アニメ制作(有)スタジオ・ファンタジア破産 「プロジェクトA子3」、「女神天国」、「ストラトス・フォー」など

未分類
未分類



(有)スタジオ・ファンタジア(TSR企業コード:293872597、法人番号:2011602005490、
練馬区旭町1-40-12、設立昭和58年10月、資本金300万円、飯塚智久社長)は11月16日、
東京地裁より破産開始決定を受けた。負債総額は債権者約50名に対して約1億9000万円。自社アニメーションの制作のほか、大手プロダクションからも受注していた。昭和63年に
「プロジェクトA子3」、平成7年「女神天国」、9年「AIKa」、15年「ストラス・フォー」
などの作品製作に携わっていた。しかし、近年は受注が低迷したため、資金繰りが悪化。
事業規模を縮小して資金繰りを維持してきたが支えきれず、28年夏ごろには事業を停止
していた。ソース・東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20161124_01.html

55:2016/11/24(木) 16:13:14.83 ID:

>>1

昭和から進化してない感じが。

7:2016/11/24(木) 15:04:00.99 ID:

アニメも韓国に外注しはじめたからな
そしてサザエさんに東方神起のポスター
書き込まれちゃった
w

8:2016/11/24(木) 15:04:30.12 ID:

こういうのをみるとアニメ業界も再編を進めるべきだと思う。
負債を抱えて経営破綻すると債権者(アニメーターも含まれる)に
迷惑がかかるわけだし。

65:2016/11/24(木) 16:39:15.64 ID:

>>8,13
日本人って、やたらと”一国一城の主”を目指したがるのが多いからな

68:2016/11/24(木) 16:43:29.75 ID:

>>8
アニメ村って会社間の取引より、人に対して依頼するとかアニメPが話していた
その人が移動したら、移動先に頼むとか

38:2016/11/24(木) 15:37:24.00 ID:

アニメーターから机代6000円とってれば倒産しなかった。

51:2016/11/24(木) 16:10:30.96 ID:

>>38
そもそもアニメーター抱えてたのか?この規模で

54:2016/11/24(木) 16:12:47.34 ID:

>>51
スポットの請負契約だろうから
抱えてはいなかっただろう

40:2016/11/24(木) 15:40:51.11 ID:

>>業績は低調に推移。近時は得意先からの受注が低迷するなか、
2015年9月期の年収入高は約1億円に減少、ここにきて今回の措置となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161124-00010000-teikokudb-ind得意先からも切られたのか。あかんわ

42:2016/11/24(木) 15:45:24.83 ID:

>>40
AICとマッドハウス
得意先はこの2社だろうな

41:2016/11/24(木) 15:42:16.80 ID:

よい尻を描く会社だった

48:2016/11/24(木) 16:05:39.46 ID:

>>41
フォー!

44:2016/11/24(木) 15:47:18.73 ID:

この債務額で債権者数多すぎだしへたしたら未払い賃金じゃないの?

58:2016/11/24(木) 16:22:00.98 ID:

>>44
賃金優先
ちゃんと破産手続してるから、まあ少しはましだろう
夜逃げだったら悲惨だけど何度か夜逃げした会社への取立の場面に立ち会ったが
酷いもんだった
根こそぎ持っていくからな

50:2016/11/24(木) 16:08:54.05 ID:

まあ30年以上よく(有)で頑張ったと思うよ
でも人材不足の中なんで受注が減ったんだろう?

64:2016/11/24(木) 16:37:04.14 ID:

>>50
手足になる人間がいなかったんじやないの?
言っても口利き屋だし

52:2016/11/24(木) 16:11:54.32 ID:

アニメ製作会社は、共倒れする前に
業界再編したほうがいいだろうな合併して頭数減らさないと、全部つぶれてしまうだろう
せいぜい、15社くらい?

56:2016/11/24(木) 16:17:35.50 ID:

デジタル化でアニメ制作するコストがどんどん下がり
雨後のタケノコのようにたくさんアニメ作り過ぎて
全員破たんするという同情できないパターンなんだよなー

60:2016/11/24(木) 16:24:19.59 ID:

在日から金だけむしって業界から追い出せばいいよ
クロスアンジュとか寒気のする反日アニメだったしな

67:2016/11/24(木) 16:42:19.37 ID:

>>60
クロスアンジュって反日要素あった?

63:2016/11/24(木) 16:34:23.46 ID:

簡単に調べてみたが所属アニメーターはほとんどいなかったみたいだな
26人とあるから役員と制作だけって感じか
今は元請けも直接CGスタジオや作画スタジオと取引するから
現場を持たず管理も出来なくなったらそりゃ受注出来んわ

70:2016/11/24(木) 16:47:00.77 ID:

ここが倒産した原因の半分以上はクリスタルブレイズの失敗だと思うよ
自社オリジナルが地雷なのは過去の制作会社の倒産事例でも分かる事

75:2016/11/24(木) 16:59:25.05 ID:

>>70
主役がミキシンだからBLモノで売り出せば腐女子に売れただろうにね
作品自体今まで全く知らなかったわ

72:2016/11/24(木) 16:49:40.95 ID:

プロジェクトA子
B子
C子
D子

73:2016/11/24(木) 16:54:27.93 ID:

>>72
のちに、A子とB子が紅薔薇姉妹に

 

タイトルとURLをコピーしました