1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EjPtSSBL0
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GVT/vTAB0
>>1
1のモデリングはほんと辛い出来だな
こんなのから変えるなって声高に言うものじゃない
1のモデリングはほんと辛い出来だな
こんなのから変えるなって声高に言うものじゃない
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6VphgN8ja
>>1
このホムラって初報時点のモデルだっけ?
今見るとちょっと違和感あるな
このホムラって初報時点のモデルだっけ?
今見るとちょっと違和感あるな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gPsArSzqa
キャラデザしょぼくてもエロ可愛く仕上げるヤマザキマサハルは神
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tBhDaWJN0
クロスでキャラ叩かれたからオタク受けするキャラデザにしたんだろうけど1路線でいって欲しかったから辛い
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:J0RkhY4La
エアプには分らないけど、ゼノブレ2はちゃんと3Dモデリングで、
アニメやコミック調や各種のイラストからキャラを忠実に再現していて、
ゼノクロでは弱かった部分を体制強化した跡が確認できる
モノリスは技術面に関しては地道に着実に進歩してる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dUSGb0Hn0
ゼノブレがリマスターされてモデリングも刷新されたけど
なんというかそっちに行っちゃうのねって感じ
なんというかそっちに行っちゃうのねって感じ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:J0RkhY4La
>>12
そっちに行くも何も、設定画の再現度をちゃんと上げてるだけだぞ?
無印ゼノブレの魚顔キャラは、意図したものではなく、
リソース足りないのを誤魔化すための結果でしかない
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dUSGb0Hn0
>>15
設定はもうちょいいい意味で汚いよ
リメイクはJRPG特有のキレイキレイなうんこしない世界になった
まあよくも悪くも初代の雰囲気は偶然の産物だったんだろう
設定はもうちょいいい意味で汚いよ
リメイクはJRPG特有のキレイキレイなうんこしない世界になった
まあよくも悪くも初代の雰囲気は偶然の産物だったんだろう
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h5cA3RLd0
>>17
良くも悪くもの良くもって何だよ
散々マンボウだのブサイクだの悪い要素しか無かったろうに
良くも悪くもの良くもって何だよ
散々マンボウだのブサイクだの悪い要素しか無かったろうに
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:J0RkhY4La
ゼノブレ2はかなり長時間のムービーを入れてるけど、
あれをリアルタイムレンダでキャラが3Dアクションをきっちり出来るのは、
3Dモデリングでちゃんとキャラ作ってるから
実質2年弱の開発期間で大量のキャラの3Dモデリングやって、
モーションもきっちり作り込んできたのは大したもんだわ
同期間にブレワイにマンパワー半分取られてる状況だったしな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dUSGb0Hn0
デザインとモデリングは別の話
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5qOXvD7w0
オリジナル1はせめてイベント時にハイポリモデル使えてたらね良かったんだけど
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PW5w/FnA0
DEのモデリングめっちゃ良くなったよなぁ(感無量)
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7vHC4py60
初代は開発リソースが理由なのか、イベント用の高精細モデルを用意してなくて、表情周りのテクスチャだけ専用の物を使ってる
そのせいでアングルによっておかしくなるシーンがある
そのせいでアングルによっておかしくなるシーンがある
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gT2U0Nwd0
楽園追放で3DCGキャラクターの実績があるsaitom先生に目をつけたのはgj
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fL8Sh0Ah0
2はキャラモデラーが入れ替わったとかではなく叩かれまくって奮起した結果
それに元ディンゴの人が加わった感じ
あと内製なのはメインキャラクターであって他は外注
それに元ディンゴの人が加わった感じ
あと内製なのはメインキャラクターであって他は外注
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iS0VbYNv0
ヤマザキマサハルが入ってここまで変わるのかと驚いた
抜けた方もここまで変わるのかと驚いた
抜けた方もここまで変わるのかと驚いた
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+5/RP7lG0
メインキャラモデリングなんて大手の会社でもまともに作れるのは限られたデザイナーだけだぞ
だからキャラを作る専門の外注があって人気がある
セガ内部にはそういったデザイナーが皆無だな
だからキャラを作る専門の外注があって人気がある
セガ内部にはそういったデザイナーが皆無だな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YR7DBrNG0
>>31
新サクラ大戦ってモデル外注なん?
新サクラ大戦ってモデル外注なん?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyQXVn1B0
>>31
そうなん?けどサクラのモデリングは人気
あるぞ
サクラの着替えをのぞいてみた隊長さん
2週間で74万回視聴
ゼノブレイド2で再生数が多い
下ネタに反応するヒカリちゃん可愛すぎ
2年間で68万回視聴
ライザで再生数が多い
ライザプロモーションムービー
3ヶ月で37万回再生
そうなん?けどサクラのモデリングは人気
あるぞ
サクラの着替えをのぞいてみた隊長さん
2週間で74万回視聴
ゼノブレイド2で再生数が多い
下ネタに反応するヒカリちゃん可愛すぎ
2年間で68万回視聴
ライザで再生数が多い
ライザプロモーションムービー
3ヶ月で37万回再生
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9+LE80io0
>>44
チャンネルの拡散力とか英語タイトルとか親指の数とかゲーム発売からどの位時期の動画とか考慮されて無いから再生数の伸びだけでは人気はわからなくね?
興味があって再生したけど期待外れの事も有るだろうし
ただ短期間に圧倒的に再生された事実は有るが
チャンネルの拡散力とか英語タイトルとか親指の数とかゲーム発売からどの位時期の動画とか考慮されて無いから再生数の伸びだけでは人気はわからなくね?
興味があって再生したけど期待外れの事も有るだろうし
ただ短期間に圧倒的に再生された事実は有るが
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gGkTSiPd0
一昔前のエロゲみたいなゴミモデル
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jVBFp+Ywd
>>32
一昔前のエロゲ(フォトカノ)
一昔前のエロゲ(フォトカノ)
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2J+siKL50
アニメ調に変えただけじゃね?
どっちがリアルかで言うならフィオルンはこういう顔実際にラテン系の女性にいそう
どっちがリアルかで言うならフィオルンはこういう顔実際にラテン系の女性にいそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ONXNHtI10
ゼノクロのリンはグロかった
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:S2hg0txZ0
リンちゃんはこれでも奇跡の一枚だからな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyQXVn1B0
そもそも海外で張り合う必要がないぞ
海外とかゴリラばかりじゃねーか
マシなの最近のトゥームの主人公くらいだろ
海外とかゴリラばかりじゃねーか
マシなの最近のトゥームの主人公くらいだろ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NZtSOWz80
和ゲーの在り方を示した感はある
グラの方向性に悩んでてこれに救われたシリーズあるんじゃない?
グラの方向性に悩んでてこれに救われたシリーズあるんじゃない?
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:J0RkhY4La
だから、無印のキャラは画風じゃなくて、
ハード性能の制約から来る妥協の産物だっての
開発スタッフがああいうキャラにしたかった訳じゃない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q7NfkqPQ0
>>54
ハードのせいじゃなくて開発期間のせいだろ
PS2のさらにローポリでももっとマシなゲームはある
ハードのせいじゃなくて開発期間のせいだろ
PS2のさらにローポリでももっとマシなゲームはある
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SS92an0M0
明確な欠点の一つだったのに今やアニメ調のモデリングだとトップクラスだもんな
2無印の時点でもレベル高かったけどイーラでさらに化けた
2無印の時点でもレベル高かったけどイーラでさらに化けた
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R6DD9Zfp0
>>55
今やアニメ調のモデリングでまともなの作れるのがコエテクとモノリスしかいないという
今やアニメ調のモデリングでまともなの作れるのがコエテクとモノリスしかいないという
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PXc+FgqQd
え?セガでしょ
艦コレもFateもサクラもレベル高いじゃん
特に艦コレ最強
艦コレもFateもサクラもレベル高いじゃん
特に艦コレ最強
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tBhDaWJN0
ここ見たらアニメ調って割りと受け入れられてたんだな意外だった
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EPNfqEjR0
>>61
アニメ調になる前が陰影のはっきりしたテカテカだったからなー
テカテカ至上主義でアニメ調が受け付けない人もいそうだけどさ
アニメ調になる前が陰影のはっきりしたテカテカだったからなー
テカテカ至上主義でアニメ調が受け付けない人もいそうだけどさ
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q7NfkqPQ0
1と2だとデザイン自体が違うから品質は測りにくいって判断じゃねえかな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vAukkmiTa
>>62
ガモウひろしと全盛期の鳥山明を比較して
画風が違うからどちらが絵が上手いかわからないというくらい無理があるような
ガモウひろしと全盛期の鳥山明を比較して
画風が違うからどちらが絵が上手いかわからないというくらい無理があるような
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NnHL92s20
アトリエはフェイシャルモーションにこだわればもっと良くなる
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PmRPDK8Ba
>>64
フェイシャルモーションよりも先に棒立ちイベントと動く気の無いカメラをなんとかせーよ
フェイシャルモーションよりも先に棒立ちイベントと動く気の無いカメラをなんとかせーよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NnHL92s20
>>66
まぁあくまでもキャラクターだけの話と言うことでw
まぁあくまでもキャラクターだけの話と言うことでw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dRVyahSz0
インタビュー記事とか読んでるとスタッフが気合入れてがんばっただけでこれだけクオリティがあがるものなのか
主要キャラだけじゃなくレアブレイドとかみんなキャラデザ違うのにいい仕上がりだし
主要キャラだけじゃなくレアブレイドとかみんなキャラデザ違うのにいい仕上がりだし
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YFnC4CD0a
>>67
事前にしっかりキャラの表情集も用意してフェイシャルモーションもみんな手付けで
さらにキャラデザイナーが何度もモノリスに出向いてそれを監修という力の入れようだったし
キャラモデリングにかけた工数はたぶん前作までとは全然違うんだろう
むしろこれくらい差が出ないと割りに合わないともいえる
事前にしっかりキャラの表情集も用意してフェイシャルモーションもみんな手付けで
さらにキャラデザイナーが何度もモノリスに出向いてそれを監修という力の入れようだったし
キャラモデリングにかけた工数はたぶん前作までとは全然違うんだろう
むしろこれくらい差が出ないと割りに合わないともいえる
コメント
ゼノブレ2よりゼノブレ2イーラで丸みを帯びて断然よくなった
クロスのモデル云々は、蟲が叩ける所が無くなって難癖から始まってんだよなぁ