シューター作って当てれば一攫千金なのになんで和ゲー企業は一切挑戦しないの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1153oH790
クソみたいなソシャゲは沢山作ってんのに

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYU0GJgP0

和製ってことはまず日本人に受け入れられる必要がある。
ソフトの売れ方見てると日本人はフォトリアルをそこまで好んでいないのは明白。
尚且つ海外にそっち方面に追いつくのは日本じゃ到底無理。
精々質の悪いクローン。そして延期の延期の延期。
となりゃアニメっぽく尚且つゲームそのものも独自性を持たせる必要がある。
ただアニメっぽいってだけでも有象無象のアニメっぽいゲームの中に埋もれる。

まぁそんな訳でイカは良い発想だと思うよ。
それが出来たのがたまたま任天堂だったってだけで。
そろそろ>>1の言うガチのシューターとやらについてお聞きしたいんだが。

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HqAyeeln0
>>94
日本人受けとか外人受けとか考えてるうちは無理だな
日本人受け狙ってフォートナイトが出来るか?受ける受けないは結果論
場数も踏まずに何がわかる

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0wEneCH0
イカ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1153oH790
>>2
そういうのじゃなくてもっとガチのシューターよ
マルチプラットフォームで世界的ヒットで皆やってるみたいなシューターあるじゃん
ああいうのが日本から出てこないのは非常にいかんと思うのですよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0wEneCH0
>>7
まずガチの基準がわからん。

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9+BQw9p0
>>7
かりんとう「バイナリー ドメイン」

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:senN8vUla

>>7
スプラトゥーン2はガチのシューターだぞ?

お前の言ってる「ガチ」は人殺しゲーのことなのか?

 

112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOMxUWGJ0
>>7
ガチのシューターなんて逆にガチ勢しか興味示さないぞ
スプラが比較的一般層に受けたのもライトな雰囲気だったからだし

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLRLnQ3jx
1000万本以上軽く売れてるのに大して儲からないんだよw
逆に売れなければ待ってるのは倒産だけ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDXNGKzsd
もうCoDの主戦場過ぎて洋ゲー企業ですら避けるレベルじゃね
例えるならサッカーはFIFAウイイレが独占しててここに入り込む余地がないのと同じ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIPa+Usa0
イカですら中堅どころなのにどうやって大ヒットさせるつもりだ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:senN8vUla
>>5
スプラトゥーン2は、単機種なのに累計1000万本超えそうだから、
既に中堅のレベルじゃないぞ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xo1muDU0
>>86
単機種なのにって何?ハンデがつくとか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrX0muaTM

美少女シューティングだよな

撃たれたらスゴい痛がって死ぬのがいいな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRDFrtyHd
Codも今じゃなぁ、ガチでやらなきゃ楽しめるが

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X111bxha
キッズ用に雪合戦ゲー作ろう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0CZY7Zjid
高木「スケベトゥーン作りました」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yoiE2Ea0
今更ノウハウもないジャンルに巨額の予算を組んで出す企業なんてあると思うのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1153oH790
最近ロシアから出てきたエスケープなんならみたいなシューター盛り上がってんじゃん
ああいう和ゲー企業も作れよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qF/dj1k0
見た目の綺麗なPS2ゲームしか作れない所しかないのに
いまさら新しくシューティング作ろうとしても無理だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENRwE6kU0
イカは外国勢が慣れてくるとスマブラみたいな扱いになりそうだけどな

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fwR8K4El0

ギアーズが世に出た時に和サードがコピーゲー何本か作ったけど
劣化コピーでしかなく速攻消えた

そんな中で4on4のTPSを上手く解釈したのがイカ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAgXA5P20
コナミには1000人対戦のボンバーマンぱくってほしかったなあ
あれ絶対流行ると思ったんだが、まあ無料で今バリ過疎ってるけど…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9On7Qr5d
昔もゴールデンアイとかあったな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgEuUhMb0
作り過ぎて他所から軍靴の音がするとか言われたくないのもあると思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90R0aMfx0
バーチャコップとかガンコン使わないゲームはパチモンよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9pWIeOU0
殺人ゲーは日本じゃ流行らんだろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tx6RufCua
スプラの他だと対戦ではないが地球防衛軍が手堅くシリーズ続いてて5まで出てる
世界でもなんとか売れるのは今だともうこれくらいか
PUBGやApexみたいな対戦もので大当たりは無理だろ
カプコンがたまに突然変異でヒット飛ばすことあるけどそれもたぶんない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0a0k4/4Y0
>>29
まず何万何十万のプレイヤーが同時接続して
何十人がリアルタイム対戦を行うゲームの構築やら運営やらが
できるところがあるのかって話なんだよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/qaoXuC0
セガはアウトトリガーの頃から定期的に挑戦してはいたが
バイナリードメインでトドメだろうな…

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OEGmKu1M
>>35
アウトトリガーは、日本ではハードルの高いLANパーティーをせずとも
手軽に60fpsのラグ無し対戦が出来る貴重な存在だっただけに
流行らなかったのが残念だったよ…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFxQl7j/0
地球防衛軍たまにやると面白いわ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Elt4CUwN0
昔作ろうとしてた時期あったけど全部コケた

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IqmvFwjp
ボウトレ復活してほしい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDmwHVch0
超!エキサイティン!!(幻聴)

引用元

コメント

  1. 所詮PCおじさんはPSおじさんと大差ない
    「コロシ合い=ガチ」とか鼻で笑う

    • PSユーザーなんか死ねば高尚だと思ってんだからキャラなんかどんどん殺せばええのよ

      • いやーあいつら単にフォトリアルな絵面=大人って考えのふわふわした連中なんで
        精神幼いから「ゴア表現かっけー」ってやってるだけで、この辺りは「バッドクール」な外人らと一緒だな
        つまりガキってこと

  2. イカはシューターと言う名のシューターでないゲーム
    ていうか日本って海外の物量ではなくアイデア・魔改造で勝ってきた(特撮ももともとアイデアで欧米映画の演出を超えていた)んだからイカみたいな変化球じゃんじゃん投げるべき

  3. いきなりPCとか言い出してどうしたの?

    • シューターといえばPCじゃないの?🤔
      PCおじさんエロmodに夢中でソニーごときにお株奪われちゃったのか、ダッサ。

  4. また死なば諸共?

  5. 丁寧にローカライズされて、PCでもスマホでもできる最大手のフォトナ、pubgに荒野があってそこに割り込むにはオリジナリティがいるけどそんなオリジナリティを和サードが出せるとお思いで?
    カプがバイオ派生の防衛ゲーでも作ってくれるのを祈るんだな、それでもPSじゃウケないと思うけどsteamならワンチャンある

タイトルとURLをコピーしました