ払ったからな
後ろめたいことしましたって証拠
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:41:32.60 ID:QQcn0O2S0
ヒロインが死亡で離脱なら重要な役割だが
ゼスティリアはヒロインは実は役立たずの村人でしたみたいなオチだからな・・・
ゼスティリアはヒロインは実は役立たずの村人でしたみたいなオチだからな・・・
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:45:18.34 ID:kjKqT82m0
ロゼは叩かれるどころかテイルズ女性キャラで公式人気2位だし
女性キャラ壁紙投票ランキング
1位 リアラ (テイルズオブデスティニー2)
2位 ロゼ (テイルズオブゼスティリア)
3位 ベルベット (テイルズオブベルセリア)
4位 シェリア (テイルズオブグレイセス)
5位 エドナ (テイルズオブゼスティリア)
6位 ミラ (テイルズオブエクシリア)
7位 アリーシャ (テイルズオブゼスティリア)
8位 リタ (テイルズオブヴェスペリア)
9位 ティア (テイルズオブジアビス)
10位 ソフィ (テイルズオブグレイセス)
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:51:46.77 ID:xQxE4er20
>>41
バンナムって過去に票とかランキング操作してんだろ?
バンナムって過去に票とかランキング操作してんだろ?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:46:41.75 ID:KpxaMFUD0
リアラが一位ってどう言う事だよ…。
マジでどこに魅力あるんだ?
マジでどこに魅力あるんだ?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:53:47.93 ID:LdqEo3/i0
>>42
ロゼ2位は狭いコミュニティの中での投票だったからその結果なんだよ
ロゼ2位は狭いコミュニティの中での投票だったからその結果なんだよ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 13:50:44.19 ID:LdqEo3/i0
コメント
ヒロイン役が枕断ったらシナリオ改変されて途中離脱させられたと言われてる、んほオブシリーズの根幹を揺るがす大問題だったはずだが?
ロゼ役の人が馬場のお気に入りだったんでシナリオ捻じ曲げてヒロインにしたんじゃなかったっけ?
しかも声優さんはそういうの一切聞かされてなかったと思ったぞ
アリーシャ周りってひたすらひどい目に合うアリーシャを一歩引いたとこから眺めてるだけでそれを乗り越えてアリーシャが強くなってスレイたちを別の立場から支えるみたいなこともなし。
ただただ気分が悪くなる糞イベしかないから
これとFFは定期的に再評価させようとする虫が湧くよな
この2つの共通項か
本来の 可愛いヒロインを早々に永久離脱させて
代わりにゴリ押ししたヒロイン枠がブスだったから
7のエアリスは意味のある離脱だったんだから
同レベルで考えて欲しくないわ
ヒロイン云々はむしろ会社がそっちに目を向けさせてる節があるくらいストーリーもゲーム自体も未完成かよってレベルだからバンナムの垢ないと出来ないコメント欄ですら荒れたんだよなぁ…
FF7のヒロイン死亡離脱の話題性の再現を狙ったのか、発売まで主人公と並ぶメインとして宣伝されていたキャラが前半あっさり離脱されてしまうのが「画期的な展開」として話題になるのを狙ったんだろうが
衣装DLCという気に入ったキャラに直接貢ぐ売り方してる今の時代に壊滅的に合わなかった
DLCは発売前に予約購入まで出来たし、ソフト発売前にはこのDLCの宣伝まであった
離脱を隠したがってたのはDLCが入れ代わり加入キャラと使い回し出来る仕様なのを炎上するまで一切記載しなかった事で証明してしまった
炎上商法がここまで叩きのベクトルに向かうのを予想出来ずに意図して炎上商法を行った宣伝ミス
それにしたって、離脱するヒロインを作中でなかった事にしたりディスったりは違うやろ(むしろ、最初からの予定なら、作中では後発のキャラのためにむしろ持ち上げるはず。最悪エアリスみたいに殺して引き継がせてもいい)。
トップ権限で急にねじ込んだからシナリオが破綻したって方がよほど有り得そう
イベントで声優に土下座させるのが、どれだけ異常なことか。
あれでファンからも見限られたし、裏でいろいろ事情があったのも納得できた。
ゲームの内容も、ゲーム関連のイベントも生放送も全部がファンにとっては見限るのに十分な内容だった。
たった一人の身勝手な行動でゲームの価値がここまで落ちるんだから、会社自体にも問題があったんだろうな。
アリーシャは単にわかりやすいから批判が目立つだけでゼスティリアは最序盤抜けたら徹頭徹尾クソゲなだけだから・・・
え?ゲーム?何のことかな?ゼスティリアといえばザクロスしかないだろ!いい加減にしろ!