「機動警察パトレイバー」完全新作アニメが期間限定で配信中!

未分類
未分類



10月に「日本アニメ(ーター)見本市」のエクストラ作品として劇場公開された
「機動警察パトレイバー」シリーズの最新作「機動警察パトレイバー REBOOT」(関連記事)が、
11月23日から特設サイト内で配信されています。期間は2017年の2月28日まで。

http://animatorexpo.com/patlabor-reboot/

1988年の初代OVAから、漫画、テレビアニメ、映画、小説とメディアミックス展開の先駆け的存在となった同シリーズ。
最新作の短編映像は、監督の吉浦康裕さんも制作目的の1つに「パトレイバー人口の拡大」とあげているように、
完全新作ながらパトレイバーの王道を意識したものとなっています。過去作の予備知識がなくても十分に楽しめる仕上がりです。

8分ほどの短編作品ですが、メカニックのかっこよさはもちろん、旧作ファン歓喜なポイントも散りばめられているほか、
ニコ生やTwitterなど現代らしさも取り入れられた内容に。声優は「日本アニメ(ーター)見本市」の規定に沿って、
山寺宏一さんと林原めぐみさんの2人が全キャラの声を担当しています。

イカソース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1611/23/news043.html

139:2016/11/24(木) 15:49:27.05 ID:

>>1
押井のアニメ映画2つは面白った
実写は1話の途中で飽きた
そもそも、これって漫画自体がつまらないという印象
2:2016/11/23(水) 18:31:41.29 ID:

声優二人だけじゃねーかw
21:2016/11/23(水) 19:04:46.54 ID:

>>2
お前アニメーター見本市もチェックしたことないニワカなの?
6:2016/11/23(水) 18:37:47.58 ID:

押井さん関わってないならあんま興味ないかな
10:2016/11/23(水) 18:48:36.30 ID:

>>6
あいつ必要ないから
32:2016/11/23(水) 19:53:07.89 ID:

>>6
押井が一番要らない人だろw
作り直すのなら、一切係わらせちゃダメ。
39:2016/11/23(水) 20:22:42.57 ID:

>>6
押井関わると説教くさいアニメになるぞ
7:2016/11/23(水) 18:42:01.86 ID:

むしろ関わってないから良作
28:2016/11/23(水) 19:46:01.89 ID:

>>7
だよな
30:2016/11/23(水) 19:51:23.69 ID:

>>7
でも押井信者がクソクソ書きまくるから
名前だけ借りていた方が平和だったかも
8:2016/11/23(水) 18:44:40.03 ID:

これ1クールでいいから放送してくれよマジで。最近のロボアニメでは最強にスゴいからw
18:2016/11/23(水) 18:56:53.99 ID:

本編7分の円盤、5000も売れたんだってな
33:2016/11/23(水) 19:54:44.84 ID:

ゆうきまさみの漫画の雰囲気に近いな
38:2016/11/23(水) 20:11:17.69 ID:

>>33
そりゃ、ゆうきまさみがキャラデザやってんだからそうなるだろ。
35:2016/11/23(水) 20:05:19.11 ID:

もうすぐ2017年なんだが、作中設定の年代超えてねーか?
45:2016/11/23(水) 20:54:57.16 ID:

>>35
「昔の隊長」が「現場においては臨機応変」な人だったそうで
オレたちが知ってる人物で該当するのは1人だろ
その人が隊長になって、かつ去っていくだけの時間は流れてるわけだよ

なのにイングラムとブルドックな辺りは、土木作業用の機械なんてそんなもんかもwwと解釈しといた

42:2016/11/23(水) 20:43:04.80 ID:

2号機、誰が乗ってるねん
43:2016/11/23(水) 20:44:11.01 ID:

>>1、警視庁のイメージアップね・・・今から30年前のものつかうかw
44:2016/11/23(水) 20:51:18.98 ID:

↑安価の使い方も知らないアホ
46:2016/11/23(水) 20:56:35.39 ID:

>>1、またやってくれりゃいいのにな、人工島はできてないけど小笠原に島で来たしw

>>44
なんだ、当たってんのか!?w

49:2016/11/23(水) 20:59:01.98 ID:

>>1、アニメを染物に使うのはいかがなものか・・警視庁さん。
50:2016/11/23(水) 20:59:08.72 ID:

山ちゃん、ナレーションすっと軽い声の中田さんみたいなしゃべりなのね
つか、ベテラン声優すごいね。これで二人芝居なのか…
53:2016/11/23(水) 21:18:49.47 ID:

>>50
まんが日本昔話思い出した
51:2016/11/23(水) 21:00:39.21 ID:

時期的にはいいよ、近未来じゃなくリアリズムでウケるw
52:2016/11/23(水) 21:03:59.07 ID:

ここ10年東京の情勢を踏まえればかなりアップできるよ、そろそろ中世モノも飽きた。
54:2016/11/23(水) 21:24:31.66 ID:

コレのBD 、本編数分なのに結構売れたらしいな
56:2016/11/23(水) 21:36:16.33 ID:

>>54
マジか
意外にも求められているのか?パトレイバー
ガンダムオリジンみたいに4話予定で
映画館やったりするかな
61:2016/11/23(水) 21:46:47.12 ID:

>>56
5000越えじゃなかった?下手な深夜アニメより売れたらしい。
57:2016/11/23(水) 21:38:49.25 ID:

ま、欲を言わず映画一本で様子見w

過去作と同じパターンでw

59:2016/11/23(水) 21:45:42.79 ID:

CGでいくんなら映画3作のほうがいいのか。
62:2016/11/23(水) 21:48:53.79 ID:

後藤隊長ラブの夫は
キャラに魅力がない、買わなくてよかった!と申してます。
64:2016/11/23(水) 21:51:48.57 ID:

>>62

警視庁の予算に聞けよw

65:2016/11/23(水) 21:53:34.13 ID:

>>1、これからはリベンジアニメだなw
68:2016/11/23(水) 22:12:37.70 ID:

実写はやっぱ駄目だったん?
何かの配信サイトだと星4つくらいついてたような覚えが
70:2016/11/23(水) 22:20:54.82 ID:

>>68
俺的には大変面白かったが、実写で大枚はたいてまでやる事かとは思った
スポンサーもよく金出したよな。
79:2016/11/23(水) 23:12:47.81 ID:

出渕氏、髪をアップにした女の子本当に好きなんだな
82:2016/11/23(水) 23:45:27.99 ID:

喜べ

機動警察パトレイバーは新たなプロジェクトをスタートします。
何年かかるかな(笑
https://www.facebook.com/taro.maki.3/posts/1221272684585380

110:2016/11/24(木) 09:43:44.99 ID:

>>82

こりゃだめだw

来年秋ぐらいにでもやらないと他が持っていくよw

92:2016/11/24(木) 01:13:18.83 ID:

HOSで動いてたなぁ
今度は大丈夫なんだろうかw
112:2016/11/24(木) 10:43:25.23 ID:

>>92
LOSじゃなくHOSだったのか、バージョンxx17しか目が行かなかった
114:2016/11/24(木) 11:32:09.79 ID:

>>92
普通に考えたら、どんなレイバーも自動操縦できちゃうほど
汎用性、精度ともに相当突き詰めたOSなので
ウイルスさえ除去できれば良OSだよね
95:2016/11/24(木) 01:31:51.09 ID:

初期OVAの7話みたいな
きれいでそれなりによくできてるけど、毒気がなさすぎて味気ない
98:2016/11/24(木) 01:55:01.35 ID:

出てきたテロリストが、しばき隊の野間易通みたいでイイ!
125:2016/11/24(木) 14:08:01.15 ID:

>>98
ああ、なるほど。
やたら警視庁警視庁言ってるチョン臭い奴とか何だろうと思ったら、それか。
そろそろ日本も反日移民の左翼テロが警戒されているから神経質になってる奴なんだな。
100:2016/11/24(木) 02:58:09.50 ID:

押井に実写やらせる金があるなら押井抜きで新作アニメやりゃよかったのに
101:2016/11/24(木) 03:00:59.02 ID:

>>100
押井だから金を出す、って筋もあるんだよ。
103:2016/11/24(木) 03:15:20.13 ID:

絵が丸っこいのは何でなの
顔の輪郭も服もパトレイバーも丸っこい
萌えアニメばっか描いてる影響か?
108:2016/11/24(木) 08:44:43.95 ID:

>>95
それが吉浦のカラーだよ
>>103
それが吉浦のカラーだよ
104:2016/11/24(木) 06:44:23.33 ID:

主人公「僕たちは警察官なんでs」
野 間「うっせばーか」
107:2016/11/24(木) 08:30:59.15 ID:

お天気お姉さんが指揮車に乗ってると考えると妙な気分
111:2016/11/24(木) 09:48:34.74 ID:

>>107
桃子が特車2課に再就職したとも言える
115:2016/11/24(木) 11:34:18.16 ID:

あ、そうか
HOSのバックゲートが残ってるのなら
全てのレイバーを管理下に自分の管理下においてやろう、って犯罪者が居てもおかしくねぇな
116:2016/11/24(木) 12:43:22.70 ID:

HOSは劇場版でワクチン開発されたでしょ
他のパラレルでは(AV0ピースメーカーと一緒に)普通に採用されてる
HOSが危険なままってことはないよ
118:2016/11/24(木) 13:43:05.55 ID:

押井あってのパトレイバーだよ。
彼がかかわってなきゃただのメカアニメ。
それがもともとの市場価値。
押井が世界的なアニメに変えてしまった。
119:2016/11/24(木) 13:50:40.44 ID:

>>118
んなことはない
120:2016/11/24(木) 13:53:37.88 ID:

>>118

押井なしでいいおw

122:2016/11/24(木) 13:56:43.99 ID:

>>118
実写版はどうなったのかな?
128:2016/11/24(木) 14:36:52.48 ID:

>>118
世界的なアニメにはなってないんじゃね
127:2016/11/24(木) 14:35:34.96 ID:

押井じゃなくて出渕が関わっているから、安心して見てられる
129:2016/11/24(木) 14:38:42.51 ID:

>>127
出渕が監督でないってのはすごく安心w
133:2016/11/24(木) 14:57:47.60 ID:

山寺&林原はやめたほうがいいだろ
特に林原はどのキャラにも絶望的に合ってない
135:2016/11/24(木) 15:11:28.38 ID:

>>133
このアニメは、この二人しか声優使わないものなんだよ
それは大前提
136:2016/11/24(木) 15:21:47.95 ID:

>>133
林原はアニメ版でもレポーター役やってたのに・・・
タイトルとURLをコピーしました