アイスボーンの大爆死に見る「持ち寄りこそがモンハンの真髄」を再認識したよね

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:13:58.91 ID:LqP65V7D0
集まってワイワイやるのが楽しいのであって、モニターの前でオンラインでやるもんじゃないんだよね

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:18:37.70 ID:IkMgVm6jd
友人とデモンエクスマキナの持ち寄りやったがやっぱり楽しいわこれ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:21:03.73 ID:SwG0lLby0
持ちよりのおかげじゃなくてゲームの出来が問題では?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:27:17.89 ID:6Wxgh7a90
モンハンそのものに飽きが来てる

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:28:12.20 ID:/+ydK7W7M
お前らスプラとかも全部ローカルでやってるの?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:28:22.10 ID:Uf7BGIGpM

ただ
もうクオリティ下げられんだろ

持ち寄りはSwitch2かpsp2までオアズケ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:31:50.45 ID:4UtE5Fg80
モンハンには物量しか求めてないから
リマスターでいいから、過去モンス総登場なソフト作ってくれねぇかな
XXを軸にしてさぁ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:49:43.03 ID:QU80dxeT0
>>16
作ったってどうせおまえら買わないじゃん
スイッチXX爆死させたのもう忘れたのか?
カプコンは憶えてるから今だにハブられてんだぞ

 

236: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 12:28:29.33 ID:wTcJMdtNd
>>16
W2は旧大陸(ドンドルマ)に戻って進化した世界で狩りがしたいわ
Fのモンスターは異形揃いだし新大陸以上の驚きに満ち溢れるだろう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:32:41.13 ID:e+YAickbd
DXM面白かったよなぁ
マルチがハイスピードのモンハンって感じでほんまおもろいわ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:37:21.81 ID:byq4GwWjp
ワールドが過去一売れたのに今更スイッチには戻れんだろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:50:34.88 ID:XgQU9B4b0
つくづく海外でコケたのが痛いな
海外の出荷+DLが95万で世界類型が250万程度では
国内の持ち寄り文化を捨てた意味が無い

 

186: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 11:43:56.86 ID:LjIr24IKd
>>24
おまけに開発期間延びて毎年出せないしな
完全に失敗

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:56:07.99 ID:S5JFBAa50
4GもXXもシリーズ最高レベルでモンスター出してたのに売上そんな伸びなかったじゃん
戦っててつまらないし記憶に残らないし根本的に問題があると気づけないものか?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 08:58:45.06 ID:SR9NHDRl0
キッズ層の同調圧力がなくなった感がある。

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:03:53.90 ID:4iK4Y8zBr
モンハンの、というよりゲームが流行る起爆剤だ
「友達誘って一緒に遊ぶ」ってのが流行の伝播になる
今時ならSNS上ででもいいけど、
やっぱり「友達(仲良し)と共有できる」っていうのが強い

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:06:27.83 ID:ImdpOGHC0
持ち寄りでもPSPより売り上げ落ちた3DSのモンハンとかも有るから
一概には言えんな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:10:53.65 ID:BOix8kfL0
おれもそう思うわ
サードとかセカンドGとか4は楽しかったけど
ワールドはラスボス倒したらすぐ飽きてやってない
知らんやつとやってても楽しめんわ、リア友とやってもVC越しじゃなんか微妙だし

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:12:02.32 ID:Q/IZsvzBM
Switchダブルクロスで爆死いってると
最高の条件下であったMHP3HDも爆死だからな
本体の普及率と元のMHP3からしたら少な過ぎるもの
元々そこまでしててもあの手のはそんなに売れないという
そういう認識を持っていないのがおかしいんだよ
同時発売でもしない限りはニーズはあっても売れないんだアレは

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 10:15:42.63 ID:yKWA+sJh0
>>35
Wiiの3もWii Uの3Gも爆死でしたよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:13:45.45 ID:iThCjxiaM
今の若者「スマホ持ち寄って荒野行動楽しいね!…PS?なにそれ?」
これが現実

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:15:24.68 ID:2KDA6Mvn0
>>36
いやPS4に荒野行動が出ているわけで

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:18:15.88 ID:iThCjxiaM
>>38
いや若者はPS4なんて存在も知らないわけで

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:14:33.34 ID:HL3vpm4hM
直撃世代はもうそういう遊び方が出来なくなってるし
若者はもっと手軽なマルチプレイを他にいくらでも経験してるから
これ以上盛り上がることは無いよどうやっても

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:26:40.12 ID:PEMBhjwW0
ローカルプレイで成り上がったのに
それをPS4で断ち切ったからな
吉と出るか凶と出るかモンワー2次第だ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:55:11.94 ID:uDeoH5LBa
>>40
それがワールドのヌルめの難易度で売れたのにまたマルチ路線に戻したからこうなってる気がする

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 10:20:27.41 ID:Q/IZsvzBM
>>66
固定層なコアな人達から無印のヌルさ不評だったからな
リピーターになってくれるか定かではない新規や海外勢よりも
ある程度の数字が見込めて予測がしやすいコアな人達を取った結果よ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:36:01.90 ID:XzwGO06A0
PSPの頃とか正直そんな好きじゃないけど同僚にやらされてたな
そうしてやればそれなりに面白かったが
ネットでこっちから積極的に部屋作ったり知らんやつと救援したりされたり(よくわからんが)する気はないな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:37:20.90 ID:ZzgZhA8w0
過去のG級と比べて悪くは無いぞ
ワールドが1310万までいったからショボく感じるだけで
持ちよりモンハンのGも4Gが最高で420万出荷でその次がXXの320万出荷
というわけで持ちよりモンハンが望まれてるわけでもない

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:38:11.62 ID:sFPDmtCJd
というか次出した時はどうやっても絶対失敗になる状況だよね

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:47:48.44 ID:AE90YIFr0
IB自体の開発費は250万で回収は出来ただろう
問題は9割が国内需要だってXXとは違いワールドは国内海外需要の比が3:7だってこと
それで250万(在庫含む)は大爆死と言っても過言じゃない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:51:18.30 ID:gAd7B1en0
新武器が無いのがやる気のなさを感じたわな
別にフォトリアルがいけないわけじゃないんだよ
フォトリアルというだけの進化ではゲーマーは納得しないよね

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:52:11.35 ID:NGmHwgxka
今の時代にモンハンは合わない

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:53:09.08 ID:uH9JbdI/a
今更持ち寄りの従来型に戻してもどうにもならんと思うけど
Switch独自のギミックでゲーム性が良くなるわけでもないし
エリア切り替え方式も十分飽きられてるから
マルチ路線からSwitch重視に切り替えて国内がモンハンで盛り上がるとも思えん

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:58:07.15 ID:ZzgZhA8w0
まあ次はスイッチモンハンだと思うよ
世界展開に力入れてP3の490万本は越えそう
こっちもG級がDLCになりアイスボーン以下になる

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 10:04:52.13 ID:PEMBhjwW0
>>67
PS4でこれだけのグラフィックを見せつけられたらスイッチ版は厳しいんじゃね
モンハンで売りのローカルプレイも、若い人が飛びついてくれるか分からないし
海外だとそもそもローカルプレイ文化ないから未知数だし

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 10:07:18.21 ID:ZzgZhA8w0
>>70
ワールド以前は世界同時発売した事無いから多少増える
スイッチのXXですら海外100万出荷ぐらいしてるから新作なら海外200万本はいく
国内300万本と合わせて500万本って計算

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 10:00:42.26 ID:O/8UNC7J0
ワールドも結局ゲーム性は従来のモンハンから抜け出せてないし
海外でも既に1作のみで飽きられてる
バイオ4並みにフルモデルチェンジが必要なんでない?

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/15(日) 09:49:46.51 ID:O/8UNC7J0

問題は次回作だよなー
ワールド路線でいくなら国内は捨てるって感じになるし、海外も既に飽きられてる感じだから相当頑張らないといけない
Switchで国内にもアピールするとなると、今度は見た目重視の海外でまったく売れなくなる

どうするんだか

 

引用元

コメント

  1. xx爆死が心の拠り所か

    後発マルチで発売予定は元々なし、Switch版直後にワールド発表
    完全版のただの移植がこんな悪条件でバカ売れしなきゃ爆死とかゲェジだろ

  2. MHWってPCだとかなり軽い部類なんで、SWITCHでも新作モンハンはうごくぞ。
    PS4はデータ展開がロード悪化に繋がってるけど。

    このコメントへの返信(2)
  3. モンハンってソシャゲなんだよ
    友達とつながるためのソーシャル
    そんなもんスマホで十分な時代だ

    このコメントへの返信(1)
  4. 持ち寄りじゃなくてもそれなりに進化してくれてたら良かったんだけどね
    Wの現状はどこをとっても手抜き劣化にしかなってない

  5. 割とビックリするよな
    あれ?こんな軽いんだって

  6. そのソーシャルにスイッチ出るまで手も足もです
    全滅論叫んでたのは何処のどいつだい?
    和ゲー復活とか言ってるけど、その旗を振ったのは間違いなく任天堂なんだよね

  7. というよりカプコンのゲーム自体、全般的に軽い
    どれも安価なRyzenG、1080pでそこそこ動かせるレベル

  8. >PS4でこれだけのグラフィックを見せつけられたらスイッチ版は厳しいんじゃね
    ゴキくんが昔使ってた理屈で言えば
    大半の人間はPS4のゲームなんて見やしないし見てたとしても気にしないよ
    まあモンハン自体が忘れられかけてるけど

  9. どこをとっても劣化は流石に…

  10. PS4のコレシカナイ需要を持ってしてたったの200万って恥ずかしくないの?
    3DSなんてクソほどライバルがいる中で4が350万、Xが280万、4Gが250万売れてんぞ
    なのにワールド信者の声のデカさは歴代最高

  11. 背水の陣で持ち寄り文化断絶させてまで海外に売り込もうとしたけど一作で飽きられて外人にそっぽ向かれたのが判明したのがアイスボーン
    カプコンはswitchのXX発売の時にMHW発表したりスマホで鳴かず飛ばずで敗走したりいかんせん売り方が下手過ぎるわ
    アイボとレジスタンスみてるとまた暗雲が立ち込めてきたなって印象
    油断してるとスクエニやL5みたいになってもおかしくないのにな
    落ちる時はあっという間や

  12. なんで売れるための要素がグラガーなんだよ
    普通にswitch海外でも売れてるし売れるかどうかはゲーム性だろ

    ただswitchにモンハンでても日本ですらどうだろうな
    良作ゲームがかなり出て皆の目が肥えてるから今さらいつものモンハンがでたところどこまでつうじるやら

  13. WiiUに龍が如く12出した時も「ダイレクトまでやったのに任天堂ハードだから爆死した!」とか言ってた奴いたけど
    見た目のグラ以外まるで変わり映えしないどころか中古で12揃えた方が安く済むし12発売直前に「WiiUでどれだけ12が売れようが新作をWiiUに出す気は無い、新作はPSで」って名越が公にコメント出したり

    売れなくて当たり前な状況をメーカー自ら作ってるものばかり狙って爆死爆死言ってんだよなあ

  14. ワールドでクソごみタイトルにしたゴミハードにはもう出すなよ
    タイトルとハードがあってないよ

  15. 女性、子供といったカジュアル層を全部切り捨てたのが響いてそう
    今は大会もそっちの部ないんだよね?

    ソニーハードはいつもそうだけど、次の世代、次のユーザーを育てないからこんな体たらくなんだよ

  16. 芸能人が楽屋とかで集まってモンハンやってるっていう一般層には結構大きい宣伝効果がなくなったんでしょ

  17. そもそも据え置きPS2でそこそこのヒットに留まったモンハンを試しにPSPに移植してみたら大ヒットしたって所で気付いて居て欲しかった

    このコメントへの返信(2)
  18. PSP自体安価で最低限度の性能をもってたから、だろ

    このコメントへの返信(1)
  19. 携帯機で持ち寄りが受けたんだろうね。

  20. 俺がアイボーを買ってないのは 周りが買ってそうになかったからだよ

  21. PS2と比べておおよそ25%~50%って話だな

タイトルとURLをコピーしました