1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hIb63G5s0
ソニーは何を考えてたんだ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:M4JSajfH0
素晴らしいニコニコ再生機
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3s9dIE4P0
>>2
その役目ももう終わるぞ
その役目ももう終わるぞ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Sj+4o6BKd
ソニー「VITAの背面タッチって何に使うんや…」
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lltiXZ72a
>>5
これ
これ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Tt6u6/zF0
psアーカイブのLR2ボタンで一瞬使ったで
331: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pM6kOG4L0
>>6
誤操作するから無効化したい
誤操作するから無効化したい
340: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OIeV8XCd0
>>6
スティックに指定するから無問題なんだよなあ
スティックに指定するから無問題なんだよなあ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vVTDsDNW0
ニコニコ終わるのホンマ意味わからんのやけどなんで?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SOmQkErCa
>>8
ニコニコ自体も終焉に向かってるからやぞ
ニコニコ自体も終焉に向かってるからやぞ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AMAK3AE10
>>8
Vitaの3G回線から繋げるのに10億ちょいの契約金が毎年かかるから
WiFiではつながるようにして欲しかったな
Vitaの3G回線から繋げるのに10億ちょいの契約金が毎年かかるから
WiFiではつながるようにして欲しかったな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vVTDsDNW0
>>31
なんでWiFiも一緒に潰すねん
ホンマめんどくさいわ
なんでWiFiも一緒に潰すねん
ホンマめんどくさいわ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DIdH1/sFa
モンスターモンピースだっけシコシコするやつしか使ったことないな
あとVITAの機能をフルにつかったテラウェイとか?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3a2fH/iF0
たしかに今思えばそんな機能あったな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sqrEjuDe0
結局R2L2ボタンとして使うのが一番やったな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EjEavyFyr
普通にエイムに利用できんかったんかなぁ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rAnssxHF0
ソニー自身が責任持って背面タッチパッド使うソフト出せやって思うわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d88G17bJ0
PS4のリモートプレイで死ぬほど使うんだよなあ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tnOUUL0+d
愛すべき糞ハード
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6NStzSeH0
vitaだけじゃないけどジャイロもぶっちゃけ要らん
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Klv0LFwEM
>>21
ゼルダの伝説で使ったやろ
なおイライラするだけの模様
ゼルダの伝説で使ったやろ
なおイライラするだけの模様
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pEv9Ypiea
vitaでpspのゲームすると画面が引き伸ばされるのが嫌やったわ
あれ設定で変えられんかったんか
あれ設定で変えられんかったんか
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CQX7C4OP0
>>23
変えれるやろ
オリジナルとかフルサイズとかあったような
なかったような?
変えれるやろ
オリジナルとかフルサイズとかあったような
なかったような?
199: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JLevQvid0
>>30
かえられないんだよなあ
PSアーカイブはかえられる
かえられないんだよなあ
PSアーカイブはかえられる
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2WzrR1PA0
ワイ「Vitaはyoutube専用機やぞ」
ソニー「youtube見れなくするぞ」
ワイ「Vitaはニコニコ専用機やぞ」
ソニー「ニコニコも見れなくするぞ」
ふざけてんのかこのクソゴミ起業
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:udm1/qBq0
そういえばダンロンv3で雑音消すのに使ったわ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2gSB6AHl0
vitaは映像見るのにちょうどいい大きさ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6P9Wx35S0
想定としてはL2R2の代わりやと思うで
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s1hi1P010
ニコニコ見れなくなったらvitaの出番完全終了だわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:74rngak80
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dTns5Ne1a
>>42
WUGの音ゲーやりたいわ
WUGの音ゲーやりたいわ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ek3XxgWT0
>>42
懐かしの深夜アニメ大集合やん
懐かしの深夜アニメ大集合やん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7XO/HrADr
PS4のコントローラもやけど、タッチが要らんねん
物理ボタンにしろや
物理ボタンにしろや
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jzlOA77r0
発売したゲーム全部PSPで動かせるレベル
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0nh7rF5W0
でも3DSの3Dも使わないやん
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XC1tFwZR0
>>48
あれも最初しかつかわんなぁ
どっちも試みは好きやけど
あれも最初しかつかわんなぁ
どっちも試みは好きやけど
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:58g6Hu5g0
ブラホック外し
649: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VI+hFkcTp
>>51
これ名案だと思ったのワイだけか?
これ名案だと思ったのワイだけか?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pEv9Ypie0
ニコニコ専用機としても使えんくなるからもうゲームアーカイブス専用機や
独自路線行けば売れると思って後先考えずにいらん機能つけたのがなぁ
黙って2000でオミットしてればよかったのに