【朗報】記者「小島監督、ダクソとデスストってどう違うんですか?」

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:37:11.55 ID:CbTJGn5Q0

ーーあなたはTGSのステージで、巨大なボスとの戦闘を長時間見せました。
そこでは何が起こったのですか?
それは津波で地域全体が浸水しているかのように見えました。

小島:
「ゲームの世界は常に変化しています。
『ゲイザー』という敵が常に主人公を探しており、
発見されると『キャッチャー』が主人公を捕まえようと襲ってきます。
あの水は津波ではなく、上昇して世界を変えてしまうタールです。
敵を倒すとタールは消えて、世界は元に戻ります。
プレゼンテーションでは『キャッチャー』を倒しましたが、
倒せずに食われると『ボイドアウト』して周囲がクレーターになってしまいます。
それにより攻略方法も変わってしまいます。」

ーー他のプレイヤーが敗北して出来たクレーターは、自分のゲームにも反映されますか?

小島:
「最初はそうするつもりでしたが、
人々の失敗が直接影響を与え合うのは良くないと考えてやめました。
それは少しネガティブなので。
クレーターは自分の世界にだけ残ります。
ボイドアウトが起きると所持品は世界各地に座礁し、
旅の中でそれを見つけると誰かが爆発したのを知ることが出来ます。」

ーーもっと直接的に他人を助ける事は出来ますか?

小島:
「『いいね』を押して評価したり、
何かを作成してオンライン世界に貢献することはゲームの攻略方法に大きく影響します。
プレイヤーによって異なります。
他のプレイヤーと間接的なやり取りを繰り返す程に、助けて貰えることが多くなります。
ミッションのリザルトではどれだけのプレイヤーと繋がったかを正確に知ることが出来ます。」

ーーあなたは以前、サムは普通の人間だと言っていましたが、彼には特殊な能力が有るように見えました。

小島:
「彼は普通の人間ですが、他の世界と行き来することが出来る特別な能力が有ります。
それにより彼は壊れた繋がりを修復することが出来ます。
ゲームを進めればその理由が分かります。
彼は死ぬことが出来ない非常に特別な体質の人間です。
彼が死ぬと世界の狭間にある『ビーチ』に辿り着きます。」

ーーそれが最初のPVの舞台ですね?

小島:
「ええ、あれが『ビーチ』です。死ぬ度にあの場所に辿り着きます。
そこであなたは自分の身体を見つけて元の世界に帰らなければいけません。
そのように、彼は少し特別ですが、スーパーマンではありません。」

ーーあなたはデスストランディングが
「ソーシャルストランドシステム」という新しいジャンルのゲームだと何度も言っています。
それはメッセージのやり取りや他の世界での共闘が出来るダークソウルのようなゲームとはどう違うのですか?

小島:
「少し誤解されているのですが、僕は他のゲームを実際にプレイすることはあまり有りません。忙し過ぎるので。
皆さんは「オープンワールド?ステルスゲーム?今までのゲーム何が違うの?」と聞いてきますが、
私はこう答えます「いいえ、そうではありません。」
そのようにジャンルを定義する必要はないと思うのです。
これらの質問に答えるよりもゲームを公平に表現するために、
「ソーシャルストランド」という名前の一時的なジャンルのようなものを作ったのです。」

ーー…はい?

小島:
「これは新しいゲームなので、
様々な要素がどのように繋がっているのかを自分でプレイして感じて欲しい。
だから私は「やってみなよ」と言います。
コジプロのスタッフは当初はこのゲームを理解していなかったので、少し反対されました。
今では彼らの意見は変わっていて、「ただ世界を歩き回るだけで楽しい」と言っています。

なぜなら全てがプレイヤー次第で変わるゲームだからです。
例えば、山に登る方法を自分で考える事が出来ます。
彼らは「これこそオープンワールドを感じるゲームだ」と言っています。」

ーーそれでは最後に、ブーツについて聞かせてください。
プレゼンテーションでは「サムが脚を痛めたり疲れたりしないように良いブーツを履くことが重要だ」とあなたは言いました。
サムをいじめ過ぎて、過労で死んでしまうことはありますか?

小島:
「過労で死ぬことはありません。
どこかで落下して死ぬことはありますが、
その場合は自分の身体を探さなければいけなくなります。
このゲームにゲームオーバーはありません。
これはコンティニューで100円を稼ぐアーケードゲームにインスパイアされたコンセプトです。
このゲームでは人は死にませんが、魂のような姿で流れていって身体を見つける必要があります。
もちろん、ミッションが失敗した場合にはチェックポイントまで時間を戻すことが出来ます。
それ以外にゲームはありません」

https://www.gamereactor.dk/artikler/768403/Vi+taler+med+Hideo+Kojima+om+Death+Stranding/

184: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:37:31.04 ID:vwI7kice0

>>2
>小島:
「少し誤解されているのですが、僕は他のゲームを実際にプレイすることはあまり有りません。忙し過ぎるので。

ちょっと好感度上がった
過去作ならまだしも他社作をプレイ済みと決めつけるインタビュアーksすぎるわ

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:39:42.86 ID:KkW8oljQd
あっ、ダメだこれ(確信)

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:41:19.40 ID:wSAUfsGbd
草生えた

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:43:35.86 ID:33GtQlWG0
え、これネタだろ?

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:43:38.08 ID:G0hQdfsQd
見事なまでに逃げの解答で草

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:44:51.84 ID:H9XxCiYad
監督は忙しくてゲームやってないからな
だからこそ監督は言うんだよ「やってみなよ」と

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:44:58.82 ID:BE7okjOUa

>小島:
>「少し誤解されているのですが、僕は他のゲームを実際にプレイすることはあまり有りません。忙し過ぎるので。

何だ、桜井は忙しいアピールしてるだけなのか

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:45:38.23 ID:KOz5m1bh0
「キャッチャー」ってのは天気の子人気にあやかろうとしてるのかね。
監督は結構あざといw

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:46:31.16 ID:H9XxCiYad
クレーターも他には影響しないのか
ベール脱げる度になんか萎えるな

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:47:45.06 ID:nkY4B4VZd
ダクソですよねこれって誰かしつこく聞いてほしい

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:47:46.21 ID:JDI3XjRFd
海外でも数年前のほうがスレの勢いあるレベルだから本気でヤバそう

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:49:32.88 ID:PE0x6JRY0

>ーー…はい?

冷たくねこのインタビュアーw

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:49:59.22 ID:vPqUI46MM
>>25
みんな同じような反応になるだろw

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:51:38.63 ID:flsdSz6Ba
>>25
普通の反応やで

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:56:06.92 ID:fQEZigfh0

>>25
英語記事だと”Okay”だけど失礼とまでは感じないな

https://www.gamereactor.eu/talking-death-stranding-with-hideo-kojima/?page=2
>That’s why I just set a temporary name as social strand.
>GR: Okay.

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:50:06.52 ID:z724ojgr0
映画見る時間はあるんだよね

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:50:42.69 ID:HyMrogl20
同じ映画繰り返し観る時間あんだからゲームしようよカントクさん…

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:51:43.42 ID:JQpbG//na
ソウル回収もあるのか

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:52:53.07 ID:wwlN1dzn0
答えをはぐらかしながら「MGS5を楽しんで」って言ってた時と何も変わってねーじゃねーか

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:53:19.80 ID:F3p5f+140

Q.ダクソのパクリじゃないの?
A.忙しくて他のゲームやってないのでダクソとか知らない、これはソーシャルストランドという新ジャンル

などという意味不明なことを言っており

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:55:59.28 ID:wSAUfsGbd
まあどこにダクソ要素を見出してるのか逆に聞きたいレベルだな

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:56:51.09 ID:JQpbG//na
他ユーザーとゆるく干渉しあうというより崖に橋がかけてあるとかえらく直接的だなあとプレゼンで思いましたまる

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:58:38.60 ID:FZ+Ww9HE0
既存のものの言い方を変えてドヤるの得意だからねカントク。

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 21:58:42.03 ID:M9UUTRfqM
オープンワールドでこの内容って凄くゼルダっぽいけど元々メタルギアが好きなルートで攻略するゲームだからゼルダやダクソ知らないって話も嘘じゃないと思う

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:02:43.85 ID:gXpS/vZq0
ソーシャルストランドや
おまえら覚えとけソーシャルストランドや
これ以上一切の質問は受け付けん

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:04:44.98 ID:fQEZigfh0
なんかこのインタビュアー ストレートな質問で
小島監督から比較的ストレートな回答引き出していて
評判良い感じだけど本当はこういう質問って通訳介さず
開発者と同じ言語(日本語)使える日本のゲームメディアの役割なんだろうな本来

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:06:56.07 ID:IiDura6N0

記者「ダークソウルと何が違うのですか?」

小島「ダークソウルを知らないので分かりません」

いや草

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:07:19.20 ID:Khni1MYI0

やってることはゾンビUやダクソとさして変わらん
どこでも行けるはゼルダでやってるし

既に存在するものをあれやこれやとぶっこんで闇鍋にしたそれが...

ソ ー シ ャ ル ス ト ラ ン ド

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:09:48.33 ID:wSAUfsGbd
目的地がないことがステイタスなのか笑

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:10:12.95 ID:zbbuc+b70
自分が世界に影響を与えたらそれが他人の世界にも反映するってのがすごいね
ボイドアウトの弊害を無くしてアイテム座礁という形にしたのも正解

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:11:17.95 ID:/4PVZwEXr

小島
「少し誤解されているのですが、僕は他のゲームを実際にプレイすることはあまり有りません。忙しすぎるので」

映画を見る時間を減らせ定期

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:12:15.68 ID:zbbuc+b70
>>80
まぁ小島節は映画から作られてるんだからそこはね

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:12:30.44 ID:CsxmCOWC0
自分でルート考えて移動するのはいいんだけど、荷物運びっていうシステム上あまり寄り道が許されなさそうなのがな…
メインの荷物を一旦置いてから行動すればいいとはいえ相当ダルそう

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:13:47.23 ID:zbbuc+b70
>>85
時間ペナは緩くしてくれると助かるね
それとも物によるかもしれんな
鮮度が落ちやすい食べ物とかは厳しいとか

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:13:49.94 ID:Plyb4hmkd

桜井「死ぬほど忙しいけど睡眠時間を削ってゲームをプレイしています」

監督(失笑)「ダクソ?8年前のゲームだけどプレイしたことありません。忙しいので。リツイートお願いします」

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 22:14:05.53 ID:QGmnEH5g0

>コジプロのスタッフは当初はこのゲームを理解していなかったので、少し反対されました。
>今では彼らの意見は変わっていて、「ただ世界を歩き回るだけで楽しい」と言っています。

この部分なんか怖い

引用元

『【朗報】記者「小島監督、ダクソとデスストってどう違うんですか?」』へのコメント
  1. 87790: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 02:14:24 ID: AxMjg4ODc iPhone Safari

    うーん、やっぱり発売日に買うのは危険すぎるな

  2. 87791: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 02:33:37 ID: A5ODAwMzc iPhone Safari

    「僕は他のゲームを実際にプレイすることはあまり有りません。忙し過ぎるので。」

    他のゲームやった事なくて新しいゲームだとどうして言えるの?
    そして色々気持ち悪過ぎる

  3. 87792: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 02:47:36 ID: c5NDc0NzQ PC Firefox

    後2ヶ月程で発売というのに、ここまで意味不明な状態のゲームというのも珍しい。
    本来ならゲームのシステムや目的等はある程度判明してPV見ながらワクワクしている時期だろうに、ジャンルすらよく分からないんだから凄いよ。
    しかも情報追いかけて出てくるのは監督の意味不明なインタビューとか妄想なんだから、本気で売るつもりないだろ。
    完全にコレ、売り逃げする気満々だよね。
    PS4はデスストで瀕死、FF7リメイクで息の根が止まると思う。

  4. 87793: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 02:47:54 ID: I0MzI2NDI PC chrome

    >>それ以外にゲームはありません

    どういうことよ?

  5. 87798: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 04:29:52 ID: k0NTYxODg PC chrome

    ほかのゲーム知らないで斬新とか言ってるカスのゲームなんて買わないわ

  6. 87801: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 05:01:40 ID: Q1MzY1NzE PC Firefox

    「僕は他のゲームを実際にプレイすることはあまり有りません。忙し過ぎるので。」

    なんだか、他のゲームでは当たり前にやってることを、「俺すげーの思いついちゃったwww」って思い込んでゲーム化しただけのような気がするゾイ
    いわば、ドラクエ映画と一緒

  7. 87804: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 06:08:39 ID: k1MTcwMTM Android chrome

    あぁ、確かにSwitchは瀕死になると思うよ

  8. 87813: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 06:37:48 ID: g3NTgwNjE iPhone Safari

    もう予約してある
    PSのMGSの時もやった事無い奴からは隠れんぼゲーム?何が面白いのって反応が多かった
    新ジャンルならば面白いかどうかはやってみないとわからない

  9. 87828: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 07:29:45 ID: gwMjIzMjU iPhone Safari

    むしろ非同期マルチというオンラインシステムしか共通点が無いのに、記者の質問も意味不明やな。
    ダクソエアプか?

  10. 87841: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 07:59:18 ID: A5ODAwMzc iPhone Safari

    おやおや?

  11. 87854: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 09:10:44 ID: c0MjI4MDE Android chrome

    なるほど、なんでこいつ他が当たり前のようにやってることを新しい要素のように語るのか謎だったが…

    ゲームをしてなかっただけだな
    映画ばかり観て映画を作らずゲームをやらずにゲームを作る

    こいつの人生が一番座礁(ストランド笑)してるというギャグ

  12. 87858: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 09:28:49 ID: ExMTM1MzA Android chrome

    発売日に地雷を掴まされるかもしれない不安と、ネタバレをくらいたくないから初日でやりたいのとで気持ちが揺らぎまくりや
    どうしたらええんや、、、

    • 87871: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 10:04:10 ID: k0OTg5OTY PC Firefox

      間を取って半日だけ我慢しろ
      学校なり仕事帰りの少し前まで様子見れば0時DL組が十数時間遊んだ結果が見える
      そのまま帰りに量販店で買って帰るなりDL購入すれば帰ったらすぐ遊べるだろ

      • 87885: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 10:49:17 ID: ExMTM1MzA Android chrome

        せっかくアドバイスくれたのにすまん
        考えたんだがすぐに遊ぶことにしたわ、駄目でも良いや

  13. 87868: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 10:00:37 ID: k0OTg5OTY PC Firefox

    周りが持ち上げすぎたせいで自分が凄いと思い込んでしまったある意味気の毒な人だと思うが同情はしない
    それに合わせて自己顕示欲もかなり強いはずだから本当なら見せびらかしたいはずなんだが
    そうしないと言う事は本人もこれがヤバいとわかってるかちゃんと察してる誰かが「これは画期的すぎるから発売まで見せない方がいい」とか言いくるめて止めてるかのどっちかだと思う(ほぼ間違いなく後者)