【3DS】「3D パワードリフト」が11月2日に800円(税別)で配信予定。スペシャルモードを新たに追加

ゲーム一般
ゲーム一般


セガゲームスは本日(2016年10月26日),
ニンテンドー3DS用ダウンロードソフト「3D パワードリフト」を11月2日にリリースすると発表した。
価格は800円(税別)。本作は,1988年に登場したアーケード向け体感ゲーム「パワードリフト」を移植したもの。
基本的には2015年12月に発売された「セガ3D復刻アーカイブス2」収録バージョンと同様で,
画面サイズや難度を調整する機能の追加と,立体視への対応が施されている。

今回の単品販売バージョンでは,新たに“スペシャルモード”が搭載されており,一定条件を満たすことで開放される。
このモードでは,「スペースハリアー」や「ファンタジーゾーン」,「アレックスキッド」といった,
「セガ3D 復刻プロジェクト」ゆかりのキャラクター達がドライバーとして登場。
選んだプレイヤーキャラクターにあわせてBGMも変化する。

PVでは通常のプレイに加え,スペシャルモードの様子も見られるので,チェックしてみよう。
なお,このPVはアナグリフ方式の立体視に対応している。

3D パワードリフト ゲーム紹介3D映像

「3D パワードリフト」公式サイト
http://archives.sega.jp/3d/powerdrift/

http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20161026026/

6:2016/10/27(木) 10:16:32.82 ID:

>>1
だからよROMで出せや ROMでよ

2:2016/10/27(木) 00:02:32.72 ID:

もうこういうのホントやめて欲しい。
ハリアーの時はアーカイブス収録版の内容がアップグレードされてたよね。
今度は単品ダウンロード版に追加要素を入れるの?

7:2016/10/27(木) 11:54:41.10 ID:

>>2
これ

3:2016/10/27(木) 01:25:35.73 ID:

パッケージ版買った奴をバカにしてるな
こんなことしてると今後売上げが下がるだけ
プロデューサーもやる気ないんでしょ
売れたら何でもいいって感じのやっつけ仕事感満載

4:2016/10/27(木) 09:35:31.94 ID:

機会を見つけては細かい修正を入れてくれてるメーカーがバカの暴言に萎縮しなければいいがな

5:2016/10/27(木) 10:05:19.94 ID:

アーカイブス3の追加ソフトも後で追加要素入れてバラ売りするから
買わない方が良いやってならなきゃいいけど・・・。
自分は二人プレイ用にダウンロード版と平行してアーカイブスも買ってるけど
この売り方に対する反感は決して「バカの暴言」ではない正常な反応だと思うよ。
タイトルとURLをコピーしました