1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SpfEwYMo0
顔は名倉とか言われてたけどシリーズ1スタイリッシュで面白いアクションゲームだった
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8THiJi80
いやそれはねえわ
dmcのバージルとかもうゴミすぎる
dmcのバージルとかもうゴミすぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brq1K/cHa
アクション楽しかったな
既存のシリーズよりおもしろいと思う
既存のシリーズよりおもしろいと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWSZqY4d0
わからんでもない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW2SOXjk0
操作方法はmのが好きかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saB8wqs30
完全版の方ならDmCのアクションは文句ないわ
RTSCに武器チェンジに銃チェンジにバルログのモード変更にゴチャゴチャした本家ダンテより断然mの操作性の方がいい
キャラとストーリーはちょっと攻めすぎたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fv3S3cWV0
バベル2世みたいなやつのパートがクソ怠かった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2h6RB2V0
ホームセンターとごっちゃになる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTzsCnc40
名倉顔のほうがカッコイイとは思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU1Flm/P0
DmCも確かに面白かったけど、5の方が更に面白かったなぁ
ダンテのスタイルチェンジはもちろんのこと、ネロも義手利用でかなり拡張性が出たから、コンボの幅が桁違いになってる
ダンテのスタイルチェンジはもちろんのこと、ネロも義手利用でかなり拡張性が出たから、コンボの幅が桁違いになってる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+imhKZxya
1が戦ってて楽しい敵多かった
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bULceQe0
>>14
確かに1だけだな
敵キャラの動きまで記憶に残ってるの
あとは4がちょっと記憶に残りやすいかな
確かに1だけだな
敵キャラの動きまで記憶に残ってるの
あとは4がちょっと記憶に残りやすいかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhZbWLM80
完全版で初めてプレイしたけどおもろかったわ
5は途中で飽きちゃった
Vはよかった
5は途中で飽きちゃった
Vはよかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1xiL1PSa
ベヨネッタのが面白い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fz+RY83i0
4よりはDmCの方が上だけど、それより5の方が上
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BADN1tqp
5になってもまだクソ敵死に技をどうにかする気がない時点でDmCのかてぃ~
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHKXQh6g0
DmCって敵がクソ弱いし攻撃当てた時の感じ嫌い
なんかスカスカしてるんだよ
本当に斬ってるの?としか思えんバージルが特に酷かった
なんかスカスカしてるんだよ
本当に斬ってるの?としか思えんバージルが特に酷かった
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vc0ufZ+M
>>19
DmCはあの当て感が評価されてるんだが
斬ってる感はシリーズで一番だろ
DmCはあの当て感が評価されてるんだが
斬ってる感はシリーズで一番だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHKXQh6g0
>>22
そもそも名倉が評価されてる前提の話されても困る
売れなくてDLCが打ち切り漫画みたいになったくせに
そもそも名倉が評価されてる前提の話されても困る
売れなくてDLCが打ち切り漫画みたいになったくせに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOyqnYcg0
Vのせいでくそつまらんかったわ5
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Faaoti7ld
叩けるのがオマケキャラのバージルだけとかいう時点で勝負アリよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHKXQh6g0
>>24
ムンドゥスがしょうもないハゲだった上にバージルも最後は俺が代わりに人間界支配するぜとかいう小物だった本編が叩かれてないと思ってるのか?
スパーダもあんな小物にしやがってよ
ムンドゥスがしょうもないハゲだった上にバージルも最後は俺が代わりに人間界支配するぜとかいう小物だった本編が叩かれてないと思ってるのか?
スパーダもあんな小物にしやがってよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHKXQh6g0
名倉は斬ってるより殴ってる感じで評価されたんならわかるわ
デーモン武器の打撃感は確かに気持ちいいとは思った
デーモン武器の打撃感は確かに気持ちいいとは思った
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BADN1tqp
斬ってる感が無いとかSEもエフェクトも存在感が薄すぎる5の悪口かよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHKXQh6g0
>>26
名倉信者は本編に親殺された感じで本編下げしか頭にないからわかりやすいわ
名倉信者は本編に親殺された感じで本編下げしか頭にないからわかりやすいわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uCHIqC70
盾を持ってる敵をバージルの居合い疾走だけで削り取るのが楽しかったのを覚えてる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8BADN1tqp
>>29
一回盾で受けさせてからテレポート回避して後ろだ…ってやるのなんかめちゃハマった
縦横無尽に瞬間移動できるから3のボス戦でのバージルって感じの動きできて感動してしまった
本家のプレイアブルバージルくんはいつまで劣化トリックスターやってるんだい
一回盾で受けさせてからテレポート回避して後ろだ…ってやるのなんかめちゃハマった
縦横無尽に瞬間移動できるから3のボス戦でのバージルって感じの動きできて感動してしまった
本家のプレイアブルバージルくんはいつまで劣化トリックスターやってるんだい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHKXQh6g0
DmCは敵があまりに俗過ぎて小物感半端ないんだよな
人間界でデカい会社持ってるハゲに会社の商品のジュース製造器にそのハゲの女にテレビでプロパガンダ敷いてる司会者にクソみたいな小物感なんだよなぁ
人間界でデカい会社持ってるハゲに会社の商品のジュース製造器にそのハゲの女にテレビでプロパガンダ敷いてる司会者にクソみたいな小物感なんだよなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uCHIqC70
これ作ってるのってイギリスの会社だったよね確か
ゲテモノ臭がして日本では受けないだろうなと思ったけどなんか楽しいゲームだった
ゲテモノ臭がして日本では受けないだろうなと思ったけどなんか楽しいゲームだった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXdIdoPI0
名倉とサキュバスとのやり取り最高に好き
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUmC/yMY0
雑魚戦はDMCのみならず全アクションでも屈指の出来だと思うが、ボス戦とストーリーは良くない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xKsyrIF0
名倉は飽きやすい
けどああいう世界観ストーリーは海外ならではだったかな
けどああいう世界観ストーリーは海外ならではだったかな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MqCI36LXp
DMC5は剣振っても軽い風斬り音と無色エフェクトで全然目立たないし敵に当てた時もここから全然変わんなくてこれが一番スカスカだろ 対してDmCって音もエフェクトも盛り盛りじゃん
なんかDmC嫌いなDMC信者ってピントずれた叩き方してるの多くてモヤモヤする
なんかDmC嫌いなDMC信者ってピントずれた叩き方してるの多くてモヤモヤする
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lD5ZemX70
DMCはどんどんダンテおっさんにしてく時点で論外
デビルハーフだから老けるの遅いとか落とし所にしとけよ
5の短足で汚い中年ダンテとか誰が得してんだよ
デビルハーフだから老けるの遅いとか落とし所にしとけよ
5の短足で汚い中年ダンテとか誰が得してんだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaMxMlqF0
>>48
ダンテが年取る理由は神谷さんがツイッターで解説してたな
ダンテが年取る理由は神谷さんがツイッターで解説してたな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiGEECMaa
>>48
4みたいにいい感じに年取ればまだな…
4みたいにいい感じに年取ればまだな…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twojEotu0
dmcのストーリーとかどうでもいいレベルだと思うが
みんな意外とこだわりあるんだね
mの方がカメラで苛つくこと少なかったな
操作性も良かった
バージルで遊べるステージがボリューム不足なのがな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RaMxMlqF0
>>54
3と1が良かったからね4も盛り上がりに欠けるけど悪くなかった
mはラストが唐突過ぎるし中途半端に終わるし無印だとバッドエンドにしか見えなくて消化不良起こす
5はバージル復活らへんからダメダメだわネロが魔人化できた理由も謎だし、いくら人気キャラだからと言っても3と今作で被害出しまくった彼を今更悪役ポジから外そうとするのは無理がある
3と1が良かったからね4も盛り上がりに欠けるけど悪くなかった
mはラストが唐突過ぎるし中途半端に終わるし無印だとバッドエンドにしか見えなくて消化不良起こす
5はバージル復活らへんからダメダメだわネロが魔人化できた理由も謎だし、いくら人気キャラだからと言っても3と今作で被害出しまくった彼を今更悪役ポジから外そうとするのは無理がある
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqnZBRPzd
シリーズ未プレイってのとセールだったのもあってこないだ全作一気に買った
んで今ちょうど1からやってて2の途中まで来たけど恐ろしくつまらなくて先が不安なんだが…
どのあたりから気分が乗ってくるのかね?
んで今ちょうど1からやってて2の途中まで来たけど恐ろしくつまらなくて先が不安なんだが…
どのあたりから気分が乗ってくるのかね?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHKXQh6g0
>>64
1はやり込むと人によっては一番
2はストレートにクソ、唯一の功績がブラッディパレスのみ
ゲームとしては3から
それを面白いと思ったら4、5行ける
1はやり込むと人によっては一番
2はストレートにクソ、唯一の功績がブラッディパレスのみ
ゲームとしては3から
それを面白いと思ったら4、5行ける
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obiEnVbB0
アクションゲーム性としてはシリーズ最低でもスタイリッシュ度は1が一番だろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+imhKZxya
コンボの練習台っつーかほぼサンドバックなんだよな敵が
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLX8muvw0
重い攻撃と軽い攻撃の差が明確だよな、チャクラムみたいので敵一箇所に集めて拳の溜め当てるの気持ちよかった
あとトドメさしたときに演出はいるの好きだったわ、あれはエンスレイブドから持ってきたものだけど
あとトドメさしたときに演出はいるの好きだったわ、あれはエンスレイブドから持ってきたものだけど
コメント
ベヨネッタが出たせいでただの劣化品になった事のが痛いわ
正しい意味での生みの親が同等以上の環境で作ったんだからなるべくしてなった結果だが
Vは極力使うの避けてたわ
やっぱり斬って殴って撃つほうがわかりやすいし楽しい
なんかロックオンが使いづらかった記憶がある、普通に面白かったけど
そういや5はまだやってなかったからそろそろやってみようかな