1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RaIkl2w90
トキメも
ドラキュラ
幻想水滸伝
ゴエモン
サイレントヒル
MGS
ドラキュラ
幻想水滸伝
ゴエモン
サイレントヒル
MGS
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uiB1NCMgd
ときメモは新作出るんでしょ?
乙女ゲーのほう
乙女ゲーのほう
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VxrP7Wzq0
ときメモは転生した
なお転生後も男性向けは死亡な模様
なお転生後も男性向けは死亡な模様
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/pFGqBTq0
ラブプラスも入れといて
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RaIkl2w90
幻想水滸伝だけでも何とかしてくれ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qUQ71+JJ0
がんばれゴエモンはマジで悲しい
桃山だけで64のマリオ系列に全勝ちだったのに
桃山だけで64のマリオ系列に全勝ちだったのに
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4G1VDSlD0
幻水ほんま許さん
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0SUqeDHm0
サイレントヒルとパワポケ
これだけ復活させてくれたのむ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RaIkl2w90
ティアクライスとかいう紛い物はいらんで
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YHA7vPJQ0
>>14
幻水では無かったけど良作やからセーフ
紡がれしとかいう産廃の方がアウトやろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V9wQbvyN0
ドラキュラはIGAが独立して復活させたからええやろ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z3FKI3AJ0
PC原人
桃太郎電鉄
桃太郎電鉄
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RaIkl2w90
>>18
それはハドソンやろ
それはハドソンやろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nu6b34KW0
もうゲーム作れるやつコナミにおらんやろ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:olq11tP00
ラブプラス生きてるやん!
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KydvKWto0
>>24
もう死んでるんだぜ…
もう死んでるんだぜ…
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ECK4R18u0
桃鉄やボンバーマンとか他社版権だったものも実際潰しかけてたよな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RaIkl2w90
経営陣が変わればチャンスあるんかな
時すでにお寿司か
時すでにお寿司か
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DvSaGNPj0
>>26
小島が出てった時点で半分以上価値ないやろ
小島が出てった時点で半分以上価値ないやろ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ga9En8hv0
>>36
スタッフ60人以上小島に引き抜かれたらしいからな
スタッフ60人以上小島に引き抜かれたらしいからな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rwicXrBH0
幻水はそもそもDSとかで出てた外伝シリーズ知りもしない奴がほとんどやろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RaIkl2w90
>>29
あれは外伝やないやろ
幻想水滸伝名乗ってるだけで全くの別物やったぞ
あれは外伝やないやろ
幻想水滸伝名乗ってるだけで全くの別物やったぞ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ipJTTg33a
プロデューサーが逃げ出してないのはある?幻想水滸伝とときめもは逃げたのと左遷されたのは知ってる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wRh2LSvQ0
ボンバーガールを移植したら潰れていいぞ
だから早くしろ
だから早くしろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X6X7cjgQ0
パワメジャシリーズ作らなくなったの悲しい
大谷メジャーのタイミングで期待してたけどもう無さそうやな
大谷メジャーのタイミングで期待してたけどもう無さそうやな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xeMNv7CAa
プロスピ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ECK4R18u0
>>40
デニングで相当儲けて久々の新作がうんちという
デニングで相当儲けて久々の新作がうんちという
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:90/lqRqH0
ああ、そうか
ハドソンの版権コナミが買った上で腐らせてるんだっけか
ハドソンの版権コナミが買った上で腐らせてるんだっけか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nu6b34KW0
そういやコントラの新作出てたけどどうだったん?
あんま話聞かないな
あんま話聞かないな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:b52QJ/Yf0
幻想水滸伝は2Dだから良かったのもあるやろ
今やったら作るの大変だししゃあないやろ
今やったら作るの大変だししゃあないやろ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:V3bJxB5I0
だって男子向けゲームなんか売れないし
コメント
× コナミが潰した
○ 小島が潰した
その説、結構濃厚なんだよね。
小島がゲーム部門の副社長になった途端に、パワポケや遊戯王のゲームの様な毎年出てたゲームが突然畳み込んで次の年には殆どでなくなった。
MGS可愛さに他のIPを潰したって話、今の小島見てたら真実なんじゃないかって思う。
DS時代に立ち上がった「携帯機でボンバーマン」という鉄板企画もスイッチまで実現しなかった辺り
金の問題だけでなく完全にハード宗教に依った采配をしていたと見られる
コジカンという癌を除去したんだから希望はある
ゴエモンとかいういい感じに砕けた和風アクションっていう他のサードどころか任天堂も持ってない優良IP腐らせたの本当に意味が分からない
外人には絶対作れない日本の個性そのもののゲーム内容だったよなあ…
64の路線で進化し続けていたら世界に通用する3Dゼルダライクアクションゲーになれていた
映画脳カイガイ脳の小島が全権掌握したせいで…
任天堂が現コナミ経営陣の眼前に札束ドンって置いて
「おい、一緒にゴエモン作らねーか」ってならねーかな
(届かぬ思い)
グラディウスもな
パロディウスの事もたまには
武装神姫のバイク型があそこまで完成してたのにぽしゃったの本当に解せない
せっかくPSPのバトマスMk2でめっちゃ気に入ったから2体ずつ買おうと思ってたのに
どこに予算が吸い取られたんだろうねー
ランブルローズ・・・