1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:05:45.84 ID:fORbgbH60
Batman Arkham Asylum
Batman Arkham City
Batman Arkham Knight
3作品6180円相当が無料配布開始
高画質・高フレームレートで出来る完全版
ダウンロードサイト
https://www.epicgames.com/store/ja/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:06:45.79 ID:fORbgbH60
PSplusも、スラゴーばっかじゃなくてこういうの頼むわ
値上げしたんだし
値上げしたんだし
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:10:33.63 ID:EY6bpjMFM
psplusとかいう劣化epicフリプ
と思ったけどPC版だから日本語なしか
と思ったけどPC版だから日本語なしか
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:13:07.82 ID:fORbgbH60
>>6
5分もありゃ日本語化出来るで
https://kakihey.com/pc-gaming-mod/batman-arkham-asylum-japanese/
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:15:07.83 ID:EY6bpjMFM
>>8
なお、音声
なお、音声
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:26:04.98 ID:LwP1/3ETd
>>12
三部作の最後だけ日本語音声なんて普通選ばないから問題なし
PS4で吹き替え強制でちょっと炎上したゲームだし
三部作の最後だけ日本語音声なんて普通選ばないから問題なし
PS4で吹き替え強制でちょっと炎上したゲームだし
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:13:28.16 ID:nOIK9GhGM
これはEpicすごいな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:15:24.23 ID:LWwWN9mgK
バットマンとダサイダー3はさすがに魅力感じてプラス1ヶ月入りたいなと思ったけど当然加入期間に遊ばなきゃダメなんだよなきっと
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:15:33.43 ID:e/i0n9TR0
あれ、フリプで配ってなかった?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:18:45.50 ID:fORbgbH60
>>14
PSplsuでフリプ配布してたのは、アーカムナイトだけやね
PSplsuでフリプ配布してたのは、アーカムナイトだけやね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:16:37.69 ID:J6Zn4hJK0
フリプのアーカムナイト触ってみたけど全然おもんなかった
PS2のスパイダーマンの方がおもろかった
PS2のスパイダーマンの方がおもろかった
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:18:46.46 ID:is7j978P0
バットマン叩くって事はPSユーザー大絶賛のスパイダーマンも叩いてる事になるからその辺理解しとけよ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:23:12.56 ID:nHqr4zsDa
>>19
スパイダーマンはやってないから知らないよ
スパイダーマンはやってないから知らないよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:19:04.66 ID:/dHI6MgB0
すごいけど面白くないなーってなってワイはこれで洋ゲーから離れたわ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:19:52.17 ID:xjPWkPb2a
everythingってこの前のセールでABZÛと一緒に買ったっけな
つれえわ
つれえわ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:24:02.97 ID:KhhbIuT/0
残飯。UE4やってなくてEPICのアカウント持ってるのどれだけいるんだろう
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:24:32.57 ID:3S7HViJTd
予告にバットマンの絵あったけどどうせアーカムじゃないと思ったらこれきたか
すごいな
すごいな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:25:09.61 ID:OuzlgHwUM
steamのアーカムナイトは日本語音声も一応あったけどepicのやつはどうなんだろうな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:33:48.87 ID:cAOoBf6Ga
アーカムナイトはリリース時に出来が悪くてすぐ安くなったから
4年くらい前に海外の鍵屋で1000円位で買ったな
4年くらい前に海外の鍵屋で1000円位で買ったな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:40:36.74 ID:reldgSaR0
アーカムナイトは正直微妙
ビークルの挙動も含めてオープンワールドの良さをかなり狭めてる感じ
ビークルの挙動も含めてオープンワールドの良さをかなり狭めてる感じ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:41:49.71 ID:A4nImALs0
EPICって外人に嫌われてるけどsteamが調子乗っても困るから有能だろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:44:36.69 ID:El7dcCbN0
未プレイの人が誤解しないように書くけど戦闘はQTEとは違うし
ガジェットもクイック動作で回数制限なしに自由に使えるからね
ガジェットもクイック動作で回数制限なしに自由に使えるからね
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:45:58.86 ID:3sfqVNSsM
Valveさんはようやく重い腰を上げたと思ったらVRゲーを出すんだってな
まぁ次世代ゲームの研究は大事だけどそんなことしてる余裕あるのかね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 08:56:53.41 ID:q/u2Pid30
アクションは簡単操作で普通に面白い
リドルはゴミ
別にオープンワールド感は感じない普通のADVって感じ
リドルはゴミ
別にオープンワールド感は感じない普通のADVって感じ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:02:28.81 ID:jqF+HKDMM
ヤバすぎだろ
PSでやってるけどPCでやり治すわ
PSでやってるけどPCでやり治すわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:10:15.86 ID:veIDdcfAM
アーカムシティから始めたけどメチャクチャ面白いぞ。戦闘アクションも好きだけど、一番面白いと思うのはプレデター。
敵の背後からサイレントテイクダウン決めていくのがタマラン
敵の背後からサイレントテイクダウン決めていくのがタマラン
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:12:08.23 ID:MRm8h5pgM
タダより恐いものはない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:12:44.81 ID:/wywT2FQM
今年だけの分でものすごい数配ってるよなエピ
メジャーなタイトルも抑えてるし
メジャーなタイトルも抑えてるし
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:22:19.73 ID:Yyu+eiNp0
スパイダーマンは面白かったけどアーカムナイトはお前ら持ち上げるから期待してたけどつまんなかったわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:25:14.19 ID:PTQ6lP5r0
まあアーカムナイトはシリーズやってる前提すぎるからな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:29:51.00 ID:Bft1UoQsd
エピック凄いな
スチームから客を奪おうと必死
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:36:56.57 ID:fwFMOZVO0
個人的にはアーカムアサイラムが最高傑作
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:37:39.95 ID:D6gInMPmr
これは一度DLしたらずっと遊べるんか?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/20(金) 09:40:41.36 ID:Y5ZC3AX20
>>59
0円で購入という扱いになるので
今ダウンロードしなくてもずっと遊べる
0円で購入という扱いになるので
今ダウンロードしなくてもずっと遊べる
バットマンとスパイダーマンは全然操作性違うけど本当にどっちもやったことあるんだろうか
どっしり構えて敵をごつんごつんと倒したい人はバットマンがいいあと夜が好きな人向け
辺りを動き回って軽快に倒したい人はスパイダーマンがいいあと昼が好きな人向け