1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XdnSNwz30EVE
・Ubisoft Montrealが未発表の大型プロジェクトをキャンセルしたようだ
・この情報は同スタジオのプログラマーがツイッターに投稿したもの(削除済)。プロジェクトはすでに製作期間3年が費やされており、『ウォッチドッグス』や『ウォッチドッグス2』を開発したメンバーが含まれていた
・このプロジェクトキャンセルによる解雇等はなく、200人近い人々はすべて既存プロジェクトのチームに加わることになったという
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PnsNBeCd0EVE
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:udPm/AGXdEVE
>>8
まじかよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZoKhtVVp0EVE
>>8
マンネリゲーだもん当然の流れだな
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wwUvsO5OaEVE
>>8
洋ゲー大作は、マンネリ化で袋小路だからなあ
シリーズ内でのマンネリだけじゃなく、
洋ゲーフォトリアル路線がメーカー超えて似通ってるからな
149: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2SeWGL5S0EVE
>>8
シリーズ重ねればご新規さんが入りにくくなるの当たり前やん
FF15とか特殊すぎる例だわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6xan7IHvaEVE
>>1
スプセル臭いな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y4k5HCUV0EVE
こんなんで次世代持つのか
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tNOLUzw50EVE
金をどぶに捨てたな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NaBOLFIpaEVE
ソースないけどソニーファンに不利益だから伸ばしていこう
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XdnSNwz30EVE
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3JCtDSGh0EVE
マリラビ2まだかよ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EWM8F9aCMEVE
UBIならPSもスマホもスチームも出せるんじゃね?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:a+mp82lxMEVE
国の金が入ってくるからUBIは余裕あるな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PnsNBeCd0EVE
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z/I6Wz1zrEVE
PSって世界では売れてるんじゃないの?
1億台売れてんだろ?w
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cujLZYNoaEVE
PS5移行やろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NaBOLFIpaEVE
>>23
ブロジェクト止める意味ないじゃん
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+LnQn5SedEVE
>>23
プロジェクトキャンセルに関係なくね?
単純に利益見込めないから切ったんでしょ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Qn8+oahRdEVE
>>23
対応はさせるだろうけどそもそもUBIはゲームハード専用機が出るのはPS5世代で終わりになるだろうってスタンスの会社だし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KrFgp2wC0EVE
これスカルアンドボーンズのことか
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+ejbm20I0EVE
>>24
スカル・アンド・ボーンズは発表済プロジェクト。
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NpbGYDjH0EVE
極秘? どうせクルーだろ 勝手に自爆したんだろ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PnsNBeCd0EVE
Steamのウインターセールの全世界売上ランキングでも
UBIゲーは1ページ目にランクインしてるの1本も無いね
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:68aBAMad0EVE
これがスプセル新作だったら悲しいな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DuhOK7+X0EVE
スプセルはよせーよ
今世代新作無かったやないか
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/AlTzBbL0EVE
マンネリゲーでシリーズの最初の奴遊んどけば事足りるってのばっか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:02g/f7on0EVE
>>35
それプラスなんでもオンラインにするもんだから
人口が分散化してどれも過疎過疎になってる
今はとにかくの戦略見直しだな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ef2g6Rhc0EVE
PS4でダメだったのがPS5でなら行けるわけない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s64xKMsjaEVE
指のタイトルだとゼルダ風のはやってみたい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xL5Oq0EI0EVE
>>42
あれおれも楽しみにしてる
UBIは任天堂と良好な関係だしどっかの中華ゲーみたいに側だけ真似たハリボテじゃなくてしっかりリスペクトしてくれるものと期待してる
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X6FUHH8z0EVE
傷口が最小限で済んで良かった
グラに頼った開発はもう限界と思うわ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:02g/f7on0EVE
シージみたいに当てれば余裕もって開発できるのだろうが
2-3年サイクルで使い回しオンラインOW出されてもさすがにもうついていけない
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+P0ds6t9aEVE
ゴーストリコンやろ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:68aBAMad0EVE
噂VRスプセルが200人も携わる巨大プロジェクトになるとは思えないがどうだろうか
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s64xKMsjaEVE
好きなシリーズならスプセルもあるしレインボーシックスのシングルプレイ有りのも作ってるらしいし、自分の中では今後盛り返す期待もある
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZZEU2zuo0EVE
ウォッチドッグスの製作メンバー解放されたのはありがてえ
レギオンこける予感しかないので素直に3作ってくれるの期待してる
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PnsNBeCd0EVE
3年作ってたとなると費用も何十億円とかかったかもね
全 損 か w
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:L/D/NCOK0EVE
企業が立ち上げた企画が全部うまくいくと思ってるガキw
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kXyC0wtO0EVE
>>60
AAAがやばいのはそのときの被害がでかすぎるから
どんどん出せなくなっていく
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W0WIkMGtdEVE
指って発売延期もしてたし次こけたらやばくね
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:usD9Nt1q0EVE
向こうもそろそろ「ガチャって儲かるんじゃね?」って考え始める頃かな
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W0WIkMGtdEVE
>>67
バトルフロントってのがあって
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1RLhbjMJ0EVE
>>67
ゴーストリコンブレイクポイントで既にやらかしてる
ファークライニュードーンはガチャはないが、シングルプレイオンリーなのに課金地獄でヤバかった
武器、武器の強化パーツ、車両、衣服など、あらゆるものに課金要素がある。だからメタスコア低いんだなと
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X6FUHH8z0EVE
オープンワールドの広さを競ったのが良くなかった
作り込みの割に報われないor作り込み不足になりがち
普通にステージ制で良かった
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kCuD+OSv0EVE
指はどのゲーム買っても設定が違うだけだしなあ
引用元
コメント
アサクリ2が一番人気あるのは、辞めていったディレクターだかのセンスが良かったんだな
2は一番構成もストーリーも音楽もシャレてる
Farcryシリーズはかなりマズイことになってる
4が1500万プレイヤーも居たのに最新作Newdownは累計150万人しかやってない
ニュードーンは最新作っつっても開発期間1年のリサイクルタイトルだからな
モンハンで言えばアボーンだよ
原文見る限り、ディスティニーみたいなタイプの新作オンゲーだったらしい。
客離れがモンワーレベルで草
順調に和ゲーがかつて乗ったレールを進んでるな
唯一の救いはインディーゲーが日本よりもしっかりと地盤を固めてることか