1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAIymu7W0
SEKIROを超えるアクションゲームは未だに無い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6Hjjcv00
>>1
アクション次第としか言いようがないと思うが
SEKIROのアクションを元にしたロックマンとかスーパーマリオは遊びたくないぞ
アクション次第としか言いようがないと思うが
SEKIROのアクションを元にしたロックマンとかスーパーマリオは遊びたくないぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmeOsprd0
>>1
ニンジャガイデン2無印がある
SEKIROみたいなトロいアクションばかりになったら嫌だなあ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAIymu7W0
GOTY受賞した誰もが認めるアクションゲームだからね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+NYbInS0
アクションゲーの定義って何だろう
アニメーション?操作性?エフェクト?難易度?
SEKIROよりジャストコーズの方がワイヤーアクションが上だが何か違うな
アニメーション?操作性?エフェクト?難易度?
SEKIROよりジャストコーズの方がワイヤーアクションが上だが何か違うな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C30y2KP70
全てを真似る必要はないけど体幹ゲージのシステムはどんどん真似て欲しい
攻略法に幅が出るし何より気持ちいい
攻略法に幅が出るし何より気持ちいい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XtgpsQYka
>>5
毎回これ言う奴いるけど体幹削るか体力削るかってだけじゃん
それよりセキロは他のアクションゲームと比べて圧倒的に攻撃パターンが少ないからむしろ攻略の幅は狭いんだが
毎回これ言う奴いるけど体幹削るか体力削るかってだけじゃん
それよりセキロは他のアクションゲームと比べて圧倒的に攻撃パターンが少ないからむしろ攻略の幅は狭いんだが
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zu8TEb8Sr
プラチナのほうが上だろ
少なくともアクションゲーに関しては
少なくともアクションゲーに関しては
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C30y2KP70
>>6
プラチナってバシバシ殴って攻撃を避けたらスローになって打ち上げてエリアル入れるだけのゲームしかないじゃん
プラチナってバシバシ殴って攻撃を避けたらスローになって打ち上げてエリアル入れるだけのゲームしかないじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzDaXnI8p
>>11
MGRだけは許したってください!!
地上での戦闘主体で空中行ったら大して動けんしSEKIROみたいにジャスガが重要な奴なんで!!
MGRだけは許したってください!!
地上での戦闘主体で空中行ったら大して動けんしSEKIROみたいにジャスガが重要な奴なんで!!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kkki48+t0
和風ゲームは絵がなんか苦手
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8+A8C3g0
SEKIROやると他のアクションが物足りなくなる
弾きてえんだよ
弾きてえんだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzDaXnI8p
弾きたいっていうか敵の攻撃を覚えて俺つえーがしたくなる
なんかDMC作ってる連中に狼の爪の垢煎じて飲ませたい
なんかDMC作ってる連中に狼の爪の垢煎じて飲ませたい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLiLrHcqa
>>12
DMCの方が遥かにやり込みとアクションの深さは上だけどな
ゴミに調子乗らせるのがセキロ、ゴミが上手くプレイ出来なくて発狂するのがDMC
プレイヤーの変態具合はDMC>>>>>セキロ
DMCの方が遥かにやり込みとアクションの深さは上だけどな
ゴミに調子乗らせるのがセキロ、ゴミが上手くプレイ出来なくて発狂するのがDMC
プレイヤーの変態具合はDMC>>>>>セキロ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8R59L5zp
>>25
DMCのこれ系の持ち上げ方ってもしかして魅せコンとかいう超暇人の遊びを基準にしてやしないかと心配になる
普通に遊んでたんじゃあの遊び方には至らんからあれを基準にすんのやめてくれ
DMCのこれ系の持ち上げ方ってもしかして魅せコンとかいう超暇人の遊びを基準にしてやしないかと心配になる
普通に遊んでたんじゃあの遊び方には至らんからあれを基準にすんのやめてくれ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yf9Bl+ACK
ボタン配置がやりづらかったから操作系統もう少し考えて欲しかったな
やり込めは馴染むんだろうけどさ
やり込めは馴染むんだろうけどさ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ejWl/G8p
フロムゲー好きって陰気な奴が必死こいてプレイして俺は無能じゃないこんな難しいゲームクリア出来んだ凄いだろって喚いてイメージ
普通の人はゲームに何ムキになってんの?楽しめよって思ってるのに
普通の人はゲームに何ムキになってんの?楽しめよって思ってるのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qH6LdDz0
参考にすべきはニンジャガだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dn1rVMAEr
アトラスゲーもそうだけどアバチュ2のサタンみたいな倒す手順決まりすぎてるボスはつまんねえんだよな
アクションなら尚更固定した倒しかたしかできないのはおもんない
デビルやニンジャガくらいあそびがある方がおもろいよ
アクションなら尚更固定した倒しかたしかできないのはおもんない
デビルやニンジャガくらいあそびがある方がおもろいよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vtj3pRSV0
ゼルダのBotWを参考にしたからこそ、猫娘の冒険とか作れたのよ。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKa4BJSnr
モンハンとソウル系のおもしろさわからない
あとゴッドイーター系も
あとゴッドイーター系も
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4UCZEz2d
セキロは良いゲームだがダンテやバージルには勝てないよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qH6LdDz0
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYC08a++a
逆にGOTY取ってない方が勝ちっていうほうが無理あるだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oLiLrHcqa
>>34
ゲームとしての纏まりはセキロの方が上だけどアクションの内容としてはDMC>>>セキロだからね
ゲームとしての纏まりはセキロの方が上だけどアクションの内容としてはDMC>>>セキロだからね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tYC08a++a
2つのアクションの系統がそもそも違うから単純に比較できんが、GOTYに選ばれたSEKIROのアクションの方が面白いと感じた人が多かったということ
あきらめな
あきらめな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9o22vFGu0
ニンジャガやりたくなってきた
3の人間ボス戦結構好きだ
3の人間ボス戦結構好きだ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qH6LdDz0
まぁそれはあるwあと音楽は総じて重く好きになれんかった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Fxq0I8hp
DMC5ってあれやり込めばやり込むほど粗が見えてくるゲームだからな…
魅せ動画とか作ってる連中もこの辺はいつもクソクソ言いまくってるよ
最高難易度の調整クソ技の性能クソ敵がクソもう顔中クソまみれや
でも何より大問題なのがこれらが3の頃からずっと言われてるっていう点
これでアクションの内容良いっていうのは無理でしょ
魅せ動画とか作ってる連中もこの辺はいつもクソクソ言いまくってるよ
最高難易度の調整クソ技の性能クソ敵がクソもう顔中クソまみれや
でも何より大問題なのがこれらが3の頃からずっと言われてるっていう点
これでアクションの内容良いっていうのは無理でしょ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txxoVpoK0
SEKIROは1週目の試行錯誤悩みながらすすんでいくのは楽しかった。
周回からは普通にやる分には対処法がそんなに変わらないから楽だったかな。
実績コンプも楽なほうだし楽しんだけど、攻略の幅は広いほうではなかったよね。
ニンジャガ2とかなんかは幅というより敵も自分もわりとやけくそな動きで戦うから
攻略はけっこう武器ごとに攻め方いろいろあったなぁ。
全部が見習えとはいわないけどSEKIROのストイックな方向性は好みだからまた
こういうの作って欲しいなぁとは思うね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UWiPLrCpa
結局いつもと同じくDMCとニンジャガを持ち上げて新しいゲームをやらない懐古と信者に理不尽に叩かれるだけのスレになるのでした
めでたしめでたし
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZahdN9f3aPi
>>51
今まで散々他のゲームを乏してきたのはむしろセキロ信者の方なんだが?
自ら敵を作りまくって反論されたら被害者面って頭ヤバくね?
今まで散々他のゲームを乏してきたのはむしろセキロ信者の方なんだが?
自ら敵を作りまくって反論されたら被害者面って頭ヤバくね?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6geAFxjQ0
こういうスレ見るたびニンジャガ2やりたくなるだけやもんな
1は探索がだるいからもうやらんけど
1は探索がだるいからもうやらんけど
コメント
好きなゲームを推すのはいいけど、他のゲームを貶すのはカンベンして欲しいわ
避ける、いなす、は好きだけど弾く、はどうも好きになれないんだよなぁ
フロムゲー信者ってなんでいつもほかのゲーム下げしたがるんだろうか?
それで自分の信奉するゲームの価値でも上がるのか?
アクションキチ(釣りキチ的な言葉として褒め言葉としても悪い意味でも)が好きなゲームの系統はわかるけど、それをすべてに当てはめようとか言うのは悪い意味でのアクションキチの悪いところ。
格ゲーの衰退原因と一緒何だぞ。極めて楽しいってのはわかるけど、それを推しすぎてジャンル衰退してもしょうがないんだ。程々にしたほうがいい。それよりも一般人も巻き込めるバランスをちゃんと考えたほうが建設的。
これはアクションや格ゲーに限らず、レースゲーでも何もかも。そう考えちゃうと、結局任天堂のマリオカート、スマブラ、スプラ、ぶつ森、ポケモンは何周も回って正しいって話にしかならない。自称ゲーマーからガキゲーって言われるくらいが実は一番バランスが取れて、IPが生き続ける。ジャンルの老害になってはならない。
もちろんコアなゲームもあっていいとは思うけどね。俺も実際好きなジャンルはラリーで全然一般ジャンルじゃないw
ソニーおじさんの亜種がフロムおじさん、程度は変わらんな。