1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
 PS2発売時→PS1が元気だったのでどうにかなったPS3発売時→PS2が元気だったのでどうにかなったPS4発売時→PS3が元気だったのでどうにかなった
 PS5発売時→PS4が死んでるので赤字垂れ流しでどうにもならない
 
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBBuT0Oxa
>>1
 1億600万台も売れてるのだが他のハードの方が死んでるやん
 
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hMqn0sWM
>>9
 そんなに売れてのに後方互換ができなそうなんだけど
 DL版とかゴミ屑になっちゃうよ?
 
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn5uqlCQa
>>1
 PS5はライバルが元気すぎて無理
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
 PS2発売時→PS1が元気だったのでどうにかなった
 こういうスローな世代交代がいつものパターンなのに
 今回は使えないのは事実
  
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
PS5がスロースタートだと完全に終わるぞ
 弾切れで
 
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33QyZyN/0
>>4
 WiiUみたいなソフトの販売ペースが予測できそうだよな。
 
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgH37Rn30
日本でビジネスがなくなって海外に活路を見出すなんてよくある事。
 PS5は日本から追い出されるかもしれないがビジネス的にも多くの人にとっても問題ないんだよ。
 
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
またソノタランドに頼るの?
 今回はMSも本気出し海外の金持ち層は乗ってこないかもよ
 
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFGMpMGY0
ファースト弱すぎるしFFの焼き直しじゃどうにもならない
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
 違う違う
 今までのハードは新型発売後にも旧型に勢いがあった
 前世代機PS1でドラクエ7がでたりね
 PS5ではそういう時間稼ぎがない
  
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HFTeZqFk0
任天堂が据え置き専用スイッチを出したら。。。
 
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
順当に行ってないから指摘してるんだけど?
 今までの世代交代時と状況が全然違うよね
 完全に事実なんだけど間違ってる点あったら言ってね
 
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6TPlLjv0
値段がキモだろ
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
要するにスロースタートだと完全に失敗するんだよ
 PS5はロケットスタートじゃないと駄目
 確かに値段は重要ですね
 29800円が妥当
 
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri7h8nJNM
PS4縦マルチにしたところで
 肝心のPS4が現状死んでるしな
 
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zx/zuojW0
互換が完全な物だったらソフトメーカーはPS4用でしか開発しない
 PS5が相当売れるまでファーストがPS5専用ソフトで引っ張るしか無い
 そんな状況でPS5買う奴はpro買った連中だけだろうな
 
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2JppLe30
PS5世代の立ち上がりが遅いと入れ込んで大作を作っているサードも大ダメージを受ける
 ほとんどがPS4世代とのマルチになるだろうがPS4世代は引き立て役の糞グラ糞fpsになるからあまり売れない
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmrDbwZh0
PS5の市場が出来上がるまで2年は掛かるし、それまで今瀕死のPS4でどうするんだ
 
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7DzaiQsd
PS4はFF15出る辺りまでほとんどPS3とのマルチばっかりだったもんな
 今回ガチでどうすんじゃろ
 
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmr+hY/gd
switchユーザーだが国内はswitchがライバルというよりPS5の敵はPS4だろう
 マジで買い替え進まないかと
 
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiuSsD8Gr
少し考えれば分かるじゃん。
 欲しいか?これ?
 
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaR+TTgCp
縦マルチするにしても同じ値段じゃ売れないだろ
 PS4番は2000円安くしないと誰も買わん
 PS5はどうせ【4K】とかつくんだろ
 買い控えやら買わない理由にはちょうどいい
 全ての利益が減る
 
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0F70+NpD0
PS4の時には無かったゲーミングPCを買うという選択肢がPS5に大きく響く
 
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0jgI9G20
>>29
 むしろ当時の方があったけどな
 steamライブラリじゃなくPS4でゲームを買ってたやつは今となってはアホとしか言いようがない
 
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGok73RFa
ソノタランドとか言ってるのなんか馬鹿ってぽいな
 買取保証って言ってるのと同レベルな感じがする
 
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihnatYh6a
>>32
 実際PS3の方が売れてる国多いんだよなぁ、ある時を境にPS4が売れた時期あるけど、その時ってキラーソフトも何も発売されてないんだよね
 その時期ってのが、ソニーが販路を広げた時期と重なるんだよね
 
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVZOS98pr
 細かいことは抜きにして
 売場が縮小される一方というので証明されているに等しい
 現実の結果は二年後なり三年後だがまあ今さらひっくり返ることはまずないかと
  
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVNC9wjo0
少なくともswitchに価格合わせないと立ち上げは厳しいだろうね
 
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzfmjKPUa
>>36
 それやるとニッチを箱がかっさらうからなぁ
 
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gn5uqlCQa
>>36
 つうかPS5発売のタイミングで、すごい性能のSWITCH2が出るという噂を流せば
 PS5の売り上げ激減しそう
 
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tg/KAlJoM
なんで販売台数も出てるし決算も好調なのに失敗した扱いにしたがるのか
 
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L7MSdG6D0
>>43
 日本では失敗といっていいんじゃね?
 日本の失敗を海外で補えているから、トータルでは問題にならないだけで。
 少なくともソニー内では大きな問題になってるはずだよ。
 日本の幹部の誰かが更迭されてたような。
 
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi6tDN910
PS5になってもまたFPS人殺しゲームばっかり出すのかなあ
 
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGlvewz60
そもそもPS5で何を遊ぶんだ?
 
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qp1vG82HM
PS5 29800円
 箱 59800円
 ならPS5大勝利
 
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGlvewz60
>>46
 PS3とPS4が発売当時いくらだったか
 
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBUODAXDa
日本で失敗する可能性があるならまずは日本は棄てて見るのもありじゃね
 どうせ売れないし
 
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOGnhKBjM
海外はフォトリアル文化だから問題ない。デフォルメ萌文化の日本だけがガラパゴス過ぎて足並みが揃わない
 
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2JppLe30
日本だとPS2から減り続けているからな
 
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uK6D+6Ww0
 世界では成功するんじゃないの
 PSNで囲ったユーザーはそう離れないだろ
 箱と殴り合う事でサービスも安定するだろうし
 日本?日本じゃPSは死んだよ、SIEが見捨てた
  
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihnatYh6a
 >>55
 販路を広げられる内は大丈夫だが、販路が尽きたら終わりだと思うぞ
 実際マシンスペック上げるだけじゃ、メーカーもユーザーもついていけないでしょ
 開発費高騰すればするほど中小はついていけなくなるし、大手だって失敗恐れて無難なソフト量産するだけだし、というか既にそんな状態だしPS4で
  
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ri3G3brja
>>59
 ついてきてるでしょ
 ファルコムを代表とする和サードの9割がPS4ですでに実践してる
 世代が変わってもPS3級のものを作り続ければいい
 
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J24Moee2d
PCみたくPS4規格で突き進んで、ソフト側をPS 4pro環境推奨とかPS4pro2推奨とか
 推奨環境方式で性能あげてきゃ良いのにな
 
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZv7nGobd
>>56
 それだとPC買った方が良いよね。
 Xboxはそっちのけ路線ぽいけど
 
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXfKO3bn0
>>58
 Xboxは元々PCに近いからな。
 完全にPCとハードもソフトも統合してしまうかも。
 つまり、PCからゲームに必要でない機能を(ハード的にもソフト的にも)省いて安くしたのが
 Xboxということにしてしまうかもしれないな。
 これはMSがWindowsを握っているからできること。
 
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPiRbivrM
 >>56
 それは思うけど、もしかしたらSIE的にはあれでも上位互換のつもりなのかもしれないよ?
 性能はproよりさらに上でないといけない
 RTXも必須
 他は…まああんまり必要とは思えないけど、たぶん必要だったんでしょう
 PS4をベースにそういうのを盛り込んだら大分変わっちゃいましたと…
 だから結果的にPS4互換があるんでないの?
  
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCtruunQ0
サード頼みなのに肝心のサードが弱体化し過ぎている
 
引用元
 
コメント
バカでも知ってる
現実逃避はファンボウイだけ
PS5になって変わるのは開発期間(まだ延びる)かソフトの値段(諭吉超え)か。
価格もローンチに出るソフトも性能も分らん時点で予想とか出来る訳ないだろ
個人的には買わないだろうからどうでも良いけど
>PS4発売時→PS3が元気だったのでどうにかなった
むしろPS3の低迷を引きずってるからPS4も低迷してるんじゃ?
馬鹿共はWiiUを精神安定剤代わりに使って馬鹿にしてるがPS5とか「任天堂タイトルが出ないWiiU」コース辿るの確実なんだよなぁ
撤退はよ
国内だと立ち上がりの遅かったPS4をPS3とVitaが支える図式だったよ
今回はPS4が沈んだ状態での世代交代だからPS5の立ち上がりが遅いと財務的にキツイだろうな
ps5なんて誰も話題にすらしてないぞ?
そもそもまだ値段もロンチタイトルも発表されてないんだから話題になりようもないんだけどねw
ただいつもps系ってネットで盛り上がっているように見えて発売日が来ると途端に話題が無くなるんだよねw
買う買う詐欺?
推奨環境方式はユーザー側でパーツ交換等で対応できるから可能なのであって、PS4をPROの環境にするには買い替えしかないからね。
PSの話してると、海外だと大成功、海外に比重を置いてるとか言ってる人がいるけどその結果として日本が今のXbox市場みたいに完全に捨てられたらどうするつもりなんだろうか
相変わらず必死やねw
逆に聞きたいけどPS5が成功するビジョン見えるの?
どんな筋書きで?
ゴキ算13.8tflopsとかサムスンのハイエンドSSD載せてるに違いないとかいう妄想じゃなくリーク通りの情報を基に教えて欲しいわ
世代が変わってもPS3級のものを作り続ければいい
PS5にユーザーが求めてるのはPS5の性能を使ったゲームなんだよなぁ
PS3レベルしか出ないならPS3買うわ
そもそも海外で成功してるのかどうかもはっきりしない
好調なはずの北米でも6年目で失速してるし今までのPSハードに比べて明らかに寿命が短い
PS4の寿命を伸ばす為にPro出してVRに金掛けたけど不発に終わったし、PS5出る一年以上前に海外でも衰退してる
と言いながら
どうせお前ら、PS4もSwitchもPCゲームも買ってないんだろ?
卑怯者は死罪だぞ。
君のことはいいから、PS5が成功する可能性について説明出来ないかな?
ゲーム買ってないのは900万台も本体売れてるのに、年末年始にソフトがカスリもしないPSユーザーさんだけだ。安心しろ。
早くしないと売り場が無くなる!