【悲報】香川県のゲーム規制、北海道にも飛び火してしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QGo+bu3p

ススキノノースリバービル @sskn20170423 (2020/01/27 21:37:53)

香川県ネット・ゲーム依存症対策条例反対運動の最前線で戦っている皆さん。ついに北海道新聞が条例支持を明確にしました。
北海道で同じような条例案が作成される時はそれを支持するということであり、そのためには日本会議と手を組むことも厭わないと表明したわけです。
画像は今日1月27日付朝刊。

https://pbs.twimg.com/media/EPSc8voUwAAay4U.jpg
http://twitter.com/sskn20170423/status/1221774327273492480

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac/gyzi7d
ソシャゲパチンコから規制しろ
リアルマネーどんどん吸いとるやん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21aeye+H0
ただでさえ田舎は遊ぶ場所が無いのにこれ以上遊ぶことを規制してどうすんの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chlsYlqj0
人権侵害だろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJ5/I94i0
北海道はまずパチンコどうにかしろよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dc9yyRWeM
ほんまならガチャ規制ピンポイントでやって欲しいんやけどな
殺されてまうからなぁ…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YuD0L+Sa
つーかギャンブル性のない娯楽って規制できんの?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uiU7HsaGa
>>11
ギャンブルも酒や麻薬みたいな化学物質摂取無しに規制してると言えばしてるし
WHOがゲーム依存を疾病認定したあたりで押せばあり得る…かねえ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+mqafU80
パチは子供入らんからええけどガチャゲーは?��
まずそこからではないのですか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRh72xpqa
>>12
ほんこれ
さっさと規制しろや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhRBuqPm0
朗報やなピコピコしかしてないガキ多すぎ体を鍛えろや

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Du0dj27d
>>13
ゲームをピコピコって60才くらい?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuHcvEpQ0
別に罰則ないしええと思うで
あくまで親に促すだけで

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnuFcRgyr
ゲームやらんからどうでもええけどみんな大変そうやなあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX0t1uJm0
世界総ゲーマー時代にゲーム規制とかアホちゃうん?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsP4uY6T0
ガチャ規制ならええわ
ゲームも子供は1日1時間ならええやろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX0t1uJm0
>>24
ガチャ規制はワイも賛成やけど実際に北米や欧州や中国やとそういう流れが来とるし
せやけどゲーム規制だけは反対や

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYaBl4uH0
パチと一緒でソシャゲ20禁でええやろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvABv1Jm0
未成年のスマホ禁止ならやってええんちゃうか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Nv6W6sx0
対象年齢をもっと下げとけばここまで反対されなかったんじゃね?
なんでもかんでも18歳未満禁止は無理があるぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTZ9BnRD0
確かに
これやるならパチスロも1時間以上禁止にすべきだよな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vcz8Bs5q0
大阪もゲーム規制支持したのに何も話題にならなかったな
もう香川、大阪、北海道が規制確定やで

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1UhTzzJd
>>31
松井がその考え方ありやねって言っただけやで

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvZPF8m+0
ガチャは金を払うゲームだから禁止すべきなのはわかるが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRh72xpqa
ゲームで依存言うならガチャゲーなんてダブルで依存やんけ
ここから潰せよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afCa+Kkt0
ガチャ規制ならもっと理解されただろうになんで時間規制になったんや

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX0t1uJm0
>>39
CSゲームなら1時間で出来る事なんて限られとるからな
特にRPGなんかはレベル上げだけでも1時間じゃ足らんし

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Nv6W6sx0
>>39
しかもこれ規制対象からスマホ外れてなかった?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syEzYVquM
ほんまはユーザ側に手を入れるんやなくてゲーム会社に罰金とか強いて規制したほうがええんよな
そっちのが効力あるし
無理やがGDPRみたいにガッツリやったほうがええ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L5gpl420
ワアも賛成
今の日本はナード増えすぎ
スポーツ頑張った方がカッコいいし女にモテるってガッキに真実を教えてやるべきや

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXZraUt50
戦争だよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DekM7fExa
規制するっつってもどうやって取り締まるんや?
ほぼ不可能に近いだろ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAZBxx7qd
>>50
ゲーム制作側になんかさせるんじゃね、一時間毎に警告とか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SWTYqJTka
>>50
取り締まるための規制じゃないやろ
こういう規制があるってことで家庭でゲームの時間に制限を設けやすくするのが狙い

 

引用元

コメント

  1. 香川新聞といい北海道新聞といい、やっぱまずこう云う事言い始めるのは新聞なんだよ。
    結局爺の脳でしか考えてないで若い人の意見が入ってない。特に北海道新聞はガチのアレもんだから
    香川県みたいにパブリックコメント求めないでいきなり導入とかあり得るかもしれんぞ?

  2. 北海道は、ゲーム規制云々より。結構な税金が使われてるアイヌのなりすましとかを規制、取り締まれやと思う。

  3. 流刑地でゲームできないのは酷すぎる

タイトルとURLをコピーしました