【疑問】和ゲーが衰退したのって任天堂ハードに足引っ張られたせいだよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G/TTQHbX0
低性能機枠に押し込めようと圧力かけるから。

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:L19VC4wT0
>>1
それだけじゃないぞ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y73ptiJ60
和ゲーって衰退したの?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tzHccq/Z0
PS4でクソゲー量産してるのに?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7Lc6M/PLd

アーケードゲームが衰退したのは任天堂のせい!
PCゲームが日本で定着しないのは任天堂のせい!
和ゲーが衰退したのは任天堂のせい!
日本にeスポーツが根付かないのは任天堂のせい!

…あれ、ゲームに関するあらゆる負の面を一社で引き受けてる任天堂って、考えようによっちゃあぐう聖人じゃね?www
何をやらかしても任天堂のせい、任天堂が悪いんだーで済ませられるっぽいし?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RaGDElAb0
64あたりからサードは任天堂ハード無視してたやんけ!
しかも64やGCは当時のPS1.2より性能上だったのに

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5siLqnQD0
>>7
任天堂がPSより売れなかったせい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rQLYe2Wm0
これはあるね

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ixadFdt90
日本が衰退したのは日本人のせいだよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mjOADvsw0
任天堂が強すぎて求められるハードルが上がりすぎたという意味なら分かる

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ixadFdt90
いやあれガチの右翼は使わないだろ
ルサンチマン寄りの奴のネタだ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d6d2cSvG0
サードって任天堂のゲーム機になんか出してたっけ
モンハンぐらいじゃね?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2B4DvErhM
>>15
レベル5なんかは3DSを小遣い稼ぎにしてPS4で本気を出す!って言うのをやって見事にコケた

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DdQw/7Do0
サードってマジでソニーに洗脳接待受けてるんだろうな
PS4に客がいると思ってるのが酷い
レベルファイブなんて女子供がいないと何もできないだろ
あほか

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8hQ2bbl0
お前の人生がパッとしないのも任天堂のせいだよw

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qRitPhmur
サード総非協力だからPS4市場終了で一般市場から存在感無くなっただけだろ
寧ろ全力でPS4という独自仕様カスタマイズ特化で一般技術力低下が原因

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X4pBAIZc0

ゲーム作りに真摯に取り組んでたのが任天堂くらいだからだな。だからブランド維持してる
他のメーカーはソシャゲに逃げた結果CSでは手抜きしかしないようになった
そりゃあ売れ無くもなるわ

任天堂のゲームがライバルであんなのと比べられたら売れないよ みたいな文句ならそれは受け付けないw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Jsdx0AiN0
関係ない相手どころか味方に攻撃してるってどんだけ頭悪いんだろう
むしろ敵が味方のフリしてるだけか

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:54yLy0QW0
どこが衰退してるかってとまあ任天堂なんだけどね
まあ性能的にスタンダードでないハードがシェア取ったことによる混乱はあるよね

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:D4ARx+Q/d
洋メーカーも任天堂ハードに出してた定期

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AaWY3216a
自分自身のあらゆる失敗を任天堂のせいにしてそう

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FbKJx0x+0
サードって任天堂ハードよりPSのが好きじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p1iqluyN0

もう諦めろよ
高性能路線がいかに独善的か国内消費者に知れ渡ったんだから

「進化」という単語が嫌悪ワードなんだよ
ソニーの都合でグラフィックスとそれを活かすゲームデザインを狭い定義に閉じ込める
何が上位存在だ馬鹿にするなと睨まれてんだよもう

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DdQw/7Do0
PS3とPS4とPS5の違いが一切伝わることなく終わった感じ
まさかまたBD使うんだろうか
早くゴミ捨てればいいのに

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X4pBAIZc0
>>34
よほどのゲームマニア以外はPS3とPS4の違いなんて正直良く分かってないと思う
多分PS3とPS4のゲーム見せてどっちか当てて って言われても当てられんだろう

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ixadFdt90

まぁすげぇめちゃくちゃ言うと
統一ハードSFCの後継機がサード離れした
結果長い目で見ると衰退の原因になった
ソニーみたいなアホにサードを奪われず
しっかり引き止めてたら和ゲーは今でも世界一だった

って意味だと通じる部分もあるけど
これどっちかって言うとソニー馬鹿にしてるよな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2X5wSAbR0
これは間違いない
DSやwiiに群がったせいで技術は海外勢に完全に置いていかれた
何とかついていってるのはカプコンぐらいしかない

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NnmJUXtp0
>>38
群がってねえよ 力入れたゲームは皆PSに出してただろ
散々ハブハブ言っといてこういう時だけ都合良く任天堂のせいにするとかガ○ジすぎ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CXsoy4Y10
>>49
国内も海外もwiiじゃいまいち売れないからって
PS3に主力ソフト持って行ってたよ
ただ360にも力入れた海外は飛躍できたけど
ノウハウがまるで役に立たないクソハードPS3だけに群がった和サードが沈没した

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lDFXV2A90
64以降日本のメーカーは任天堂機にまったく力を入れてないだろ
原因は任天堂以外のハードにあるんだろうな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qRitPhmur

進化(今現在のミドルゲームPCレベル)

あ、はい、PC市場から逃げたり、PS4合わせ劣化させてる国内サードには遅れてやって来た進化()かもねw

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FbKJx0x+0
>>40
サードはPCから逃げてたのもあるよね

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p1iqluyN0

「ソニーだから携帯機でも高性能」が決定的な堕落を生んだよ
よほど粗が目立たない限りは適当な人物モデル描けばみんな満足した

MHPが高性能ゲーの指標だとされ、それも3DSに移行したから簡便手軽さが正義
据え置きなんて見放された

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IllrriOI0
ソニーのジャパンスタジオが衰退したのは任天堂ハードのせい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k8HnyQ2c0
イミフ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IcEGHQHi0

むしろPSPとVitaが駄目だったな
もろにPS3やPS4への注力の邪魔してた
PS4/PS3マルチみたいなあたりが、PS4/Vitaマルチに移行した時期に
もうこりゃあかんで、って思ったよな

特にVitaをどうせやめるのなら、もっと早く介錯しとけばちょっとは展開違ったと思う

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Okz3r4k80
>>47
そもそもPSP海外じゃ微妙だったから
VITAなんて出さなければ良かったのに

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5siLqnQD0
和ゲー各社の独自エンジンがPS2専用、PS3専用っていうのがよくなかったね。
洋ゲーの移植前提の商法に負けた。

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p1iqluyN0

リアル世代も入れ替わる業界年数になった昨今
サードを構成要素として求めない層に入れ替わってきた
メーカー名多すぎるスマホで仮に儲けてようがCSで特別視する義理がない
任天堂機避けてきたくせに昔の威光が子世代にも通るはずだの実に浅ましい

PSにしがみついて価値観画一化されたアホ連中はあるべきバリエーションを失い
インディーにガンガン付け入られる必然の流れだ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ujcIpZuIM

元々海外勢はPCプラットフォーム開発が多い印象だったので、
XBoxがほぼPCという攻勢でそういうメーカーの参入下地を作り、360あたりから一気に攻勢かけてきた感じ。
元々PC系でやってたからGPUやらの最新レンダリング技術等を使ったり取り込んだりするのに慣れてるから、良いグラを低コスト低負荷に実装するのに長けてる。
PS系で開発やってたとこもそういう技術者がそこらにいるから取り込んで開発環境をサクッと切り替えた感じ。

一方日本メーカーは潰しの効かない専用ハードの開発に慣れきっててPC系技術の習得に遅れ、
人力での力業な最適化を強行し、高コストなのにしょぼいグラか低コストで前世代かよというレベルのグラしか作れなくなってしまった。
さらに海外に受けないタイトルばっか開発して利益も上がらずジリ貧。
こんなイメージ。

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wInvc5rL0
日本のゲームってゲームの前にキャラとかが異常に重要視されるから、そこだれね

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1bbl3XnUa
PS2の時に海外が技術的に大躍進してたのに呑気にムービーだけ頑張ってたから

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vmTQtDz6M
むしろ任天堂を無視し続けた結果衰退したんだろう

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DycDcaeZ0
何でもかんでも都合の悪い事は任天堂のせいにしてきたから
そういう意味では任天堂のせいかもしれない

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9JyoM0XVa
いま和ゲーで戦えてるのって任天堂アトラスプラチナフロムカプコンくらいだぞ

 

引用元

コメント

  1. wiiuコース!! vitaも超えられない!!
    サード総撤退!サードが売れないハード!!

    サードが衰退したのは任天堂(Switch)のせい!!!


  2. 開発スパンがユーザーの世代交代についていけなかったのが原因だと思ってる。
    一本作るのに4年も5年もかけてたせいでユーザーが離れていき、かといって
    新規のユーザーが興味を示すようなものを作れてないせいで全体的に衰退してるんだろう。
    海外はまだそれでも母体数で維持してるんだろうけど、今後同じ道を歩まないとも
    限らない。
    せめて2年スパンで新作出してればいいんだけどなあ。

  3. 本スレ>>21
    「サード総非協力だからPS4市場終了で一般市場から存在感無くなっただけだろ 寧ろ全力でPS4という独自仕様カスタマイズ特化で一般技術力低下が原因」
    別の本スレ米でも有るけどPS自体が独自過ぎる規格で出来てたからソフト面も歪なくらい独自化してった
    それを主眼にしていたサードが他所に出せるもの作れるかっつーと…ねぇ
    残ってる大手というのもPCや任天堂ハードにも出してたカプ・コエテク、WDの時代から任天堂に再参入を果たしたスクエニ、アーケードも頑張ってるコナミ・バンナムと何だかんだ言ってもマルチでやってたところが結果として生き残ってるって言えるかもねぇ

  4. まず、昨今のゲーヲタが描画クオリティーすげぇっていうゲームの開発陣は
    プログラマーなら旧帝大卒、グラフィッカーなら有名美大卒でないと通用しない

                         時価総額
       米アクティビジョン・ブリザード   4.55兆円
       米エレクトロニック・アーツ     3.12兆円
       米テイクツー・インタラクティブ   1.44兆円
       ────────────────────────
       日任天堂              5.52兆円
       日スクエニ             0.60兆円
       日カプコン             0.33兆円

    でそれらの高度人材で和メーカーなら任天堂以外のゲーム企業は
    就職する価値がないから、和ゲーの没落は必然なんだわ

    • EAってアメリカじゃ「史上最悪な企業」で殿堂入りしてるんだけど

  5. 任天堂いなかったら本気で和ゲーしんでたのになぁ。
    任天堂以外の和ゲーが国内AAAの任天堂についていけなかっただけじゃないのか?
    なんとかくらいついていたカプコンも、MHWのだけで、その評価作品のIBでどうも評価が悪かった感出たし。
    日本のゲームはSwitchでたときにV字回復した!って記事でたのもうわすれたんかね?w

  6. サードの勝手な自滅で任天堂全く関係なさすぎワロチ

  7. アベノセイダーズに通ずるモノがあるな

  8. ソニーおじさん
    「海外ガーAAAガー日本ガー」

    お里が知れるわ

  9. 要するにpsのソフトはつまらないってこと?はあ?

  10. FF15やらKH3やらデスストやらP5Rは任天堂ハードに引っ張られてクソゲー化していた…!?
    デスストって和ゲーかしらんけど

  11. サードではなくPS4のゲームが売れなくなっただけだな
    Switchでもちゃんとサードは売れてる

    PS4にオールインしてSwitchへのシフトが遅れてしまった連中については任天堂にゃなんの責任も無いでしょ

  12. 自称カントクやセガのウンコを見ればどこのせいかは明白

  13. 金をばらまいてサードの開発力って筋肉を弱らせたのSONYじゃねぇか 何言ってんだ
    その間に日本ってでかい市場から締め出しくらった海外メーカーは必死に牙を研いでAAA作って、任天堂は我関せずで面白さを提唱し続けてた
    小売もサードも虐殺したのはSONYだよ パトロンの才能すらもないなんて存在が害悪

  14. 技術的に特殊なWiiDSへの対応で足が止まったのは事実だろうけど、今の洋ゲーの惨状を見るに崖に落ちるのが遅れただけその足踏みには価値があった
    WiiDSを無視して最新技術だけで突っ走ってたらあらゆるゲームが死んでた

  15. 自堕落に適当なゲーム作り続けたサードに擁護の余地はない

  16. PCもろくすっぽ使えない老人しかいないから、どうあがいて無理だろ。

  17. 1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G/TTQHbX0
    低性能機枠に押し込めようと圧力かけるから。

    むしろ技術ないと限られた性能の枠に収められないんだぞ
    出してないメーカーの大多数は…
    まあ、そういうことだろ?

  18. 16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2B4DvErhM
    >>15
    レベル5なんかは3DSを小遣い稼ぎにしてPS4で本気を出す!って言うのをやって見事にコケた

    あれはどのハードに出してもダメだったろ
    俺はそこそこ楽しんだけど少数派だろうし

  19. ハード性能がゲームの全てだったら昔のゲームはクソゲーだらけだったはず
    けど実際はそうじゃなかったことからもハード性能がゲームの全ての理論は間違ってるのは証明されてるはずなのになぜ未だにハード性能だけに固執するのかわからん
    和ゲーが衰退したのは付いてこられる奴だけ付いてこいで、新規の獲得を怠ったり操作の複雑化等に伴う脱落者を無視した結果だろうに
    言ってしまえばゲーム会社の技術の押し売りに一般ユーザーがそっぽ向いたようなもんよ

  20. 毎度思うけど仕事でないならどういう行き方したらここまで何もかも周りが悪いって思考回路でいられるんだろ

    • ブーメラン返ってきてるぞ

      • 君の頭に突き刺さってるそれのことですねわかります

  21. 足を引っ張るようなところがBotWみたいな世界的に評価されるゲームを出せるとはとても思えないが…

  22. アトラスは世界で戦えてないよw
    世界でJRPGにしては評価されてるだけでマニアにしか売れてないw
    そうじゃなければp5rをノーマルと同じ機種に出して会社の大赤字埋めようとかせんだろうw

  23. これが真実ならば任天堂が衰退してないとおかしいんだよね
    任天堂は衰退してないんだから原因は別のハードじゃないの?

  24. 何でもかんでも他人のせい
    現実でも誰かのせいにしているんだろうな。

  25. むしろ、「子供向け」を続けてるおかげで一定数のゲーム好きを常に作り続けてるから、逆に食い止めてる側なんだよなぁ
    何度も言ってるけど、プレステが凋落したのは「今」の顧客しか見ずに、新規顧客の掘り起こしを怠り続けてきたツケよ。完全にそれらが去った状態から戻そうとしたら立ち上げる時、場合によってはそれ以上の労力がいるぞ

タイトルとURLをコピーしました