カプコンはさっさとオープンワールドモンハンを作れ!!

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVSDGt6W0

モンハンワールドエンジンがあるんだろ?それを使ってさっさとシングル用のオープンワールドモンハンを作れや

広大な荒野をリオレウスやドワンゴ等のオトモンの背に乗って旅をしたり、従来のようにモンスターを狩って素材を集めたり、モンスターに襲われているNPCハンターを助けて共闘したり、密猟ハンターを倒したり、
古代遺跡を探索して謎の巨乳美女を見つけて一緒に旅をしたり、夜は危険だから焚き火をたいてキャンプしてズッコンバッコンしたり、
ピンチの時にその美女が光輝いてオトモンを進化させて圧倒したり、
美女は古代人がモンスターを兵器として扱う為にうみだされたモノで世界を支配しようと企む秘密結社に狙われていたり

そういうシングル特化のオープンワールドモンハンを一作でも作らなければモンハンがこの先生きのこることは無いであろう!

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YoxbkTiyd
ドグマで良い?

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gHqXz4vn0
>>5
モンハンがワールド路線の限り競合するからドグマ2は無さそう

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
>>22
それはない
伊津野さんは伊津野さんでPS5向けのドグマ2を作ってるのはほぼ濃厚

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ka1POWbe0
お前らドグマ買わなかったじゃん

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Tp+f8aS20
>>6
ドグマはモンハンじゃないからね

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XQ8aBsai0
オープンワールドは匙加減が難しいからカプコンには無理やで

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gHqXz4vn0
ワールドが実験作だったんだろ。結果はお察しだが

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LHSDQ0DHr
拠点とエリア分離方式は合理的だがストーリーズのような冒険感が欲しいな

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wjGn6h9t0
無理だからワールドの形になったんだろ

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVSDGt6W0

そうは言うがな クエストを受ける→モンスターを探す→モンスターをボコボコにする→素材を集める→クエストを受けry
20年前からこれだぞ お前等はいいのか作業奴隷のままで?

いいわけねえだろ!

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GVUlnUUB0

MHWのエンジンは旧世代のMTフレームワーク

だから今REエンジン使って次世代モンハン作ってる

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AGKCQbHsM
オープンワールドってそもそも魅力ないだろ

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mvKka9Mz0
今のカプコンに面白いゲームは目指せないかもね

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ydKDb7Ps0

>>19
今のカプコンって何?

今年メタスコア90超えを三連発だしてるんだけどw

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uM6HaFBp0
モンスター追いかけるの大変そう

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVSDGt6W0

>>20
発送の逆転だな

おびき寄せればいいだけだ

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
シングル特化は頂けないけど導きの地はある意味テストみたいなモノじゃないかなとは思ってる

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gHqXz4vn0
>>21
オープンワールドにするなら導き形式にするしかないわな。クエスト形式は逃げられて失敗する

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B0NsArhp0

海外向けでは、それが売れるだろうけど日本人はすでにそれがクソゲーだと知ってるから海外の馬鹿にしか売れないんだよな

導きの地で好きなモンスターに会うのが大変になったり、痕跡探すだけで発狂する奴がいるんだぜ?
日本人に向いてるのは闘技場なんだよ

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
>>29
レベルは廃止した方がいいと思うよ
あと闘技場とか極端な事言ってるのは一部の懐古しかいない
カプコンはそういう要望受け入れないと思う

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r+g6Le2G0
本気でドグマ2作ってほしい

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
ワールド以上のもの作るならオープンワールドしかない
やるなら真面目に作れ

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CBs8Rr8Z0
MMOオープンワールドモンスターハンターの世界では街が常時大型竜に襲われてそう

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVSDGt6W0

俺が掲げているオープンワールドモンハンにはMMOにする必要はまったくもって無い!

それは従来のモノをやればいいだけ

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
実際やりたがってそうだよね、カプコン

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
ボードクエストの有無にしろストーリーの進行の仕方も合わせて変えていかなきゃいけんやろね
おそらく集会所はなくなるだろう

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CBs8Rr8Z0
>>44
集会所で受注せずに狩猟した場合貢献点がつかないし中抜きも増えるんだ

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5g3IQmRya
きゃぷこんんとユブアイ組んだら最高の不具愛
と意地和類要素てんこ盛りゲーを期待値高く魅せる射幸心PVで騙して提供してくるよ

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xu1a8pn90
オープンワールドファイナルファイト

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CbWerKTS0
ワールドをずっと続けるんじゃなかったっけ
新作出すような体力あるとも思えんw

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
>>52
このままずっとワールドは無理じゃないか?
どっかのタイミングで切り替えてくると思う

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JOqbNPfBM
ドラゴンズドグマのルールに仕様に沿ったモンハンすればいい訳だな
モンハンらしさ全て捨ててドラゴンズドグマ
皮だけモンハンでもチョロいからイケるだろ

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4JhgHkQI0
>>53
ワールドは半分そんな感じ

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kdwbhrp+0
モンハンとオープンワールドって一番相性悪いと思うが
遥か上飛んでるレウスずっと追いかけるのかい

引用元

『カプコンはさっさとオープンワールドモンハンを作れ!!』へのコメント
  1. 94310: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/14(月) 23:28:53 ID: E2NTYxMzM PC chrome

    16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FVSDGt6W0
    そうは言うがな クエストを受ける→モンスターを探す→モンスターをボコボコにする→素材を集める→クエストを受けry
    20年前からこれだぞ お前等はいいのか作業奴隷のままで?

    いいわけねえだろ!

    まあ言いたいことは分かるが、世界観的に勝手に狩ってはいけないんじゃなかったっけ?

  2. 94314: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/14(月) 23:47:30 ID: c5OTAxODE PC Silk

    オープンワールドにも相性があるだろ
    モンハンのモンスターとオープンワールドで追いかけっことかただの地獄じゃん

  3. 94315: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/14(月) 23:58:26 ID: gxMzY4NTY PC Firefox

    モンハンの世界観とモンスターを使った別のオープンワールドならいけるんじゃねえ?
    まあ、多分それはモンハンとは完全に別のゲームになると思うけど。

  4. 94319: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/15(火) 00:43:32 ID: Q4Mzk4Nzg PC chrome

    オープンワールドになったらモンスターの発見追跡で戦闘が始まるまでの間延びや
    戦闘での逃亡、乱入とか文句言われてる要素がより強化される結果にしかならん気もするが
    OW化=壮大なスケールのイメージだけで望んでないか?

    • 94327: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/15(火) 01:51:50 ID: k4MDAzNzY Android chrome

      pv映えはしそうだけどね森から抜けると視界いっぱいに広がる世界と空飛ぶ飛竜とか
      やりたいかって聞かれるとワールドのマラソン大会やらなんちゃって縄張り争い経験した後じゃ無理だわ

  5. 94336: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/15(火) 06:11:18 ID: g5Njg5NTQ PC chrome

    最後の希望がオワコンオープンワールドとはカプンコもソニーのKの法則から逃れられそうにありませんね

  6. 94353: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/15(火) 07:48:06 ID: EzNzc4NDE PC chrome

    MHのオープンワールド化はドラゴンズドグマで試みたけど壮絶に失敗しただろ

  7. 94357: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/10/15(火) 07:54:38 ID: M4OTc1MTk Android chrome

    もともとドグマのガワ変えただけのもんだろ
    だからMTFWなんだし

Amazon プライム対象