【朗報】マイクロソフト、とんでもないゲーム機を発表

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7PjW64lid

来月開始
Androidスマートフォンだけでxboxのソフトが遊べる。Xクラウド
来年にはwindowsパソコン・タブレットでも可能になる。

https://twitter.com/REDKN1GHT19/status/1194719731921686529?s=09

そしてスマホのスペックは問われない。なぜなら
データセンターにxboxが500万台くらい並んでて
全世界のスマホと通信して、スマホの代わりにデータセンターのxboxが処理を行うという
あへあへ脳筋ゴリラシステムが構築されているので
スマホのスペックに関係なく遊べる

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WPStTZW/d
とんでもないゴリ押しで草

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:08h5ksgWd
これどうやって処理してるんだろうと思ったら凄まじいゴリ押しで解決してて笑ったわ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WwmqVeTud
xboxで処理するのか…

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s+bAoovad
wifi必須だよな
外でプレイしたら通信絶対やばい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HqyWfdBn0
クレイジータクシーできるんか?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3YOja+gwM
売れ残りの有効活用かな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K9j4Ldoap
林檎ハブらないで

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lt4QMAUcd
割とスゲーなこれ
これが次のスマホゲーのスタンダードになるんかな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H2cyq6VYM
なんやこのパワー系ゲーム機

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YolcDikm0
スマホのスペック問わないなんて可能なんかな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ejckD/eVa
>>17
ストリーミングでゲームやるからやろ
スマホはただデータを受信するだけ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YolcDikm0
>>22
あーそれならわかりやすいな
凄いことするなMS

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nwxMqJcbd
スマホの性能より回線の性能がものを言いそうだな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8jxFWTac0
スペック関係ないなんてことあるのか?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TQvLcMt+d
>>24
必要な演算処理を全部自前の工場でやらせるという凄まじいパワープレイや
スマホにはその結果を表示するだけ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:flES++ofd
ゴリ押し処理で草

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4TalbiD20
遅延なくそうと思ったら世界中のデータセンターにxbox500万台いるやんけ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TQvLcMt+d
>>29
日本にすでにデータセンター3つあるで
地道に10年かけて整備してたからなぁ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QMROiVTq0
スマホに依存するんは映像と通信、発熱とバッテリーぐらいか?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2igbnw/4M
ゲームで泥タブ覇権時代が来るとは
iOS対応したら知らん

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QBCuw9xV0
Googleが似たような事発表してなかったか?
日本はまだやとか言ってたけどあれ上手くいったんやろか

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PeuiTvi/d
>>35
動いてるけどタイトルが貧弱すぎて話にならんで
キラータイトルが壷おじさんやで

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DJRu+iph0
数年前に失敗したクラウドゲーミングみたいのやろ?
通信や機器の性能上がってまともにできるようになったんか?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tFROJ1nO0
このごり押しとか言ってる末尾dはクラウドの仕組み知らんのか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Uedr5N4/0
ちゃうねん…
やるソフトが無いねん…

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:igv5eyd9a
>>42
DBDあるやん

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pxlFE9nM0
500万台のゲーム機どこに置くの?

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5T6ZP7Ev0
msまだゲーム機だすんか

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JleBUlui0
ソビエトみたいな戦い方してて草

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:i5qVr10Ta
Xboxでやりたいゲームってデッドライジングとクレイジータクシーとあつまれピターニャぐらいしかないやろ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CEjVzFA8d
ハワイだともうプレサービスしてるで割とサクサク動く
これ始まったらソシャゲ死ぬやろなと思ってるで
blank

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ev9ImtHud
>>57
タブレットだと良さそうやな

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZBo577lla
>>57
すごいけど結局はゲームが出来るってだけだよな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IwhcAeRsd
>>57
ソシャゲてなんかの合間にちょくちょく触る程度のもん求めてやってるんちゃうん?
競合せんやろ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Uedr5N4/0
結局Microsoftは最期までゲーム市場を理解せんまま終わるんやろな
昔みやほん引き抜こうとした時もあったが宮本引き抜いてもゼルダは付いてこないっちゅうねんアホか

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LMjfKA8Sa
マインクラフトに見えた

 

引用元

コメント

  1. 個人的には、こういう力業は嫌いじゃない
    あとは利用料金かな

  2. ゲーム機じゃなくてサービスだろ

  3. さすがアメリカだな・・ ソニーじゃ太刀打ちできるわけないなww

  4. 問題はスマホやタブレットサイズで現役ゲームの文字がどれだけ読めるか…かな?

  5. これでソシャゲが死ぬとか言ってるヤツはアホだな

    このコメントへの返信(1)
  6. リモプの何倍のコスパかな?

  7. ソシャゲはジャンルが違うから死にはしないだろうな
    まあプレステとstadiaは死んでもおかしくないと思う

  8. 結局これもpsと競合してるんだよなw
    任天堂のタイトルは任天堂機でないとできないし問題なし。
    ほんとにps5なんて出して売れるのか?

  9. デュアルショック対応はありがたいけどジョイコンもなんなら対応して欲しい

  10. これって…cell構想のオープン版かな?
    スケールが凄いわ
    ゲームの処理、映像送受信以外の他MS系サービスとの連動が出来たら完全にcellの生まれ変わり

    このコメントへの返信(1)
  11. クラウドゲームなんて繊細な操作が必要なアクション向きじゃないけど大丈夫なのか

  12. 東芝「あ(# ゚Д゚)?」
    シャープ「あ(# ゚Д゚)?」
    ソニー「実はウチも被害者なんで(´Д`)」

  13. 負けハードの有効活用は流石に草生えますよ

    このコメントへの返信(1)
  14. PS4さんの悪口はやめないか

タイトルとURLをコピーしました