1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AyAtI+qE0
アホラスェ…

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AyAtI+qE0
売り方だけでここまで差が出るとは

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ycDSe1iE0
>>2
信者の信仰心の差だろ
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AyAtI+qE0
>>41
信者すら見放すクソゲーだと自白してて草
271: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fre06cILr1111
>>41
信者が数十万人おるんか
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VN/b8kW4d
Rが初プレーでそこそこ楽しんでるけどこれ2周やるのは苦行だわ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rYsEG+D/0
P5評価高かったのになんで下がってんだ?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iPI0b+jXp
>>7
ほぼ同機種完全版なのと完全版要素楽しむためにまた一から攻略しないといけないからじゃね?
まあ一応無印はPS3とPS4の縦マルチだったけど
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KvonrH3W0
間違い探し版をフルプライスで買った挙句にDLCでも絞られるとか流石に可哀想になってくる
スイッチに出せば評価は良かったとは思うが売り上げは激減だろうしな
まぁ集金されたファンはこれからもアトラスに貢いでやってくれ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Urh6V0did
新規に媚び売りすぎたな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:92iVq0v80
同じ信者にふっかけ続けた末路
テイルズやDQ11S見ればわかる
他機種完全版の方が評価は上がる
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qD53VmZ7d
DLCで追加で十分な内容だから
それをフルプライス+最初からやり直しとかやる気出ない
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:92iVq0v80
TODリメイクディレクターズカット 同機種完全版で叩かれる
SO3ディレクターズカット 同機種完全版で叩かれる
P3F 同機種完全版で叩かれる
P5R 同機種完全版で叩かれる
TOS 他機種完全版で喜ばれる
SO4インターナショナル 他機種完全版で喜ばれる
バイオ4 他機種完全版で喜ばれる
P3P 据置遊べなかった若年女性ユーザーから評価高め
P4G 据置遊べなかった若年女性ユーザーから評価高め
Switchで新規狙うのは何も悪くないし
スマブラSP参戦ブーストにP5Sまで出すんだからむしろさっさとやるべきだった
同機種フルプライス完全版のP5Rのせいでペルソナ信者やPS信者が叩く→評判悪くて移植チャンスを逃す
もうここまで来てる
もったいねぇな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r+kpIUdL0
過大評価され過ぎてたんだよ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vOYoiUCd0
無印買ったユーザーナメすぎ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VgZQs+oWd
追加要素少ない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DVLI87yR0
つーか先週PS4のハード売上が全然変わってなかった時点で
P5R買ってるのは発売日買いの信者だけで2週目はガタ減りするのは解ってただろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RUXV1ybyp
完全版って言ってるけど6000円のDLCが存在します!w
最強のペルソナも追加課金しないと使えません!w
あっ、ちなみにシナリオ未完です^^;
しねよアトラス
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZjStgZJF0
マジでなんでdlcにしなかったの?
俺は正直あのくっそ寒くておざなりなエピソードを変えてるぐらいには思ってたぞ
ただの完全版じゃねぇか
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:drgg3wTIa
Switchで出せばこんなことにはならんかったやろなぁ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xMhRFRAWd
いくらなんでも無印購入者が120%損するような売り方は舐めすぎだからな
信者ほどキレるやつ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7/9YgYzM0
極上の間違い探しに酔いしれろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:042aJ/OS0
P4Gは、こんなに叩かれなかった記憶があるけど、何が違うのだろうか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:92iVq0v80
>>39
ハードが変わったから新規が多かったのと
ペルソナ3ポータブルの後だったから携帯機ユーザーが待ち望んでた
アトラスRPGをTVで遊び続けるのは結構大変な人も多い
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zKQmL7DAd
>>39
何度も言われてるが無印がPS2、完全版がVitaだからだろ
Vitaは当時のPSの最新ハードなので売り方も理解できる範囲だし据置と携帯の遊び方の違いでメリットを感じられた
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CCimei2c0
買った奴はなぜ買ったんだろう
3ですら追加分だけのディスク出してたのに、
同一機種でこの売り方は驚愕のクズ
可能ないろいろなパターンの中でこれ以上不可能なくらいの最悪の売り方
5で初ペルソナで神ゲーだと思ってて、
Switchのメガテンにも期待してたけど、
買うとしてもダウンロード版買わずにパケ版買う事にするわ
で、コンプ要素とか無視でサクッとクリアしたてできるだけ早く売る
数年後に完全版のダウンロード版セールで買い戻す
これなら完全版とセーブデータ互換なくてもやり直しで大丈夫だし
アトラスはこの売り方で得た利益より、失った未来の利益の方が圧倒的に多いだろう
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I11OzER3a
>>44
メガテンチームは真IV→真IVFinalでは完全版じゃなくて続編作る方に舵を切った
その方が作るの楽しいというのが過去のインタビューからも伝わってくる
今のペルソナチームはインタビュー読んでても商業に寄りすぎなんだよね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G+CwdRuep
Switchっていうか箱でもps5でも別のハードに出てたらこんなに叩かれんよ
追加DLCで済むくらいの内容を同一ハードに舐め腐った値段で出したから悪い
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HrUYzLhMd
それな
Switch(携帯可能なハード)で出すかどうかなんて関係ない
同一ハードの引き継ぎはPS2時代ですら”やってた”こと
それができないだけリメイクしてるならまだしも
蓋を開けてみれば普通にDLCで出せる程度のショボい追加
なのに9000円で売り付け
さらに無印のDLCも買い直させ
さらに新DLCで搾取とか
舐め腐り過ぎて言葉にならんわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NcpwM8UO0
ただのDLCレベルの完全版を同一ハードでフルプライス出だして
さらにクソ高いDLC売るとかファンに喧嘩売ってるとしかw
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dHdtxQvN0
別ハードで数年後に出して既存のDLC5000円分くらい全部込み
ついでに新規の追加要素盛ってあるなら普通に歓迎なんだがな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K9mqEuEnM
DLCも用意してれば荒れなかっただろうに
判断間違えたな
誰の指示だったんだろうか
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uhsAyZpGa
悪かった点は
新キャラ参戦遅いし話は完結しないし
腐女子のせいで明智を生きていたことにしようとしてグダるし
竜司は相変わらず糞
よかった点は
適当にやってもパラメータカンストとコープカンストが簡単で1ヶ月くらい日数が余るくらい
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XP/mBog2M
PCやらSwitchに出せばよかったのに
やらない理由がマジでわからない
引用元
コメント
コレ悪い評価した人が10月31日や11月1日に評価ってオチやろ?
クリアもしないで評価とか工作員確定じゃん
なんで?
最後までたどり着く前に止めるならそれはゲームがつまらなかったからでしょ?
ましてや間違い探しとか言われてるゲームだよ?無印やった人が序盤で見限るのはおかしいかい?
逆やで見れば普通にわかるが発売時はまだ4くらいはあった
クリア勢が★1や2を付け始めてるから認知存在を敵視してないで現実を見なさいね
P4は本編が良くてGの追加要素も良かったけどP5は等身上がったりシステムは良くなったけどダンジョンめんどくさくなったりシナリオ良くなかった上追加要素も良くないからな
4も大してよくなかったと思うけどな
開発自らライトユーザー獲得のために作ったというだけあって過去作に比べてキャラが薄っぺらいし
今年p5やった身としては細かい違いが分かって遊びやすくなってるのを実感できてるけど、発売日買った勢は細かい所覚えてないだろうし、途中でダレそうだとは思った
そもそも健常者なら速い段階で評価などしない
「俺のコメ見て見て」が強すぎて
コメント見ればその評価が信じるに値するか丸わかりよ
まず自分に酔いすぎな奴らの多さよ…
まぁ売り方がクソなのは同意
完全版と思いきやベルベットルームのトライアルバトルはDLC購入でないと遊べないのは流石にクソ過ぎる
只でさえレベル上げもサクサクし過ぎてペルソナ作るのも楽なのにエンドコンテンツも薄味なのははっきり言ってゴミ
※3学期発動条件が面倒くさい。
※苦労して3学期行くと一々離脱とか強制的にパレス突入させられてからメンバー揃うとか、新ペルソナ覚醒含めて、勢いで流されると覚醒見ずにEDまっしぐら、篠澤かすみ(すみれ)後半コープようやく解放とか詰め込み過ぎ。
※周回前提で考えると、苦労して3学期に行っても余計面倒なだけ。
しかし本編は間違い探し程度のボリュームなので1万円の価値はなく、周回前提ならRより無印を周回した方が遥かにマシ。
※キチガイ明智を復活させる意図は、主人公の逮捕を避ける為だろうが、別にそんな結果は望んでない。
どのみち無印のストーリーを大きく覆してる訳だから、それならいっその事、無印ストーリーその物に、新キャラ含めた追加エピソードを入れた1年にした方が良かった気がする。
逮捕をわざわざイブに合わせる必要もなく、シドウの当選に拘る必要もない。
それこそ、総理大臣になったシドウを改心させて、神を制裁した方がもっと素晴らしい、爽快なストーリーとして終われた気がする。
マルキがやダルを越えた時点で草しか生えない。
結局は、無印ストーリーを使い回しして多少水増しした手抜き内容に1万円のフルプライス付けて、前作人気をダシに、客の足下を見た商売をした気がする。
怪盗団に改心されなければ為らない本当の社会悪はアトラスだったなw
自分はRは妙でクリアしたが、その意味でも、途中で見限るか後で見限るかの違いの話やで?
自分は無印を70周以上やってたから、ダルいと感じても苦行ではなかったが、逆に、3学期に行くまでに【大きな変化を感じない】作り方が既に糞だと思った。
途中で見限ったユーザーも、ある意味、早期に見限れる分、お前よりは賢い人間だと思うぞ?
それに工作員て、どんな工作員だよ。
使い回しデータのクソゲーを、再度フルプライスで買わされたと考えたユーザーの怒りが工作員と思えるお前の心が歪んでるわw
スマブラに参戦したのになやはりゴミカスゴミソナ5はテイルズより格下のクソゲーですわ。
スマブラに参戦したのになやはりゴミカスゴミソナ5はテイルズより格下のクソゲーですわ。
今見てる人いないかもしれないけどコメント失礼
今回がペルソナ初見です
ペルソナ5Rではじめてペルソナ買うって人にとっては文句なしの出来と言われてますが、どうしても無印を散々プレイしたユーザーの人達の声を見ててまずアトラス社への印象最悪な状態なので素直にゲームが楽しめない
アニメをチラ見したりネットでチラ見したことはあるので超大雑把な流れは知ってるけど基本初見なので、もちろんストーリーははじめての連続なのだけど鴨志田パレスがピークなんじゃないかって感情が既にある。
今メメントスに行けるようになったところまで来ましたが杏はまだいいとして竜司の動機が全然「声を上げられない弱者のため」じゃなく「俺が気持ちよくなりたいから」に見えて仕方ない
いくら2016年の皆の感覚を今になって味わうだけだとは言ってもそれなら値下がりした無印やればいいだけの話でやはり皆にとっても「別ゲーレベルで変わってるやん!」と喜びあえるような完成された新シナリオをやりたかった
そしてさも今作のメインを張るかのようにデカデカとビジュアルを飾っていたかすみが付け足しストーリーでしか使えないというのもクソ
無印を知らないから好都合という理由の他にかすみと一緒に戦いたくて買ったのにそれができないのは広告詐欺ですよ
あと川上コープを進めればなんか授業サボれるらしいけど基本自由度低すぎる気がする
強制的にやらされるイベントや見送りされる日にちも多いし、これでも無印から改良されたってんだから元がどれだけクソだったのかって思っちゃう
とりあえず戦闘はめちゃくちゃ楽しいです
出たら夜になっちゃうからってのもあるけど1回潜ったらしばらく出られないくらいには楽しいです