【!?】クーロンズゲートVR、Switch(VR未対応)へ移植www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oWnydZwP0

・switchのVRには対応しない(機能がイマイチなので。でもタイトルは大人の事情でVR付き
・マップ追加
・多分皆さんが一番行きたい所
・多分皆さんが一番会いたい人がいます

https://twitter.com/regicat/status/1210856466103459841

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XhSBwO4p0
クーロンズゲイってソニー・ミュージックエンタテインメントから出てたよな
内乱かな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xP/FSjV40
>>5
ソニミュは少なくとも任天堂とは険悪ではないビジネスパートナーだ
問題はグループ企業のSIEとあまりよろしくないことだ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p+5CzbEk0
>>11
PS→PS2ぐらいの時期だったよな
なんでSICとSMEは内乱し出したんだっけ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xP/FSjV40
>>16
プレイステーション草創期のタイトルをSME絡みの人たちでリリースしてヒットさせた
それをSCE(当時)がよく思わなかったのか色々やって追い出した経緯があるみたい
そもそもSIEと仲が悪くないグループ企業が無さそうw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GOwSMNo30
>>18
結局PS1ヒットさせたSMEメンバーほぼ全員追いだれてたもんな
そりゃ険悪にもなるわ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TJiCOeJCp
VRって表記でVR出来んのはあかんやろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WHB6QYRK0
moonに影響されたのかな
そこまでして出す意味あるのか

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Hg0lNOBb0

これVRゲーになってたの今知った

PSで俺がハマったゲーム五指に入る

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XSkviIbwp
GTOで楽しそうに遊んでたゲーム

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wqjUZwn00
これに関しては体験版出さずに売り逃げしたほうがよかった

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:97tR3Uid0
任天堂にVRは無理と言うことが段ボールで分かった

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HtDzpDpG0
VR非対応なのは別にいいけど、それならVRってタイトルにつけちゃ駄目でしょw
どうせVirtual Reality の略じゃない何しか別の略語にするつもりなんだろうが、それでも駄目っしょ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GOGQpDoj0
これ滅茶苦茶評判悪かったよな
VRゲーなのにゴーグル外す必要があったり

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UjC7Yv420

どんなゲームか調べたら
”PS1のは3D酔いで有名”
んでこれが
”VRゲーの中でもかなり酷い部類”

いいとこなしじゃねーかw

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+YcoBhHB0
マジで嬉しい
スイッチで開発試してる様子があったからいつか出るかと思ってたけどマジで出てくれて本当に良かった!(T_T)
次回作もスイッチで出るってことでいいんですよね?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pDpYK+O0a
ディスるのに移植はせざるを得ないところまで来てるだなあってなるとこだぞ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Th26WrehH
是空がこの次に作ったプラネットライカは開発元が半グレビジネスに巻き込まれて倒産したせいか完全に黒歴史になってるか。

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y2Pb+Yf/0

>>32
> 是空がこの次に作ったプラネットライカは開発元が半グレビジネスに巻き込まれて倒産したせいか完全に黒歴史になってるか。

半グレビジネスに巻き込まれて倒産??
なにそれkwsk

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEjwhxM70
こんなの持って来られてもな困る
売れない実績作りで部署を移動したいのかな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o3lQ/qVNa
PSを象徴するタイトルの一つだし、任天堂ハードへの移植が本当だとしたら意外だな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dcse5v1y0
ほう、これはちょっと興味あったゲームだから買おうかな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9wUGjYRg0
移植されるってのはすごく嬉しいけど
23年ぶりの新作も作られてるってのは不安しかない、あのシナリオを今やれるのか?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XJFXUgWr0
てかこのクーロンズゲートVRってちゃんとしたゲームだったの? ちがうでしょ
確かたんにゲームの舞台をVRで歩き回れるだけの環境ソフトみたいなものだったっしょ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Dcse5v1y0
>>42
オリジナルからしてそんなゲームじゃないのか?やったことないけどさ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q/YVg9CR0
>>43
オリジナルに関してだいたい合ってるけど、一応古典的なアドベンチャーゲームと言えるものだった
世界観にハマって何周かしたけどゲーム部分が邪魔くさい
ファンアイテムとしてはゲーム性無くして正解

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:85EjDhHO0
夕闇通り探検隊かトワイライトシンドロームも出して

 

引用元

コメント

  1. 新手のVR詐欺。
    非対応ならクーロンズゲートSWとかで良くね?

  2. そもそもスイッチにVR何て無いのにどうすんだ?

タイトルとURLをコピーしました