1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:22:31.12 ID:zQDnKZs0d
https://twitter.com/naetoru60/status/1172067385131450369
日本ゲーム大賞2019経済産業大臣賞 #スマブラSP プロジェクトチーム
桜井政博さん「俺の好きなアイアンマンはいつ出るんだとか俺の好きな悟空はいつ出るんだとかそういうことが海外からも色々飛んできてまして、でもやっぱり基本的にはゲームマターで出るものが基本ですから」
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:22:49.57 ID:KBG+AiGE0
流石サクラーイ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:23:11.16 ID:geP0s/qq0
そら当たり前
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:23:16.65 ID:3ahYRaoW0
基本的には基本
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:23:24.43 ID:LShi5eDy0
流石桜井さんだ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:24:51.05 ID:wjOmcZrr0
これはちゃんと公にしないとね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:25:43.52 ID:XmqHLkxbp
アイアンマン言う奴も居るんだな
マーベルファンも数が増えるとゴミが目立つようになるって事か
マーベルファンも数が増えるとゴミが目立つようになるって事か
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:27:15.86 ID:5NMTFBRI0
>>15
多分それは外人からじゃないかな
日本だと映画キャラのイメージが強くてピンとこないし
多分それは外人からじゃないかな
日本だと映画キャラのイメージが強くてピンとこないし
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:30:21.19 ID:XmqHLkxbp
>>25
海外からって桜井も言っとる
MCUが大成功したからバカに見つかるのは仕方ないとはいえ鬱陶しいわ
海外からって桜井も言っとる
MCUが大成功したからバカに見つかるのは仕方ないとはいえ鬱陶しいわ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:26:01.73 ID:qyDNqFJW0
これもう半分セイバー参戦確定だろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:27:25.42 ID:vUbrPuZL0
>>16
100%ありえんのだが、条件は割とクリアしてるのが草
100%ありえんのだが、条件は割とクリアしてるのが草
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:26:27.74 ID:guN9Ckch0
成歩堂だせ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:26:29.32 ID:ip1J+gMvp
ダークマターは?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:26:45.05 ID:tRLaRXmHM
セイバー参戦宣言きたな
やっぱ桜井分かってるわ
やっぱ桜井分かってるわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:26:47.59 ID:K9+JNSUJ0
そこばかりは死守してほしい
漫画はジャンプアルティメットスターズ欲しがれよ
漫画はジャンプアルティメットスターズ欲しがれよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:27:02.18 ID:Hn34nG/Z0
ごんじろーの可能性なくなったけどどうすんの?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:27:29.33 ID:UOlX3m8Ha
その辺の需要はマーベルvsジャンプでもカプコンかバンナムが作れば解決しそう
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:28:13.51 ID:w4s1k28w0
>>28
キャラゲーなら今でもいくらでもあるだろ
キャラゲーなら今でもいくらでもあるだろ
404: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 18:05:14.35 ID:wxhEMYTfa
>>28
スマブラ開発請け負ってるんだから任天堂に莫大なロイヤリティー払って大乱闘ジャンプブラザーズ作れば良いのにな
ジャンプフォースなんてゴミゲーよりは売れるぞ?
スマブラ開発請け負ってるんだから任天堂に莫大なロイヤリティー払って大乱闘ジャンプブラザーズ作れば良いのにな
ジャンプフォースなんてゴミゲーよりは売れるぞ?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:28:35.46 ID:0h6nbB2Ya
アイアンマンはマブカプでいいと思うんだがな
スマブラで使いたいと思わんし
スマブラで使いたいと思わんし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:28:39.24 ID:kSn5SPFVM
グーグル先生ですら答えられないゲームマターという単語
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:29:05.75 ID:Ta07A/hqp
“基本的には”
あとはわかるな?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:31:39.13 ID:zZjGSgNo0
>>36
ペルソナとか元の元を辿れば小説だから揚げ足取られないように言っただけだろ
ペルソナとか元の元を辿れば小説だから揚げ足取られないように言っただけだろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:29:21.29 ID:dMqUh1+U0
悟空の場合、それこそ10や20どころじゃない主役ゲームがあるが、
それでも漫画発だから出られない訳か。
それでも漫画発だから出られない訳か。
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:29:42.00 ID:0Fp1oexN0
悟空がゲームキャラだと思ってるキッズも多いから
桜井はまずゲームキャラの定義をはっきりさせるべきなんじゃないの
桜井はまずゲームキャラの定義をはっきりさせるべきなんじゃないの
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:31:32.60 ID:B1p7UWsBd
原作がゲームかどうかだろう
まあサトシゲッコウガはアニメ発だが
まあサトシゲッコウガはアニメ発だが
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:31:52.85 ID:VRnZ6a1/a
かまいたちの夜から参戦させてくれ
ゲーム原作だしSFCでも出てたし
ゲーム原作だしSFCでも出てたし
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:32:01.97 ID:76NX+a380
スマブラにファンタシースターのキャラが出たら桜井の過去と繋がりそうだなあ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:33:25.89 ID:7iDrFi4uM
>>54
ファンタシースターは歴史長いし流行ってる時はガチで人気あるけどシリーズ代表するキャラがいない気がする
ファンタシースターは歴史長いし流行ってる時はガチで人気あるけどシリーズ代表するキャラがいない気がする
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:35:28.39 ID:B1p7UWsBd
>>63
ヲタ人気だとネイ、初代からだとアリサだがどっちも人気的には小規模だからどうしようもありゃしないな
ヲタ人気だとネイ、初代からだとアリサだがどっちも人気的には小規模だからどうしようもありゃしないな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:32:05.08 ID:EV56JeCU0
今のスマブラとは別にマリオリンク悟空ナルトアイアンマンスパイダーマンのスマブラ作ればいい
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 12:32:12.17 ID:Q/W9eR2f0
基本と言ってるだけで出ないとは言ってない件
コメント
ナチュラルにセイバー厨怖い
何がそんなに駆り立てるの
分からん
ソシャ豚からガッツリ搾取してんだから、自分達で型月のお祭りゲー作れば良いのにな
車なんか走らせてる場合じゃねーだろに
思い上がりも甚だしいわな
fate出せと言う連中には退魔忍が出ると思うか聞きたい
似たような物だぞと、歴史や物語のキャラパクってない分退魔忍の方が有り得るぞと
スマブラ参戦
一般ゲー退魔忍fate
そりゃ、自分の知ってるゲームのキャラが、有名なゲームに出てほしいから、でしょ
で、ソシャゲ厨の知ってるゲームって、FGOアズレンあたりだから、そりゃセイバーセイバーうるさくなる
まあ、出したところでソシャゲ厨がスマブラを買うわけのだけどね
売上、歴史、ゲーム史に与えた影響
・モンハン【3D空間で間合い管理が必要な泥臭いリアル戦闘システムを確立】
・バイオ【サバイバルホラーの金字塔】
・マインクラフト【クラフトゲーの金字塔、世界一売れたゲーム】
・ダークソウル【ソウルゲーの金字塔】
・クラッシュバンディクー【知名度】
・DOOM【FPSの金字塔、アメリカゲーム博物館殿堂入り】
盛り下がるキャラ
・テイルズ新作
・ゼノブレイド2
・リュウ・ハヤブサ
・ソラ
・ララクロフト
・アームズ
とにかくシュルクみたいなゲーム史、売上、歴史、場違いなキャラクター参戦は止めて欲しい。スマブラの威厳が落ちる。ベヨネッタは100歩譲って、DMCの代役でスタイリッシュ枠任天堂宣伝兼任として納得出来た。ペルソナも疑問。
上から目線のてんこ盛りーwww
こんなアホも相手にしなきゃいかんから大変だよなぁ
マイクラとDOOMはわかるけど ダークソウル「ソウルゲーの金字塔」ってそれ・・
なによソウルゲーって???Wwww
なんで頑なにマリオやHALOいれないんすかー??Ww
フォールアウトやスカイリムもジョガイジョガイw
ゼノブレイドって多分、JRPGの金字塔で間違いないからOKだねゴキブリ君
流石に「元がゲームのキャラ」と「ゲームに出た事のあるキャラ」の区別がつかない人はちょっと落ち着いた方がいいんじゃないか?
スマブラDXのカスミフィギュアがアニメ準拠だったからテレ東か製作会社に注意食らったんだっけ?
スマブラXからは版権管理云々が面倒とかでアニメ発は渋ってる感じ。
アニカビ曲のチェックナイトとかはゲームに取り入れてたし自分がかつて監督していた領域のものは出し易そうなのはありそうだけど。
流石にゲーム出自以外からは出さないだろうしいらないけど、
戦闘のイメージの無いキャラは参戦させない(むらびと)
闇雲に他社キャラを出さない(spDLC現時点で全員他社)
miiはスマブラに向かない(for以降参戦)
結構コロコロ変わるからなあ
いいからクラッシュ出せよ