ソシャゲに1万円課金するより2500円ぐらいのゲームを友達に配って一緒に遊んだほうがよくないか?

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OoDSVGp80
なあ?

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XHGzeT1L0
無課金で友達とソシャゲするのが一番良い

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yLgD5leE0
合う合わないあるし2,500円程度の糞ゲーやらされる側にもなってみろよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OoDSVGp80
>>5
合う合わないもわからんような奴は友達ちゃうやろ
君にはおらんけ?普段から一緒に色んなゲームして遊ぶ友達が

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bswmCe5TM
無料で荒野でもやっときゃええやん

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YGDXgb4Gp
普通2500円ずつ出し合うよね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OoDSVGp80
>>10
4人で一緒にゲームしたいからみんなこのゲーム買ってやってお願いするよりかは
パパっと送りつけたほうが遥かに楽やろ?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YGDXgb4Gp
>>15
なんでお願いすんねん相手もやりたきゃ勝手に買うやろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6Pns/JfR0
たった2500円でどうやってゲームすんねん

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AfV+/T980
やらなきゃいけない義務感があるから微妙なゲームやと嫌ンゴね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4hwGyqXX0
ゲーム押し付けて来る友達とか絶対嫌だわ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OoDSVGp80
>>16
そうなんか?
ワイ友達とSteamのクソゲーとか鍵屋のガチャガチャとか押し付けあってるけど嫌な思いしたことないわ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZX38K0O/0
>>16
というかコンシューマーゲームは趣味の合う合わない大きいわ
ソシャゲの手軽さは凄まじいものがあると思う

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I6zimnxj0
友達「これやれ(壺おじさんを送りつけてくる)」
どうする?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sl+f7bWdd
>>17
それやったけど普通に喜ばれたぞ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8c5mGUdQ0
>>22
話題にはなってたゲームやからな
自分で買うのはちょっと…って思ってたら送りつけられたら喜ぶんやないかな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6sv5MsCSd
やろうぜの一言じゃなくて配らないとやらない時点で友達じゃないやん

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GWerEPoEd
2000円でボードゲームでも買ったら?
そもそもゲームに限定する事ない気もする

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+4jWOzxU0
こいつ一人でボンバーマンやってそう

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nnRpDiN70
9000円課金して1000円でUNOでも買って遊べ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mPkXtpLe0
今やってるゲームあるのに趣味じゃなければ興味もないゲーム渡されても困るんだよ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OoDSVGp80
>>40
今何やってるんかもしらん相手には送らんわ
そもそもマルチプレイで集まって遊ぶより一人で遊ぶようなやつが人とつるむんか…?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Hi9j02YWa
>>48
RPGとか1人でやりたくても友達は普通いるもんやで

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fuGunUiB0
ソシャゲバブルも弾けたし
これから何が流行るんだろうな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6mBL8umn0
というかそもそもソシャゲより無駄な金の使い方がそうそうないやろ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vq/U9a8yM
Steamでクソゲー送りつけられたときの緊張感好きやで

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1ms3l7FnM
ロマサガ3買うか迷う

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+BQWrlw/r
ソシャゲに一万円課金するより何もせずにボケーとしてた方が楽しい

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xA/wuWho0
ボイチャ繋いで幼馴染とくにおくんで朝までキャッキャやぞ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OoDSVGp80
>>66
ワインもこんな感じや
みんなでゲーム揃えたり誰かが唐突にギフトしてきたりしてそれを一晩中遊ぶのぐう楽しいわ?

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xA/wuWho0
まあイッチが言いたいことは個人で完結するソシャゲに金使うより
どうせなら友達と共有できるような経験に金払ったほうがええんちゃうの?っていうことやろ
ゲームじゃないならガソリン代だして遠くまで飯食いに行くのでもええわな

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました