ソニーがPSPで携帯ゲーム機に参入したのは今思えば大失敗だったな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:24:53.12 ID:0xmP3X9k0
結局携帯機から撤退するし
日本のPS派にまで携帯ゲーム機の快適さを教えてしまった
PSPが無ければPS4はもっと日本で売れてたかもしれない

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:27:56.84 ID:wsG0Z4o00
>>1
そのPS派とやらも
死滅しつつあるし別にいいんじゃないか?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:55:11.14 ID:E7kisWEgd
>>1
関係ないよ
アップルがiPhoneで革命を起こしたし
それ以前にも携帯機はあった

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:27:33.68 ID:0xmP3X9k0

PS2 2200万台
GC 400万台
XBOX 50万台
据え置き合計 2650万台

GBA 1750万台
携帯合計 1750万台

こんな時代も存在したのにPSPのせいで終わった

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:31:16.21 ID:wwZ9yznGM
プレステ派が完全にPSPとPS3で別れてそのままPSPだけだった人が消滅したからな

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:36:59.58 ID:m8icmR4g0
当時任天堂ハードを滅ぼす為に参入して逆に完膚なきまでに返り討ちにあったのは惨めだよな
セガサード化という成功体験から欲を出しすぎた
あれが今の展開に繋がってること考えると完全な悪手だったわ
むしろ優位なうちに友好的になっとけば歴史も違ったのかもしれんが後の祭りだ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:41:23.09 ID:gXhSDj4+0

間違いなく愚策だった

ここで最先端志向をブレさせたうえ
「SONYだから携帯機でも高性能」とほざいてスペック追及を諦める免罪符を与えた

人物モデルがよほど粗なければなんでもいいし、グロい写実追求は嫌い
モンハンが高性能ゲームの指標とされ、やがて3DSのゲームになった

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:41:39.24 ID:aI5s0VeI0
PSP 8200万
GBA 8150万
3DS 7280万

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:42:40.89 ID:0xmP3X9k0
>>13
Vitaで失敗して撤退だろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:48:16.22 ID:ETWY7MiV0
>>13
DS1億5000万
vita1610万
が抜けてる

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:43:58.33 ID:BXc3Rd7Z0
NGPのコピペ生まれただけでも価値はあったよ
十分頑張ったよ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:45:49.49 ID:ETWY7MiV0

個人的にはpspもvitaも良いハードだったし次世代携帯機も出して欲しいが
やはり競争が欲しい
任天堂もSwitchだけで無く3DSの後継機を出して欲しい

しかしvitaは全然売れなかったし海外は携帯機売れないので
ps4が世界一億台売れてるので商売として考えると据置一本化で正しい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:47:09.46 ID:0xmP3X9k0
>>16
スイッチライトがVitaの後継機でもあり
3DSの後継機だろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:49:22.87 ID:ETWY7MiV0
>>18
SwitchライトはあくまでSwitchのバリエーションのうちの一つだよ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:48:40.76 ID:f8qiQWuQ0
PSPは大成功だろ
後続のvita大 がダメだっただけで

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:08:14.71 ID:IgQH+iXx0
>>20
PSPは大赤字だぞ
空白の17分を鑑みれば本体超逆ざやなのは明白だし
PS3だけでは債務超過しないから

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:49:27.61 ID:gXhSDj4+0
携帯機PSがどういいハードなのかの基準には
専用規格メモリカードの存在を除外することは許されないと思うんだよね
32GBで定価9500円だったね

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:50:50.35 ID:ETWY7MiV0
pspは赤で売ったしDSに大惨敗したのでビジネスとしては失敗
普及台数は立派だが

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:52:06.38 ID:lnPfSkGQM
PSPは売れたけど結果は失敗だったな
まさか主力ゲームがPSPに流れちまうとかな
FFのお祭りゲームもKHもPSPに出ちゃったのが痛かった

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:54:54.78 ID:ETWY7MiV0
3DSは32gbまでしか対応してないから一杯になって全然足りなかった
vitaはもっとひどく専用メモリーカードのみで64gbまでしか対応しない
馬鹿高いし

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:56:16.13 ID:lnPfSkGQM
PSPなんて作ったら任天堂はDSみたいな性能で勝負しない方向へ行った
それが大ブレイク
あんなの作らなければ任天堂はGBAの進化系で無難なヒットで終わったと思う

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:59:35.37 ID:ANgc1Z+a0
>>30
PSPが出たせいで任天堂も携帯機の性能を上げた面もあると思うよ
PSPが存在しなかったら携帯機はいまだに据え置きゲーの移植やマルチは論外な性能だったかもしれない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:56:57.41 ID:qT5PF0/YM
3DSには128GBを突っ込んでた、というか今もささってるな
まあ非公式だけど問題なく動作した

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:57:51.90 ID:dSPLpl3W0
マイクラはスイッチもスイッチでそれなりに不具合あるから一概にどうとは言えないんだけど延命するならするでいっそ諦めずに後継機を出すべきだった
まあただ後継機を出すだけじゃvitaの二の舞になりかねないからファーストでもかなりの努力が必要だけど

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:58:05.52 ID:ETWY7MiV0
iPhoneがあっても3DSは7500万売ったし需要はまだまだあると思うんだがな
2画面感圧式タッチパネル裸眼立体視を無くすにはいかにも惜しい
DSシリーズもまだまだ続けるべき

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 18:59:21.64 ID:lnPfSkGQM
>>34
2画面ゲーム機がコレで消えるのはなんか勿体ない気もするよね
無理なく折りたたみで出せるゲーム機だし

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:02:03.28 ID:ETWY7MiV0
>>35
スマホや他の物にはないにはない独自性があるし続けて欲しいよなー

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:00:25.19 ID:f8qiQWuQ0
音楽や動画やGPSやネットやワンセグの万能PSP
背面タッチやリモプのゴミvita

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:01:14.04 ID:gXhSDj4+0
DSは順当に性能アップしたけどね
ポリゴン否定して2Dグラフィックだけで勝負する2画面GBAではなかった
GBA2にPSP像しかイメージさせないのこそ詭弁だよ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:03:29.18 ID:awsQjz8td
Vitaも含めて最終的に任天堂を携帯ゲーム機から撤退させるという目的は達したから大成功だろ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:16:55.62 ID:0xmP3X9k0
>>42
スイッチライトは完全に携帯機だろ
どちらかと言えば据え置き撤退だろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:07:16.22 ID:gXhSDj4+0
据え置きに続いて携帯機も支配し
任天堂をゲーム業界自体から徹底させるファイナルアタックだ
とまでキリッてたんだぞ当時のバカ業者ども

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:13:32.94 ID:nmZsIMl40
Vitaの高性能携帯機って路線はありがたかったぞ
SwitchもDSみたいな低性能じゃなくて高性能携帯機路線だし

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 21:14:46.24 ID:a994YQ2B0
>>47
vitaが高性能?冗談だろ糞過ぎて紙芝居しかないハードになったんだぞ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 21:17:37.47 ID:ANgc1Z+a0
>>78
携帯機としては高性能だろ
PS4となんちゃってマルチできるくらいだし

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:14:25.48 ID:GSWoTdym0
無理して出したVITAが悲惨な状態なのにSIEが後継機の開発に乗るわけもないんだよな
VITAで海外の開発者にアドバイスを受けたのも内部プレゼンに必要だったからだろうし

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:17:47.43 ID:ZJX+rL/N0
ファーストが作るゲームが携帯機に向いてなさそうなのばかりだし

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 19:39:00.42 ID:H7CHbGUI0
据置で成功したのだってSFCのソフト資産をほとんど簒奪出来たからだろ
GBの資産を簒奪出来なかった時点で詰んでたんだよな

 

引用元

コメント

  1. vitaは背面タッチを廃止してL2R2ボタンを付ければ良かったと思う
    それと出張先でよくリモプしたけどどうしても遅延と画面の乱れがあってアクションゲーはできなかった
    それなりに楽しめたハードだったな

    • ねーよ
      ただの糞ハード

    • r2l2ボタンあったらベッドに置きながら動画みる時誤作動が邪魔だからやめて
      そのせいでSwitchもってんのに未だにvitaで動画見てるし

  2. PSP、PS3は会社を傾けるほどの投資はしちゃいかんという教訓だけが残ったな

  3. デモンゲイズ筆頭に3Dダンジョンものだしてくれてたからvitaは重宝してるわ
    手放せない

  4. ゲハガイジってマジガイジ

タイトルとURLをコピーしました