小島秀夫ってほんの少し早く生まれていたら宮本茂のポジションにいたよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbvbA1Rd0
メタルギアの発想とか宮本茂の思考回路とおんなじようなものからきたものだし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PpRiwwj0
ナムコ「パックランド」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihX5nC3j0
あほかな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LfBaSnJb0
カスハラで開示
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HwsQ6u50
何か少しでもタイミング狂ったら映画作ってそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfySv+tJ0
どれだけ嘆いてもたまごっち以下っち
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozza4zf00
ブレードランナー大好きおじさんが拗らせてゲーム開発者になった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubBNhMUy0
任天堂に入らないと無理
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acblvfLf0
コントローラーにアイデア出せるかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AyE+pGby0
組長が重用するビジョンが見えない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xUavUy40
例の指示書を見てもそう思えるか?
基本後付けだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSXiOvHM0
ひたすらチョメチョメムービー垂れ流すゲームとか宮本茂の思想と正反対やん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ozza4zf00
なおポリスノーツのメカデザインは有名じゃなかった頃のカトキハジメ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lYvDaQI0
ゲームデザインは上手いよ
でも物語は駄目だね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhdwEUMp0
むしろ遅く生まれてれば桜井になれてたかもな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lq64VIXFr
宮本と発想が似ているかどうかは別として宮本をリスペクトしているとはなんかの雑誌かインタビューで公言していた気はする
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXRJ/C7y0
後継者誰も育成出来てない時点でそれはない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxLEWntYM
小島が宮本ほどの一般性を持ち得たかというと無理
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YKEVMzeW0
無理だな
小島は個人主義芸術家だから「良作名作」に多く携われない
宮本みたいな後継育成型職人とは違う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/uv0AZU0
俺の映像とメッセージを見ろでユーザーを楽しませると真逆だから無理でしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yn7X+Ng0
小島てMSX派でしょFCはライバル認識じゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBkfqYPK0
凄いゲームを作るか凄く見えるゲームを作るかの差は大きい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JDWW/65d
あんな自己満垂れ流し野郎がミヤホンのバランス感覚持てる訳ない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGaWDuc70
若手みたいに見られるけど結構な古参な小島
ヒゲの坂口と1つ違いだっけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFIdDC1z0
2本当ててから言え
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ubBNhMUy0
任天堂に入社するためのコネがないから無理
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h38EJ1ZE0
映画もゴジカンより先に成功させたし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52jMorGs0
ファミコンでゲーム作りたくて業界に入ってきたわけだし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THM864kO0

無理だな
コジマも映像の中の表現の限界しか極められない

宮本って言うか任天堂一派はゲームの範疇から飛び出そうとする
その結果が複数コントローラーによる対戦やギミック路線なのよ

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOQDPfEt0
監督のメタルギア新作が遊びてぇ…
Switchのリマスター版でも買うかな懐かしい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JmgfuH/0

無理でしょ

宮本はゲームの面白さの根底を追求してるし常にユーザーの反応を考えている

小島はムービーで自分の考えをユーザーに押し付けるためにゲームを作ってる
ゲーム性は二の次

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a98Z66ej0
あの時代から性能ガーって言ってたみたいだし無理じゃね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWrxIZnV0
コジカンはいい加減に映画作れよ
自称監督を続けずに
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hx6/CB+v0
溢れ出す自己愛が止まらんから無理無理
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVG8Cnoz0
メタルギアの発想はよかったけどMGSの時点ですでに枯れてるから宮本にはなれんでしょ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeyZNfR/0
たまごっちに完敗してキャリアの終わった男
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVG8Cnoz0
スナッチャーやポリスノーツはADVとして突出してるからそのカテゴリに収まってりゃ
王様としてチヤホヤされてても問題ないんだがビデオゲームで勝負したからボロがでちゃったな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ox5DuAHb0
それは無いだろ
任天堂だと小島でもモブレベル
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hr8hD6oY0
まだ負けてない
映画対決で勝負だ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Jlq50xqM
そもそもパクリ元の映画がないと何もできないからな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B43Z6sm80
売れない映画監督やってそう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLXLk+2J0
比較するのも烏滸がましいレベル
小島なんてたかが1クリエイターに過ぎない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgJy25lr0
ゲームに興味がないしハリウッド映画もどき作りたいだけなのにミヤポンになれるわけないだろう
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJ7wXhg5M
坂口だろ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzaG+PyB0
小島ってメタルギアしかないやん
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HF7fg1q0
無理
彼は人を育てるという能力が欠けているため
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqLixAgL0
代わりにHALO作って証明しろ!
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe/8Fmuk0
アニメ監督が1番合ってると思う
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T26F2eQv0
どっちかというと発想が飯野に似てる。僕らの太陽とかでも思ったんだけど、
ゲームとして心地好いものになるかどうかよりインパクトを求める感じ。
宮本には届かないと思う
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvcW+IdE0
阿迦手観屋夢之助の同じカテゴリーの人

引用元

コメント

  1. 残念だが実力が伴ってないので・・・

  2. 無料配布じゃなしに3000万本売れるソフトを出さないと。
    まぁなんか、ワザと取り上げて威を借りてるだけで可哀想やね

  3. 小島監督が任天堂入ってたとしても、どの位置くらいに居るんだろうか

    • 実際に入社してみて欲しいな

      なんて言い訳して逃げ出すのか、何日で逃げ出すのかで賭けができるぞ

    • 小島「いつか映画監督になって映画作りたいから、みんな俺の事を監督付けて呼んでね。あと自分の名前を売りたいから俺専用のラジオ番組やる予算出して」
      任天堂「馬鹿なこと行ってねえで働け。ゲーム作ってゲームを売れ」

      • 当時の組長や今西さんの前でそんなこと言えるなら逆に認められるんじゃね(笑)
        絶対無理だろうが

        • 「善は急げだ、今すぐ辞めてやれ。餞別は弾んでやる。」がオチじゃね?

  4. 無理無理
    そもそも人の上に立つ資格がない

    • 何かの賞を取ったときのコメントで
      周りの人達のお陰だと言い切った宮本と
      周りからの意見をノイズだと言い切った小島

      うん、小島の下で働くの無理だわ
      特に他のチームからも普通に勧誘される有能な人ほどすぐ離れるだろうな

      • コレやね

        >英国芸術アカデミー「フェローシップ賞」受賞時コメント

        >【小島秀夫】
        >周囲から、⾝内から、内なるスタッフだけではなく、マーケや営業、プロモーションといった部外者との対⽴が毎⽇のように起こり、毎⽇のように発せられる様々なノイズに邪魔され、翻弄されますが、⾃分を信じてやってきた結果です。
        >僕にとって最⼤限に特別な賞です。こんなに光栄なことはありません。⽣まれてきてよかった!⽣きててよかった!ゲーム作りを続けてきてよかった!

        >【宮本茂】
        >これは個人賞ではないと思ってます。数多くのゲーム作りは一人で完結するものでは決してなく、賞も一緒に仕事をしてきた全ての人と共有するものだと思っています。
        >このような場に招いてくださったBAFTAの皆さん、両親、妻、子供、任天堂の同僚、そして世界中のゲーム開発者の皆さんに感謝いたします。ありがとうございました。

  5. 出涸らしおじさん

  6. まず組長が歯牙にもかけんだろう

  7. 社内の人間からムード×で、あばたボールレベル1の実力しかないと思われてる人間が宮本茂と同レベルは無理があるよ

    • ビデオはクソザコなんで一発で終わったけど、宮本茂がモデルのチームメイト茂宮はかなりの好投手で後の作品にも再登場してるんだよね

  8. 早く生まれてたら擦り寄る相手も少ないしお得意の社会情勢ネタの切れ味も鈍るだけだと思うが

  9. 今から映画監督になっても○井○の劣化コピーしか作れないでしょ

  10. あくまでお客さんを楽しませるための商品であるっていう思想の任天堂とは真逆みたいな人だし

  11. 無理でしょ
    しょっぱなから海外の映画丸パクりのゲーム続けて出す程度の人じゃ

  12. 宮本茂の影響を受ける前に普通の会社に就職してるだろうからゲームデザイナーにすらなってないだろ

  13. あんな引き算できない人間が予算スケジュール銀行マンにガッチガチに固められてるハリウッドで映画作れるわけねえだろ

  14. 56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWrxIZnV0
    コジカンはいい加減に映画作れよ
    自称監督を続けずに

    まぁ無理だろうねぇ
    ゲーム制作でもろくに制御できてないし、代表とも言えるMGSも脚本家のお陰だと言われてるし
    良くて劣化庵野じゃないかな?

  15. ファミコンMSX以前のコナミって大したもの作ってないし、そこに入っても大したもの作れないだろ

    • スクランブルやフロッガーがどんだけ売れたか知らんのか?

  16. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbvbA1Rd0
    メタルギアの発想とか宮本茂の思考回路とおんなじようなものからきたものだし

    全く真逆に見えるが、宮本さんはストーリー重視してないし。こいつ思考回路壊れてるのかな。詰まんねーことしか言わないし。最近は言ったバイト君だろうか、無能無知すぎるとこ。
    いっぱい立てるけど全て嫌われる努力にしかなっていない。
    嫌われてるの君ってことだよ。どうゆうつもりか知らんが工作失敗してるってこと。

  17. 任天堂社内ですら近いレベルのヒットメーカーって野上亘くらいしか居ないのに、比較対象にするのが無理がある。

  18. ライトユーザーなど〇んでしまえなんて言う人間なんて
    任天堂からすりゃいらないでしょ。初心者取り込もうといろいろやってるソシャゲ会社以下

  19. 賞受賞時のコメント

    宮本「皆で作ったものだから自分だけの賞じゃない」

    小島「周囲の雑音に耐えて頑張ったかいがあった」

    まさに真逆

  20. そもそもメタルギアのモロパクリ元であるニューヨーク1997がなかったら何者にもなれなかっただろ

タイトルとURLをコピーしました