1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xkVvu7Eo0
まず吉田がプロデューサー陣に向かって「PS5のゲームはつくっているんですか?」とぶつけると
山本は「まだ我々も全貌を知らないし……」。あくまでも意気込みという範囲で、和家佐と鳥山が回答した。
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9151/20191118-japanstudio.html
完全に蚊帳の外やね
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YL1mwkizM
まーたロンチから3ヶ月遅れになりそう
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1TvSbeBEd
海外の会社だからな
国内なんて二の次よ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zcI7s5KnM
今の段階じゃ社内の人間だろうと教えてもらえるわけないじゃん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xkVvu7Eo0
つかロンチタイトル大丈夫なのかな
あんまりソフト揃えられなさそう
あんまりソフト揃えられなさそう
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9cmlDk8I0
この手の開発機は、信頼出来る会社からまわされる。
SONYみたいな社内政治に明け暮れてる会社だと、自社の態度だけデカイ無能部署が後回しにされても驚きは無いのでは?
SONYみたいな社内政治に明け暮れてる会社だと、自社の態度だけデカイ無能部署が後回しにされても驚きは無いのでは?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K3+EebDC0
ワールドワイド・スタジオとは
https://www.jp.playstation.com/sie-worldwide-studios/
https://www.jp.playstation.com/sie-worldwide-studios/
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bSCJRj8v0
変なタイミングでの発表だしSIE本社(米国)と連携出来てないんだろうなぁ
旧SCEの人間もほぼ淘汰されたし
旧SCEの人間もほぼ淘汰されたし
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Aa8MZuvC0
>>13
所詮JAは和サードとの調整役ぐらいにしか扱われてなくて
ソフト開発予算なんて皆無だろうからな
そうなりゃこいつらがガチで何も知らされて無くてもおかしくはないな
所詮JAは和サードとの調整役ぐらいにしか扱われてなくて
ソフト開発予算なんて皆無だろうからな
そうなりゃこいつらがガチで何も知らされて無くてもおかしくはないな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZdSaSZY00
WWS(本社)傘下なのに連携とれてないのか
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fRuldV+SM
今そんなこと言ってんのかよ
来年出るかも怪しいな
来年出るかも怪しいな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wFwAvVTqa
世界で二番目のPS大国を後回しにするなんて
日本では売れてほしくないのか
日本では売れてほしくないのか
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LSCTcXm70
えっ…
これマジ??社内スタジオが情報貰えてないんだ…
これマジ??社内スタジオが情報貰えてないんだ…
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:92mrRw3A0
ゲリラとかの方が情報持ってそう
ってか一応SIEの内製スタジオなのに冷遇され過ぎで可哀想まである
ってか一応SIEの内製スタジオなのに冷遇され過ぎで可哀想まである
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7QjKGxfT0
冷遇ではなく別会社なのだから連携されない
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vnAXWDhUd
>>25
つまりあれだろ?
日本のSIEとやらは情報もらえない
蚊帳の外ってことだろ?
つまりあれだろ?
日本のSIEとやらは情報もらえない
蚊帳の外ってことだろ?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S+TEwABY0
ソニー創業者一家の盛田厚が退陣したしな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s3mLaz6S0
>>26
それはハード部門の方ね
WWSJAPANスタジオはソフト部門
吉田修平氏の管轄内だった所
それはハード部門の方ね
WWSJAPANスタジオはソフト部門
吉田修平氏の管轄内だった所
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AencZ9jm0
ポリフォとジャパンスタジオは今じゃSIEスタジオ最底辺だからな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GeKhAofp0
>>29
ソニーの層の厚さハンパないな
ソニーの層の厚さハンパないな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ccs453NHH
まあ、アメリカがメインだしな
PSもXBOXも似たような感じになったな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LSCTcXm70
3年前の専門家の分析
>家庭用ゲーム機を差し置いて、モバイルゲームへの課金モデルがマーケットを支配している。
「日本におけるスマートデバイスを使ったゲーミングは、この先何年も成長を続けることが予測されます。PS4が国内で発売されて2年近く経ちますが、景気がいいとはいえません。
ソニーが日本に固執し続ける理由なんてないでしょう」
>家庭用ゲーム機を差し置いて、モバイルゲームへの課金モデルがマーケットを支配している。
「日本におけるスマートデバイスを使ったゲーミングは、この先何年も成長を続けることが予測されます。PS4が国内で発売されて2年近く経ちますが、景気がいいとはいえません。
ソニーが日本に固執し続ける理由なんてないでしょう」
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZdSaSZY00
WWS傘下のジャパンスタジオがPS5の全貌を知らない
これJスタ消されるの?
これJスタ消されるの?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ako/OZID0
VR以外はPS4ソフトすら最近ロクに作れてない連中に
PS5の仕様教えても無駄だしな
作品歴がDAZE2で終わってるヤツなんて何年前だよ
PS5の仕様教えても無駄だしな
作品歴がDAZE2で終わってるヤツなんて何年前だよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bSCJRj8v0
別会社だ別会社言うけどさ
ポケモン作ってるゲーフリが、「任天堂の新ハード情報わからない」言ってるようなもんで
異常なのは間違いないだろう
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VzJN/sjb0
PS5はアメリカ主導だしな
日本は蚊帳の外で当たり前
日本は蚊帳の外で当たり前
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6hXPTsqK0
そらJAPANスタジオろくなゲーム作ってねえししゃーない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rZYsm8kW0
ジャパンスタジオはもうVRの仕事しか貰えなさそう
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+RvURoOS0
日本スタジオローンチタイトルなし!
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s3mLaz6S0
>>44
だってナックだぞ
いらんだろ
だってナックだぞ
いらんだろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aVg1gwa6M
>>45
酷いな
あんなに天才マーク・サーニー!って持ち上げてたのに
酷いな
あんなに天才マーク・サーニー!って持ち上げてたのに
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LSCTcXm70
PS4の時
「日本はケータイゲーム機天国でPS3も売れなかったから優先順位を下げても平気だと判断しました」
PS5
「日本はスイッチ天国でPS4も売れなかったので優先順位を下げても平気だと判断しました」
こうならないことを願う
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Zen5Vidd0
>>48
モンハンを誘致すれば絶対に勝てますって日本法人の口車に乗って独占のための資金を出しただろうに、結果はご覧の有り様だからねえ
モンハンを誘致すれば絶対に勝てますって日本法人の口車に乗って独占のための資金を出しただろうに、結果はご覧の有り様だからねえ
コメント
SCARLETTの噂を元に「俺らそれよりスッゲェの作ってるから!爆売れ覇権ハード確定だから!だからゲーム事業終了なんてさせないから!(震え声)」ってやってるだけで実体なんてないからだろ
まず本当に作ってるのかというのが一つ
明らかに箱意識して無理矢理発表してるが本当に間に合うのかが二つ
そして最後に出てもちゃんと使い物になるのかもある
いやあ来年が楽しみですね
ゲーム事業撤退まであるんじゃね?
PS3つくって会社を二度も倒産させる。
起死回生を図って出したVITAが壮絶に爆死する。
PSVRであれこれ画策するも全然売れない。
MH誘致させるも、なぜか萎むPS市場。
そりゃ相手にされないだろ、こんなことやってりゃ。