1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ssBEXr+N0HLWN
1路線か?2路線か?また違う路線か?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8K99sgF00HLWN
まずX2が欲しい
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gG1LBrd40HLWN
萌え路線でもなんでもいいからマップ頑張ってくれ
ネタ切れ気味じゃん
ネタ切れ気味じゃん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xvvr/TbF0HLWN
ゼノブレイドなんとかもしくはゼノなんとかで頼むわ
ナンバリングはもういい
ナンバリングはもういい
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PqWGI6lK0HLWN
ハック&スラッシュ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nivrlipo0HLWN
高橋に首輪つける奴がいないとどうしようもない
あいつに好き勝手やらせたら絶対ダメ
あいつに好き勝手やらせたら絶対ダメ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:92VFD53paHLWN
>>9
逆だわ
高橋ワールドの全開を見てみたい
クロスのマップがまさにそれだったし
逆だわ
高橋ワールドの全開を見てみたい
クロスのマップがまさにそれだったし
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P1Fzwq3y0HLWN
1とも2とも違う路線と予想してる
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kAZ7s6XI0HLWN
やっぱ1やイーラみたいに武器固定のほうがいいよ
ストーリーやキャラ的にも
ストーリーやキャラ的にも
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jDJwQdhi0HLWN
1&2路線でロボに乗れるようにしてくれれば良い
あとそれとは別にX2もほしい
あとそれとは別にX2もほしい
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mGLIn/tf0HLWN
2はほんと気持ち悪い萌えアニメ系のノリでキツかった
だから1路線で
だから1路線で
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KxRz1nMTpHLWN
まずもって今の新エンジンがどこまでやれるか
新規IPで今後のモノリスソフト の方向性が見えてくるはず
新規IPで今後のモノリスソフト の方向性が見えてくるはず
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KxRz1nMTpHLWN
高橋のゼノユニバースというSF要素設定のおかげで凡百な当たり障りのないJRPGにならないわけだから
ここ外したら絶対にあかんのよね
モノリス新規IPで洋ゲーとかゼルダ方面狙いするんだろうな
ここ外したら絶対にあかんのよね
モノリス新規IPで洋ゲーとかゼルダ方面狙いするんだろうな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jDJwQdhi0HLWN
作風が落ち着いてきたのは悪いことではないんだけど
もう少し高橋の趣味を表に出しても良いような気がする
もう少し高橋の趣味を表に出しても良いような気がする
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQsfOxQCpHLWN
>>23
ゼノクロでかなり本人の趣味全開にまで出してたと思うが
シナリオを任天堂サイドのせいでぶっ壊されたのが痛手だったけど
本人も珍しく自分のゲームを発売後でもプレイしてたって漏らしてるし
何よりエログロやりたいってのがまさにゼノクロだったわけだしな
つまりストーリー路線のゼノクロ2出ればOK
ゼノクロでかなり本人の趣味全開にまで出してたと思うが
シナリオを任天堂サイドのせいでぶっ壊されたのが痛手だったけど
本人も珍しく自分のゲームを発売後でもプレイしてたって漏らしてるし
何よりエログロやりたいってのがまさにゼノクロだったわけだしな
つまりストーリー路線のゼノクロ2出ればOK
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jDJwQdhi0HLWN
>>27
それでもギアスの頃と比べるとだいぶトゲが抜けてる印象があったんだよね
あとストーリー路線といっても、ゼノブレ1&2のように描くのではなく
沢山のクエストの積み重ねによる群像劇の形で描いてほしいかな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQsfOxQCpHLWN
1もグラフィック上がったらエロエロゲームだしな
ゼノブレイド にエロ要素なかったらゼノブレイド じゃないわ
ゼノブレイド にエロ要素なかったらゼノブレイド じゃないわ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:417vVqnl0HLWN
俺は2の路線でいいんじゃないかと思ってる
2と言ってもイーラの方な
2と言ってもイーラの方な
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hesC0IV/0HLWN
ゼノケロみたいにジャンプが気持ちいいやつ
なおかつロードなし
なおかつロードなし
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xu6BakU40HLWN
キャラデザは今のままで良いが高橋の趣味全開にすると変なの湧くから少し凹凸を抑えてくれれば良い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vGXT/Bhd0HLWN
萌え路線じゃないと誰も買ってくれないでしょ
ヒロインとかが可愛いなら売れるでしょ
ライザのアトリエみたいに
ヒロインとかが可愛いなら売れるでしょ
ライザのアトリエみたいに
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0w+XQ4gG0HLWN
ショタ主人公はやめてくれ
16歳~22歳くらいでいこう
16歳~22歳くらいでいこう
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m4IWU7sm0HLWN
路線とかどうでもいいからシナリオまともにしてくれや
そしたら300万いくだろ
そしたら300万いくだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:umOJ54RZpHLWN
キャラの見た目はDEくらいが丁度良いな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/UmykT890HLWN
ゼノクロのハクスラ要素を強くしたやつ
戦闘とマップは最高だった、なおストーリー
戦闘とマップは最高だった、なおストーリー
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:umOJ54RZpHLWN
あとサブヒロインはあって良いけど最終的にはしっかり1人のヒロインに向き合って欲しい
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QQsfOxQCpHLWN
>>37
1も2も最終的には一人じゃん(2は別生命体だけど)
1も2も最終的には一人じゃん(2は別生命体だけど)
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:umOJ54RZpHLWN
>>43
2人に分裂してるぞ
2人に分裂してるぞ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kTALwgXgdHLWN
変なロボット出てこなくていい
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vGXT/Bhd0HLWN
ストーリーならライトノベルとかエロゲライターにシナリオ任せた方がいいと思う。それに高橋監修で
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4b32GLWRpHLWN
まともなストーリー()で売れるんならゼノブレイド1はなんで80万本だったんだよw
2で起爆剤のようにヒットしたからリメイクも盛り上がってるけどなかったらまたリメイクかよで終わってた
2で起爆剤のようにヒットしたからリメイクも盛り上がってるけどなかったらまたリメイクかよで終わってた
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:umOJ54RZpHLWN
まぁギアスみたいな難解なのまた作ってみりゃ良いんじゃね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zig8qe9daHLWN
モデリングはゼノブレ2
マップはゼノクロ
緩くつながるオンライン廃止
完全ソロRPG
dollあり
マップはゼノクロ
緩くつながるオンライン廃止
完全ソロRPG
dollあり
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jDJwQdhi0HLWN
アバターと緩繋オンラインはゼノクロ路線の方でやってほしいね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+t9aLUa0aHLWN
アトムの最後みたくブレイドに人間が飼育されてる未来しか見えないわゼノ2の後
んで、ハナとかホムラ達が博物館に展示されてる
んで、ハナとかホムラ達が博物館に展示されてる
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lnq9XfC1pHLWN
>>52
彼女がロボットで最後殺しちゃう奴か 懐かしい
彼女がロボットで最後殺しちゃう奴か 懐かしい
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4b32GLWRpHLWN
だったら新作で刺出すと期待すりゃいいだろ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5yygvzxx0HLWN
暗い雰囲気からどんどん明るくなるような話が見たい
1はずっと暗くて2は明るめ→暗いって感じだったので
1はずっと暗くて2は明るめ→暗いって感じだったので
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lnq9XfC1pHLWN
>>57
例えばどんな作品よ
例えばどんな作品よ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5yygvzxx0HLWN
>>59
世界ヤバいってみんな思ってたのが、主人公たちの活躍で大丈夫だってのが広まってくとか…
イーラのサブクエ強制がもっと幸せな方向に行くのが見たいかな
世界ヤバいってみんな思ってたのが、主人公たちの活躍で大丈夫だってのが広まってくとか…
イーラのサブクエ強制がもっと幸せな方向に行くのが見たいかな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zYOWd4QV0HLWN
2は40人弱で作ってたというその上限が限られてた中で作ってました感がなんとなく伝わってくるのが残念だっただけで
ゲームとしてはシリーズ最高作品だと思うわ
これでゼノクロくらいの人員詰められてたら完璧だったのに
ゲームとしてはシリーズ最高作品だと思うわ
これでゼノクロくらいの人員詰められてたら完璧だったのに
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dAsjjGNfaHLWN
DEのイラストレーター続投
キャラデザは複数いてもいいけど、画風を統一させる
寒いギャグシーン撤廃
戦闘の操作性は2準拠のワンボタンでアーツを出せるタイプに
ただし2のようなコンボ偏重のバランスではなく、アーツ個々の使い分けや対応力を重視する内容に
苦行要素で水増ししない
これだけやってくれればいいよ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nuddj8YP0HLWN
メインシナリオ完全に無くしてハクスラトレハン特化のオープンワールドにしてくれ
コメント
このスレで言われてるようなモノじゃなけりゃ何でもイーヨ
絶対に売れないようにしたがってるのは分かる
逆張り簡悔してクソゲーに仕上げてくる心配なんてしてないしフィールドスキルでのネタバレだけどうにかしてくれれば他はなんでも良いわ
今日もゼノコンプお疲れ様です( ˙꒳˙ )キリッ