【祝】かまいたちの夜25周年!!みんなの思い出を語って行こう!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Im2z1d390

祝25周年!!!
1994年11月25日発売 チュンソフト

SFC かまいたちの夜

blank

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lYtgxmiu0
犯人はミキモト

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8twT2rb/d
ライギョってなんだと思ったらヒロインの名前かよ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uOl4aWVk0

俺の中では、かまいたちに勝てたノベルゲームは結局なかったなぁ。
Oの喜劇まで含めて、完璧だった。

欲を言うと、ヒロインを口説き落とせるルートは欲しかった。

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0amoWQMr0
>>4
俺もそう思う
誰だってそう思う

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XqeA9m0k0
この頃のゲームは良かったなぁ
今はキモオタ向けしかない

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sZFxJq2lr
スネークヘッドが可哀想

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2G8CDLS7M
おカマいたちの夜

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0Hf0MQpr0
いきなり主人公が犯人の窓割りトリックを説明し始めるのが変なんだよな
証拠を拾ってる訳でもないのに

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JzhkyuLI0
ノベルゲーはゲームとしては面白いものが多いんだが、若者の活字離れと共に見事に消滅したな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vcr9KVhv0
弟切草はなかった事リスト?

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YZlspMHl0
>>11
先駆者的なタイトルではあるが
正直荒削りでストーリーも覚えてないわ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IT8LgVdWd
VITAで出したリメイク?みたいなやつって面白い?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H9rzhhuKa
スマブラ参戦してほしい

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nFSZnr500
最近こーゆーの出ないね
なんかあったっけ?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R66wsVrMa
>>18
Fateの原作のステイナイトは奈須きのこの実質的なサウンドノベルだぞ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9SscKsm10
かまいたちのフォロワーでかまいたちを越えたゲームって本当に無いよな
かまいたち2は当時は糞だと思ってたけど、有象無象のかまいたちフォロワーに比べたら随分マシなんだよな、悲しいことに

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IU8Dm3GZ0
なんでもかんでも周年してもなぁ
トランスフォーマーコンボイの謎30周年とかやるのかよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JzhkyuLI0
後々になるが、街や428で自分とこで越えてたやろ
同時代だと、ゲームとしてはアレだけど話だけならざくろの味が好きだったな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9SscKsm10
>>22
あの辺はかまいたちフォロワーではないな
ジャンルが同じなだけ
ノベルゲーとしては428はまあ越えたと言ってもいいと思う
かまいたちみたいなサスペンスの方が話としては好きだけど

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ix1l5Tec0
185センチの人間に175以上あったなんて言わない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0amoWQMr0
超えてない
あれのせいでノベルゲーからBADEND集めゲーになった

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9SscKsm10
>>25
正直かまいたちもそういう嫌いはあるけどな
まあBADEND埋めがめんどくさいってのは分かる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9pExxP8H0
かまいたち2はサイドシナリオが秀逸なんだよなあ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d2lU4qJr0
おっちゃん達
あらすじと犯人教えてよ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XqeA9m0k0
1999ChristmasEveをやるとかまいたちの完成度の高さがわかる

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MCU0isfh0
いま改めてかまいたちやると何がいいんだろ
最新版は萌え絵になってキモイし

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R66wsVrMa
>>33
持ってないけどチャートあるらしいからPS1のかまいたちの夜特別編をVITAかPS3でやると良いんじゃね
たぶんアーカイブスなってるだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MCU0isfh0
>>34
やっぱアーカイブスか
サンクス
PS3処分しちゃったんだよなあ
Steamでオリジナルデザイン準拠版出してほしいもんだがはてさて

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I2jCNgCF0
トリック×ロジック良かったが続編出なかったな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MQhBvkGM0
>>37
あれは外枠のお話がつまらないのが惜しかった

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P+VmElOVd
あれ一作で小説5~6本分くらいあるよな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZRDJI3vrd
428は確かに面白かったよ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5yTI+pCF0
当時、湯沢のペンションで住み込みバイトしながらやってたわ
懐かしい

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+InTN1smM
25年前は大学生になると普通に彼女がいて
一緒にスキーに行ってペンションの同じ部屋に泊まるもんだと思ってたなぁ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZRDJI3vrd
>>42
やめろ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sfBKOUdWd
>>42
部屋同じだったっけ?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tV5hLNqs0
まるで自分だけは関係ない、っていう口ぶりだな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5E5fb+zB0
>>44
このセリフやたら印象に残ってるわ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GQHDHUKn0
あんなに盛り上がったのにジャンルとして残らなかったな。
スマホゲームなんかで出したら盛り上がりそうだけど、
ゲスい商売だとAKBつかって恋愛サウンドノベルを街みたいな
実写シルエットでやるとか。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UeyWSywQ0
ミステリー編でキャラ薄かった女3人組のキャラが立つスパイ編が好き

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k+O1Kngs0
PSの特別編で気に入らなかったのは、犯人の本性や目的がすべて明かされる23章解決を
スタッフロールの流れないバッドエンド扱いしたこと。
14章解決の全員無事ハッピーエンドよりもっとシナリオとしての意味がある、バッドでもあるがトゥルーエンドなのに

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oHIR9PbhM
>>49
それはSFCユーザーがその解決EDしか見ないで終わってる人が多かったので
変えたんじゃなかったかな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WVxPZT5gM

声優大嫌いじゃなければ輪廻彩声もドラマCD版みたいに思えば悪くなかった

ピンクのしおりドラマCDの新録やらPS1版の真理の探偵物語、
ファンブックの小説まで音声収録されてる

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました