1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qAU1jbIf0
これ以上は無いやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pssAvzzQ0
オープンワールドゲーにファストトラベルは邪道
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWWnXbPXp
>>3
お使いクエ出来へんやん
お使いクエ出来へんやん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h54ofbo90
もっと入れる建物増やせ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23s/M+CCa
方向性は違うけど同じオープンワールドならゼルダの方が遥かに面白いよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvXNPImQ0
Vはマップ小さい上に7割田舎でクソやったわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoI1iXbYa
オープンワールドの中なら下の方なんだよなあ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCh23ltb0
多分7ぐらいで完成すると思う
まだまだやれる事があるわ
まだまだやれる事があるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BLYPlFo0
>>10
6すら一生出ないやろ
6すら一生出ないやろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2kYCe9ma
>>10
出るんか?
出るんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJpZ7Tvl0
発売して7年経つのについこの間オンライン同時接続人数最多更新するとかいう化け物
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uwuJkF9F0
GTASA初めてやった時衝撃を受けたわ
こんなゲームがあるんかって
こんなゲームがあるんかって
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydDcREXw0
VCとSAやったけど最近のはどのくらいマップ大きいんや?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H1GekyeQ0
>>15
SAより面積は何倍もある
でも都市が集中してるから狭く感じるかも
SAより面積は何倍もある
でも都市が集中してるから狭く感じるかも
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gE0KEIwk0
次は1920年代を舞台にしてほしい
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg5pNj8O0
>>16
20年代なら上海舞台がええんやないか
20年代なら上海舞台がええんやないか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Avumy1en0
日本版作って欲しい。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvIK9p6ip
>>18
道路が狭くてやりにくいかもな
道路が狭くてやりにくいかもな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCh23ltb0
>>18
GTA TOKYOの商標登録してるし東京舞台になる噂はずっとあるな
GTA TOKYOの商標登録してるし東京舞台になる噂はずっとあるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imvW2Bqi0
俺はあわなかったな
車移動が苦痛過ぎる
車移動が苦痛過ぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oHiFb8R0
>>20
自動車窃盗がタイトルなのにそれもうやる意味ないな
自動車窃盗がタイトルなのにそれもうやる意味ないな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imvW2Bqi0
>>26
車すぐボコボコになるやん
車すぐボコボコになるやん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrJ+4da20
出る度リアルになってRDR2みたいになりそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvXNPImQ0
Falloutはもう5作らへんのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrJ+4da20
>>25
未だに76のアプデしとるぞ
未だに76のアプデしとるぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAhF4HC4a
オープンワールドゲー(リアルはじめてのおつかい)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1deRkoBPa
ワイは今シェンムー3周目やっとる
中途半端な代物のくせになんか楽しい
中途半端な代物のくせになんか楽しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imvW2Bqi0
RDR2が9000人くらい関わって作ったんだろ
GTA6は1万人とか超えてんじゃね
GTA6は1万人とか超えてんじゃね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJpZ7Tvl0
GTA6のオンラインは株要素ありそう。しかもリアルの世界の出来事とリンクする仕様
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nV7rEV6hp
なにがおもろいねんこれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJpZ7Tvl0
>>35
オンラインで皆で銀行強盗したりカジノ強盗するの面白いわ
最初やった時は普通にドキドキした
オンラインで皆で銀行強盗したりカジノ強盗するの面白いわ
最初やった時は普通にドキドキした
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nV7rEV6hp
>>42
あれは仮想空間でイキリたいキッズのためのゲームなんか
あれは仮想空間でイキリたいキッズのためのゲームなんか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hi8MYcT0
スパイダーマンのほうがよくね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JvOnI+Z0
3から全部やってきたけどSAが一番すこ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZR+rL58Q0
はやく4k建物入り放題自動マップ精製VRの6出せ 世界の犯罪率激減やろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bk5HQPdX0
ほとんどの建物に入れないのに完成はないやろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qCILbvIa
でも全てのゲームの完成形はFF14なんだよなあ…w
自らがガチゲームである吉田が創造したテーマパークやからな
そりや世界中で大成功するのも納得や
自らがガチゲームである吉田が創造したテーマパークやからな
そりや世界中で大成功するのも納得や
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDsHTQrrd
言うほど自由やないよな
放火したり人拐ったりできないやん
放火したり人拐ったりできないやん
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HmHbV6I0
街はハリボテの直方体だらけで道を走るだけのゲームやん
道路フェチなんか?
道路フェチなんか?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41ewV5rjp
完成系ならマイクラやろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgYX68PX0
セインツロウなんだよなあ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f6lHB9EO0
GTAのアイデンティティは
街でカッコイイ車を見掛ける → あんな車に乗ってみたいなあ → せや!今すぐぶん殴って奪ったろ!
って男の99%が持つ欲求を叶えてくれる所
この先どれだけ良く出来たドライブゲーが増えようとガレージに用意してもらった車なんか要らんわ
ってGTA脳の人間が減る事は無いんや
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzXJcWzBd
それどころかすべてのゲームの完成形だよ
キッズは人殺して楽しいできる
大人はストーリーやロープレを楽しむ
陽キャはマルチでワイワイして楽しめる
一億本売れて今なお同接トップクラスを誇るのも納得