【悲報】ファイアーエムブレム風花雪月さん、前作ifから32万本減って売上ランキングから消える…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cQR52BuOa

https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

今週のランキング

前作は合算58万
覚醒は48万
風花は25万

どうしてこうなった……(´;ω;`)

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/F3tUZcDd
モンハンさん、ワールドから170万本減る…

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YZrH83Ap0
比較の都合でFEエコーズは無視して
風花の定番じわ売れは考慮させないって詐欺師の屑ルールじゃん

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6oKnwnaf0
FEは元々任天堂としては人気ない部類だったよ
任天堂二軍下位ってとこだから

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O4M1hA+Ed
イフがクソゲーだったからだろ
昔からクソゲーの続編は売り上げ激減するのは伝統

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xb+a8eKi0
>>9
覚醒もクソゲーって言ってたけどifで売り上げ上がったじゃん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4fQi/B9Kr
国内はコザキじゃないときつそう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JnTMqouRd
ナック2の話する?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Qibwv61h0
こっから追い上げまっせ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2BTRhBHH0
前作はポケモン商法だし、今作はDL多めだし
実際のそこまで落ちてないやろ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v1/SAgvad

https://www.nintendo.co.jp/ir/events/160428/index.html

覚醒とifは共にDL込みで50万本と56万本

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+ijmbGxFd
単純にゲーム内容がつまらんから仕方ない
ギャルゲー要素もIfみたいに振り切った内容でもない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bU0/RQZ0M
パケ出荷30万としてもDLで20万本も売れてるかなぁ?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p/6+yEdm0
モンハンが今後1400万本売れることも永久にないんだよな…

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p/6+yEdm0
アイスボーンは国内も海外もXX以下の大爆死だけどFEは国内も海外もエコーズより売れてるな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6oKnwnaf0
ただ、不思議なのは美形だらけのFEが売り上げ上がらないことなのよな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3n7TVs130
今回の絵はどうなんだろうなぁ。
人選ぶような気はする。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nW+nXjUX0
>>37
ゲーム内で使われてるのは風花の方がいい感じじゃない?
支援S絵はノーコメントで

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3gDtscadM
チケットがあるから…

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R8R7SOV20
どうやってもifは超えられなさそうなのが悲しい
他の任天堂作品のほとんどは前作超えしてるのに……

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TGtf1+58d
え?今作歴代の中でもかなり面白くね?
前作がアレだったから売上に響いてるだけじゃないの

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+ijmbGxFd
>>42
読み物としてはいいけどゲームとしてはあんまり

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+B0vNyyO0
>>42
ifの方がゲームとしては面白かった
キャラもBGMもifの方が好きです。

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v1/SAgvad
FEもアストラも主要市場の海外売上を煽れないのが最高に悲しいな
モンハン最新作は海外で爆死したのに

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vvrWo8+ea
コエテクの決算では出ないかな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O1zur1sa0
ifの暗夜「は」ゲームとして面白かったが正解

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6FJBriOr0
DL販売が0で18万とかだった暁よりは流石に倍以上売れてるだろ
海外でも好調だろうし

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6OKf/IYO0
アイクがスマブラ常連になってFE投票でも事実上の1位な今なら蒼炎暁リマスター出すだけで結構売れる可能性
つーか出してくれ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U+9iSKGVM
>>56
同じく主人公ヒロインが一位を取ったエコーズはいくら売れましたっけ?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+4h/2oRna
今回売れすぎて斜陽産業だったトレカすら
風花に限っては増産入荷即完売繰り返してるくらい人気だぞ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R8R7SOV20
SRPG部分に関してはエコーズの次くらいに酷かったな
やっぱ3すくみないのはダメだわ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IUmNMdTY0
とりあえず決算は来週か
それまでは結局売れてるのか売れてないのかもはっきりしない

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vttQ6TtkM
>>59
チケットが未知数すぎるんだよね

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xDjbx0Z20
スマブラの人気でどうにかなるならF-ZEROは今ごろ新作出てるわ
#FEは規制と覚醒の頃より人気落ちたのでまたヤバそうだな
作風も元から人を選ぶし

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XyEfBaQ9d
>>66
スマブラの人気でどうにかならないからファルコンしか参戦してないんだろ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jg5gnBeD0
初FEだがめっちゃ楽しんでるぞ
まあ中古で買ってるんだが

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2CEY33+n0
暁に限らずそのままのバランスで出して
ボロカスに叩かれない旧作FEとか無いからね
見た目しか変更しないリマスターとか論外だよ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QG3fNyqp0
>>69
漆黒ハウスはそのまま残してほしいなぁ。

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GJTTtDoC0
世界でミリオンは間違いなく超えてるだろうし次の決算で出るだろ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l7Wy5Xjj0
決算を待てばいいのに

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UpNbc9JY0
ifの時はマップやシステムについて語られていたけど今作はさっぱりだね
完全にキャラゲーになってしまったね

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HjQUfvI3d
>>73
それ言ったら暗夜以外のFEも全部マップなんて全く語られてないわな、精々烈火とか暁の中の評判の良い1マップくらい
暗夜だけが飛び抜けて出来が良いのをまるで過去作がマップか多く語られてたみたいに言うのはミスリードもいい所だわ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6xuBJ/Mia
とりあえずFE好きで買っていない人は残念な人間だなとは思う

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6FJBriOr0
トラキア、封印ハード、烈火ヘクハー
あたりは割とマップ語られるし難易度の問題じゃね
カジュアル層も多いだろうし難易度の幅が広すぎるから
自然とキャラの話題になるんでしょ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U4ln+SWHp
大味なSLG部分は育成の自由度を追求した結果なんだろうけど、そもそもファミコンウォーズから派生したファンタジーSLGとしては邪道なんだよな。
今作は、メガテンからペルソナ3が出てくるくらいシリーズらしくない。
風花雪月自体は悪いゲームではないし、ストーリーや雰囲気、キャラクターや育成でファンが支持するのもわかる。でも、それはFEに求めてきたものじゃない。
時代が変わってファンが変わったと言えばそれまでだが、この作風を受け入れられない古参ファンは少なくないだろう

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ohmX9K/v0
>>86
そうだな、暗黒竜から外伝が出てくるくらいシリーズらしくないよな

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FGu3FKvqd

NPDの初週売上に関するアナリストの予測

ifの初週売上(24万)の2倍以上
エコーズの初月売上(18万)の3倍
初週の時点で白夜・暗夜(それぞれ50万)の1バージョン分の累計を超えている

なのでアメリカでのパッケージのみでの初週売上は50~55万程度といった予想

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SbZsUKVs0
チケットでめっちゃ売れてる定期

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SPRGpwTm0
ifって2バージョン出てるじゃん合算してんだろ?
まさか闇夜58万白夜58万なの?

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+4h/2oRna
発売から三ヶ月近く経ってるのに
緊急アンケート企画と特集ページを組まれたくらいだし
国内だけでもかなり売れてるとは思うよ

 

引用元

コメント

  1. 決算で明らかな数字出ちゃうと煽れなくなっちゃうからね

  2. そんな事より幻影異聞録やろうぜ!

  3. 初FEだった
    ストーリーは面白かったが3週しないと真実に辿りつけないし戦闘はイマイチだった
    探索にめちゃくちゃ時間かかるし飽きる

    このコメントへの返信(1)
  4. 任はCMすごいからシクるとやばい

  5. 探索飛ばせるし、SRPGに戦闘が時間かかるとかマジで言ってるのか……

  6. クリティカルのせいで思考性ゼロ
    事前情報の無い敵の増援は大味さが増すだけで
    テンポが悪すぎ

    このコメントへの返信(1)
  7. ぶっちゃけつまらなかったわ

  8. 初FEで今やってる最中だけど、
    二部でのディミトリの闇堕ちが臭すぎる
    戦闘だったり個別指導で好きに成長させられるのは面白い
    ただ成長率は糞要素

  9. ワラワラして草、怯えすぎだろw

  10. クリティカルっていつからある要素やねんな

  11. 初FE初FEってさあ
    パターンくらい変えろよ機械

  12. いや数字出てないのに煽ってたのかいw

  13. 決算の発表までにこのスレ立ったの何回目だろうな
    このサイトだけでも4,5回くらい見たような

  14. 結局売り上げif越え
    風花アンチさん…..

タイトルとURLをコピーしました