●DQ10で配信トラブル
(顛末の一部始終:
Vtuberがリスナーを大勢引き連れて所構わず見境なく大騒ぎ
→NPCに話しかけ辛くなるからもう少し配慮してくれと苦言が入る
→Vtuber、全責任をリスナーに転嫁する釈明文を掲載)
↓
●騒動の概要をブログランキング上位(3位)のエルおじ速報が記事にし、まとめる
またまたDQ10で配信トラブル、なんか毎日のようにゴタゴタ発生してないか?
http://dragon-quest.me/dq10/38065/
↓
●Vtuber、騒動をまとめられたことに気付いてか
「文句があるならDQ10をわざわざ配信で扱ってやらんぞ」
と当てつけるかの如くtwitterや概要リストからDQ10の存在を消去し黒歴史扱い
数十分前までのキャッシュ
↓
放送予定リスト
DQB2/BotW/DQ10/FF6/クロノトリガー/ゼルダの伝説/ドラクエ
↓
現在のtwitterプロフィール
放送予定リスト
DQB2/BotW/FF6/クロノトリガー/ゼルダの伝説/ドラクエ
DQ10だけ消してるな
▼おすすめ
クロノトリガー
ドラクエビルダーズ2
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ドラクエ10
リトルドラゴンズカフェ
↓
▼おすすめ
クロノトリガー
ドラクエビルダーズ2
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
リトルドラゴンズカフェ
これが末期ゲームDQ10の民度だ
FF14ならちょっとした騒動一つでこんなgdgdにはならない
炎上したVtuverのチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UCJjQx3Jyg6jTMp-5zECM1jg
Twitterアカウント
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557225613/
ある意味納得
FF14も14でDQ10とは別ベクトルで幼稚なところあるからな
>「文句があるならDQ10をわざわざ配信で扱ってやらんぞ」
>と当てつけるかの如くtwitterや概要リストからDQ10の存在を消去し黒歴史扱い
ぶっちゃけるとDQ10にマナー最低なこんなバカチューバー要らんから他のゲームでどうぞご自由にお好きにどうぞ
ただでさえホイミソやらバツすけやら変なのしか居ないんだからな
これ以上バカチューバーの小遣い稼ぎの為に寄生されなくてもいい
注目集められさえすれば他はどうでもいいバイトテロ?的な感覚?
今ないの?
>>11
今はそういう基準ではなく「これまで以上の配慮」「マナーと節度」「他のプレイヤーに迷惑がられないように」が基準
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/21fe5b8ba755eeaece7a450849876228/
動画配信を行われる方におかれましては、変更後のガイドラインをよく確認していただいたうえで、
これまで以上にマナーと節度を守って配信いただくようにお願いします。
仮に変更後に問題が発生した場合、再度ガイドラインを見直さざるを得ない場合も考えられますので、ご協力をお願いいたします。
ドラゴンクエストX 画像・動画などの取り扱いについて
https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=2620&la=0&tag=transmission
「ドラゴンクエストX 利用規約」その他当社の定めるドラゴンクエストXに関するルールや
マナーに反する行為が撮影された画像、動画の公開は禁止します。
https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/059fdcd96baeb75112f09fa1dcc740cc/
『 ドラゴンクエストX 画像・動画などの取り扱いについて 』 ガイドラインを順守してください。
「ドラゴンクエストX」の画像、動画、生配信をインターネット上に公開される際は、
「ドラゴンクエストX 画像・動画などの取り扱いについて」をご確認の上で内容を順守し、
他のプレイヤーの迷惑とならないよう十分に配慮を行ってください。
ほーんそうなのか
今は鯖1か11しか行き来しないから知らんかったわ
ホイミソも暴言配信の後に全然謝罪になってない釈明記事書いてたから
やめなよとか動物園レベルになってから出直してこい
本人もDQ10に三行半叩きつけるつもりでDQ10だけ消去して
言われなくてもそうだろうが
DQ10に乱入したところでリスナーとバカ騒ぎして周囲のプレイヤーから迷惑がられることしかしないからなw
カスチューバーが機嫌損ねて他のゲームに移動することで迷惑行為ばかり煽動してる害虫が消えて現役DQ10プレイヤーWin!
他のゲームでチヤホヤされてカスチューバーWin!
Win-Winの関係やね
なにがちがうのん
ドラクエの配信者は根本的に幼稚なことばかりする奴ばかりだから
ランキングトップのホイミソとか見ててもその体たらくはよく分かるかと
チヤホヤされたいだけのクズってわかったし
数少ない2000人(笑)のチャンネル登録者の中でも冷めた連中はいるだろうな
>>50
元視聴者ノシ
ドラクエ10の今回の一連のマナーと事後対応のお粗末さはちょっとこれはなぁ…と流石に引いた
でも5本くらい同時進行でゲーム配信進行してる奴だし、ドラクエ10一つ切り捨てたところで本人はいたくも痒くもないんじゃね?
生放送のチャット欄見てるとほぼ全部のゲームにコメントしてるようなのも居た、そういう連中はドラクエ無関係になれ合い続けると思う
>>54-55
リスナーが勝手に集まった??
Twitterや放送の中で何度も本人がその存在を触れているご本人公認の追っかけですよw
自分も実はNPCに話しかけ辛くて迷惑してたとか何を今更言ってるんでしょうねこの人?
>>56
> 大移動だと移動先で見守り隊構わずいろんな事してて面白い
> 自分もどんなしぐさで~
> いつも見守りに来てくれて嬉しいです
> ドラクエ10内のルームチャットで見守り隊を集めて
完全にVTuber本人が主導して信者集めてやらせてることだな
なのに
この弁解は身勝手が過ぎるw
いかにもSwitchゲームを多く配信してる任天堂信者らしい性格がよく現れているw
>>58
ドラクエ10内のルームチャットで見守り隊を集めて
大移動だと移動先で見守り隊構わずいろんな事してて面白い
自分もどんなしぐさで
この前の鯖29のアレはなちゅバカ…じゃなくてなちゅモカがやらせていたので間違いないでしょうね
白々しく自分も迷惑がる素振りをしてそこまで自分が可愛くて自己保身したいのかね
今回のことは実は私も迷惑に感じていたことだとチューバーも認めてただろ
迷惑か否かが今更焦点じゃねーよ
問題は、>>56が証拠出したようにこの性悪チューバー自身が煽動していたことなのに
囲いを切り捨ててあたかも自分も勝手にやられて迷惑がってるような発言をした身勝手な振る舞いだ
しかし10万も貸す方も借りるキチガイも感覚がおかしいわ
借した本人の目の前で買い喰いする異常者
ゆるした
見かけだけ飾っても中の人の性格が酷い分性質悪いけどな
前スレの分と今日の54あたりからボロボロ出てきた分だけでも性悪要素プンプンだったし
批判要素を擦り付けて自分で招集かけた見守り隊とかいう視聴者のせいにするのは一番ねぇわ
NPC優先ではなく近くのキャラに反応する仕様
キャラが密集してたらNPC優先して拾う訳ではない
20年前のネトゲでもある機能なのに
イベントや新要素の実装直後にPCが特定のNPCに群がるってよくあると思うけどどうしてるんだろ?
メニュー開いて「はなす」を選択すると周りのNPC/PC全部の名前がずらっと出てくる
NPCは一番上に出てくるからそこから会話すればいい
人が居なきゃダイレクトに話しかけられるから人混みが邪魔なのは間違いない
むしろゲハでちょこっと問題行動を批判するだけならFF14より遥かに生温いぞ?
FF14ならゲームの中にもキャラ大勢で押し掛けて問題人物に突撃するからなw
FF14ならゲームの中にもキャラ大勢で押し掛けて問題人物に突撃するからなw
ハゲルガ祭のことか
https://www9.atwiki.jp/aodff14/pages/29.html
※ハゲルガ祭とは特定プレイヤーへの抗議活動の一形態。
禿げたフェイスのルガディン(通称:ハゲルガ)を利用し抗議集団を形成・活動する。
禿ガル祭は過去に何度か確認されているが、基本的にはそれぞれが別々の活動で、
教訓として他のハゲルガ祭が生かされることはあっても、個々の祭りが強く関連しているわけではない。
ハゲルガの集団はインパクトが強く、鯖を越えるほどの広い範囲に訴えるのに適しているため、度々抗議活動の象徴として用いられている。
なおこの風潮はFF11の禿ガル祭からFFプレイヤーに浸透しているものである。
参加人数は500人を超えるとも言われ、Mandragoraサーバーで新規キャラクターが作れないほど。
ハゲルガFCが創立されたが、すぐに定員の512人に達してしまった。
また、祭りの様子は有志のハゲルガによってTwitchにより配信され、海外のプレイヤーをも驚かせた。
臭いと思うなら別のMMOで澄みきった空気をどうぞご堪能下さいませ
DQ10では迷惑がられる事だったんだから大手ならエルおじなり中堅のまとめサイトだったりがこぞって取り上げて炎上したんだろ
ちなみにFF14でも空気読めない事しでかしたら>>91がコピペしてるハゲルガ祭の洗礼が待っているのでご注意を
初心者大使ずーっとやっとるのに
トップブロガーのある意味DQ10の代表のホイミソも暴言配信連発してイメージ最悪だからな
映るのが嫌なら以外を選べた
これ
公式がルールなのになんでドラクエユーザーは一方的に俺ルール押し付けてるの?
Vtuberなんて腐る程いるんだからいくらでも替えがきく
何したらダメなの?
そこボカしたら何も言っていないとの同じだよね
配信者と視聴者間で揉めたとしてもスクエニはノータッチで関与しない、つまり自己責任と公式サイトに書かれてんだからわざわざ罰則規定書くわけないだろ
郷に入りては郷に従え、マナーについては各々のゲームの空気嫁としか
DQ10では常識な振る舞いもFF14では違うこともあるからな
基本MMOはそのゲームの空気読めない奴は悪者だぞ?
コメント
こいつ個人の問題じゃん
やっぱりゲームがスイッチとマルチになると
そのシリーズはもうネガキャン対象なんだな
だからあの時配信鯖は分けておけばよかったんだ