高橋名人「任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない。DSの頃からゲームメーカーでも問題にしていた」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQdAaUbC0

Switchがスーファミを越えたって
https://ameblo.jp/meijin16shot/entry-12564475327.html

さて、昨日、海外のゲームサイトを見ていたら、Nintendo Switchの販売数が、
SNESを越えたという記事を見ました。

http://www.vgchartz.com/article/441946/nintendo-switch-outsells-snes-worldwide/

記事を読むと、VGChartの推計となっていますが、SNES(スーファミ)の販売数が
4910万台であるのに、2019年の最終週のSwitchの販売数が
961543台となった事で、全世界で4799万台になったのではないか?との事です。

Switchの各国の販売数としては、米国で1733万台、ヨーロッパで1322万台、
日本で1162万台との事です。

同時に2019年9月末までの任天堂の出荷数によるベストも掲載されていましたが、
それによると

マリオカート8デラックス– 1901万
スーパースマッシュブラザーズアルティメット– 1571万
スーパーマリオオデッセイ– 1538万
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド– 1454万
ポケモン:レッツゴー、ピカチュウ!/ポケモン:レッツゴー、イーブイ!– 1,128万
スプラトゥーン2 – 928万
スーパーマリオパーティー-759万
ポケモンソード/シールド-600万*
ニュースーパーマリオブラザーズUデラックス– 4.59百万
スーパーマリオメーカー2 – 393万

という事で、相変わらず、任天堂のゲームがトップに並んでいます。

この状況は、2000年前半よりそうなのですが、プレイステーションの場合は、
サードパーティのゲームが売れているのに対し、任天堂の場合はファーストパーティで
ある任天堂の商品が売れています。
言い換えれば、任天堂以外は売れていないという事も言える訳です。

この事は、DSが登場した辺りから、ゲームメーカーでも問題にしていたのですが、
なかなかその流れを変える事は難しいのですが、
しかし、なんとかしなければいけないなと、改めて思うばかりです。

皆さんにとっては、1stパーティと3rdパーティが切磋琢磨して、
良ゲームが多く販売される事が一番だと思います。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WztSxGqN0
せやね、だからサードさんはPSを盛り上げてくれよな~

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylmw60Co0
そりゃそうだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CyFWcMsYa
サード「任せろ スマホゲーム作る」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6rrkvxk0
サードの自業自得だからしょうがない、バンナムみたいに下請けで儲かってるとこもあるけどwww

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzWAyEEl0
任天堂ほどの良ゲームを作れてないサードにどうすれば改善できる?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xu6Dj0Tj0
任天堂が面白いゲーム作ってるのに
サードのつまらないゲームを誰が買うのって話
サードに頼るしかない会社の印象操作でしかない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZW+R+8m0
お陰で本体の割にソフト売れてないからな
そりゃサードも出したがらなくなる

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giWChGBG0
PS4でもサードが売れてない現状なのに、なにいってるんだろう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4+8iZOx0
サードは海外で売れてるらしい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8tVmfAh0
マイクラ、フォトナで面白ければサードでも売れるって証明されただろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjm1RrI20
任天堂がチート過ぎるw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzWAyEEl0
>>17
任天堂のチート(ずる)って何?

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SQ7kIvbM
>>61
この場合のチートは強力って意味かと

 

478: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0VYfAK2r
>>61
無借金経営

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzWAyEEl0

ゲームが飽きられたなら同情の余地もあるが

メーカーとして飽きられたのは自業自得としか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIco0LeYp
世界的にみてもニンテンドーはソフト会社でトップだろ
サードがニンテンドーに勝てないだけやん

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckNHQzdqM
サードと言うよりは、ほぼ洋ゲーだな
和サードで400万売ってるメーカーは片手で数えるレベルしかない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8S8Y+DE0
9月末の時点で4167万台だから
この3ヶ月で750万台以上売れてたらSFC超えてるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBJ0ae9Y0
単純に任天堂より技術力があって面白いゲーム作ればいいだけやん
それが出来てないだけだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DU8mXsq90
サードでも任天堂の下請けになるとクオリティも売り上げも上がるのがよくない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOp6AaBl0
今となっては国内では任天堂ソフトしか売れないにレベルアップしたぞ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tbJzD1S0
マジで国内サードのクオリティ低いからなー
インディからやり直せと言いたくなるわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7MuhdiSd
ソニーからは金がもらえるの間違いでは?
リスクは小売りに押しつけてソニーもサードもWin-Winお互いにうまくやりましょうねw

 

241: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZW+R+8m0
>>33
本体とソフトの割合で結構な差があるからPSに出すんじゃない?
箱PCマルチしやすいのも理由の1つだろうけど

 

291: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzWAyEEl0

>>241
出しやすいから出すのは易い道だけど、
それでビジネス成り立たないならただの馬鹿やな

儲けるための商品作れよ、という話になる

作品を世に出すのがメーカーにとって第一なら仕方ないが……

 

298: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZW+R+8m0
>>291
え、という事はswitchに出したらもっともっと売れるって事?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQDQke4Nd
消費者が売上を誇る意味が分からない
偉いのは任天堂であって、お前ではない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJpvOcI40
DSの頃には主要サードタイトルはソニーに取られてたからね
本気でないサードに任天堂以上に売れろってのは難しいよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X2Vrxs/9d
今までPSが強すぎただけだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4vRngPh0
スマホはサードのほうが強いよなあ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gkx5SI9/0

サードメーカーが任天堂機にもソフト出さなくなったから任天堂がジャンルを増やした経緯もある

その代表がモノリスソフト

任天堂の弱点のRPGとかあるのに得意のメーカーが出さないから
任天堂自らジャンルを埋めることをした

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFLEjwe10
サードタイトルのレベルが落ちすぎてるのに切磋琢磨って無理では

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9Y269pd0
今はもう独自であることにこだわって切磋琢磨なんてやってるのスマホのソシャゲくらいだろ
それでさえ立ちあげ時の話ですぐに囲いこみに走るのに

 

引用元

コメント

  1. 売れないメーカーは売り逃げしてきたツケを払ってるだけだな
    いいゲームを出し続ければちゃんと売れるよ

  2. まあ、任天堂ハード買う人は大抵任天堂ソフトやりたいから買うわけで当然と言っちゃ当然でもある
    かといって任天堂ソフトに比べると売れているソフトが少ないサードも不甲斐ないわな

  3. psってサードがメインなんだからなサードが売れるのは当たり前なんじゃ?
    サードが売れないって煽りよくするけどさ任天堂のゲームが遊べるのが最も大きな魅力で特徴なんだからなそれのどこが問題なのか?
    サードがやる気ないせいだとしかw

  4. 任天堂ソフトの売上がおかしい?だけでサードでも20~30万クラスと言ったスマッシュヒット作品はいっぱい有った
    でもそのクラスは何故か任天堂ハードでは爆死呼ばわりされたんだよね

  5. 買取保証でソニー子会社に堕ちてもクソザコなのは何で?🤔

  6. ま、任天堂に負けないクオリティのゲームを投入すれば任天堂並みに売れるんじゃない?

  7. ハードメーカーなんだからそらほかよりソフト出すのは手慣れてるだろ
    ただ現状はあぐらかいてたサードの自己責任では
    しかも2012年から2017校半年くらいまではpsにしか注力してなかったんだから

  8. ユーザーはソフトのために仕方なくハードを買う
    というファースト特有の危機感がソフトのクオリティに差を生んでるんだろう

    このコメントへの返信(1)
  9. これ単にサードがファーストほど魅力的なゲームを作れていないってだけでは

  10. ゲームキューブ~wiiあたりのクソコントローラーのせいだろうな

  11. 別に任天堂のゲームって売り上げほど面白くない。
    所詮キャラゲー

  12. キャラゲーwww知能が足りないとそう感じるのなwww
    おバカちゃんはこんなとこ来ちゃダメだよwww

  13. 任天堂が売れることとサードの売上げは何も関係ない別の話
    ソニーのゲーム息してないのにサードも売れてないわけだしな

  14. 世界中がスイッチ一色で盛り上がってるのにコアシリーズも良作も何も出せない特定サードが阿呆なだけだろ
    売れてるインディの方が時流が読めてるわ

  15. DSの頃ってサードも結構売れてた思うんだが
    それはともかく、サードは買ってもらえるゲーム作ればいいんでない?
    そんだけのことでしょ

  16. サードが勝手に死んでいってるのにどうしろと?親離れ出来ない子供かよ

  17. ゴミとゲーム、同じ値段で売ってたら普通の人はどっち買うかってだけじゃね?

  18. DSが登場した辺りから、ゲームメーカーでも問題にしていた?

    DS・3DSってゲハでは都合が悪いから無視されるぐらいサードも売れてたはずだが…高橋名人ってこんな人だったのか…

  19. 任天堂ソフトは王道という名のワンパターンだからな……
    Switchでいよいよメッキが剥げてきたし、次のハードでしくじったら取り返しがつかなくなる可能性は高いな

    このコメントへの返信(3)
  20. サードが危惧してるのはスーファミ時代の再来なのよ
    あの時代は取り分決める時任天堂が強すぎた
    「この条件飲めないなら出さなくて結構」が頻発してた

    このコメントへの返信(3)
  21. 取り返しが出来なくて死んでしまったvitaちゃん

  22. なら、サードがハード出せば解決だね!サードなんて今やスーファミ時代みたいな強気な値段設定じゃん

  23. その王道で売れるように戦略練ってきた結果が今の任天堂だからなー
    何も考えず今売れてるゲームを真似するだけのサードと差が付くのもしゃーないわ

  24. そうだよねぇ、ソフトさえ良ければハードだって引っ張られるわけだし
    今回の発言っていかに自分達の努力と能力が不足していたことを晒しただけだよなぁ

  25. 任天堂がすげえ気を使ってくれたロンチラインナップだった3DS初期のソフトは売れましたか?

  26. メッキ剥げて評価下降中なのは任天堂以外じゃね?
    評価あがったとこあったっけ?

  27. そりゃ他人が出したハードにただ乗りできるわけがない

  28. 任天堂が倒れたら取り返しがつかなくなるのは新規ユーザーが
    入ってこなくなり先細りになるゲーム業界。

    まさかIPが全部PSに転がり込むとでも思ってる?

  29. N64の時からサードは大して売れないんだが?
    原因は単純にサード製ゲームのクオリティが低いのとマーケティング不足
    あと任天堂ハードのユーザー層が任天堂ゲームしか知らないし、プレイしない事が大きい
    本当に任天堂のゲームしかやらないのって日本では多いんだよ

  30. 今はスマホやpcもあるし多様なプラットホームな時代だからねw
    スイッチしかないんならわかるけど今は選択肢があるでしょ?
    ちょっと時代錯誤なんじゃない?

タイトルとURLをコピーしました