電撃がランキング撤退した今、ファミ通までもがランキング掲載を辞めたらどうする?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4moE8cvp
どうしようなマジで

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXEAfMDla
時間の問題だろ
間違いなくやめる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZdR54Gsa
ファミ通が売れなくなるだけだろ
わりと本当に

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfb1XIV50
創刊号からやってたことをやめるのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hg2my9670
メディクリから買おうぜ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSWqxUamF
ファミ通のトップ30だけになったら、50位までだった電撃の、30位以下の数でようやく10~20本ランクインとかになってた4%死ぬんじゃね?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3Qj9oZQ0
むしろ売上げランキングとか店やってる人とか以外いらんもんではあるしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQV4xClJM
>>10
いや、流行りが読めるという点では一般人でも重要

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1z9REH90
>>10
ここでマウント取るにはどうしたらいいんだ?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vm1RSzNt0

メディアクリエイトのやってる
https://www.m-create.com/ranking/

この順位だけデーター、を元に会話するのかね
不安だ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3gnI5IT0
メディアクリエイトもソニーが金出してたところだろ
ここもじきになくなるはず

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DtsNUw60
逆にTOP50まで発表して
サイトの閲覧者数を伸ばすチャンスだろファミ通

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rKiGOSH0
コングとTSUTAYAのランキングでだべって月に1度ニンドリのメディクリの数字持ってきて答え合わせよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m45VTr7x0
各種通販ランキングもあるしまだまだいける
敗走するようなポンコツハードは並び見るだけで悲惨さが分かる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rKiGOSH0
ニンドリのランキングがあれば十分になるよ
どう考えてもPS5は箱化するし

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLGJdTNQ0
NeoGafかどこかでメディクリから買った情報流してなかったっけ?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DtsNUw60
昔はテレビ番組の視聴率はテレビ局に電話すれば
誰でも無料で聞けたから
2chのテレビ番組視聴率スレは毎日大盛況だったのに
テレビ局がそのサービスをやめて視聴率が一般人には
分からないようになってからは視聴率スレにほとんど人がいなくなった

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2dFaMYmK
今までもネット工作して何の影響もないから何も変わらん
一部のオタしかウケない腐れサードやクソニーがリア充やファミリー層抱えてる任天に勝てるわけない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SCbQ0xuo0
そもそもハード業界板は売りカスの煽り合戦する場所じゃない
なくなった方が健全化していいだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKNvbZad0
>>26
無くなったらSONYと忖度サードが発表後する出荷+DL(アジア含む)が情報源になるだけで、余計にひどいことになるのは予想つくだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OE6K6EWR0
PSはハードもソフトも一生買わないだろうな
無くしてからが本番

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4BYLz+M0
ファミ通は人気タイトルの売上速報出してるしなくなるってのはないんじゃないかな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/58is5ah0
カプコンとかスクエニは売れたら発表してくれるけど任天堂はいまだあつ森が世界で何本万本か発表しないからなあ
決算のときに答え合わせするにしても三か月に1回だし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZxIWw4r0

業界内で必要になるレベルのデータを一般人でも定期的に手に入れられたら
どういう事が起こるかっていう教訓にしたらいいのに

こんなに熱心に手元で再度集計する奴がいる市場なんか他に無いだろ
得られた統計を根拠にユーザー同士で代理戦争とか見た事ない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdSH7IAy0
ゲーム店からPS売場が無くなるんじゃないか?
売れ筋も分からない、初週で売れなきゃほぼ売れない、フリプにおちたら価値が0円になる商材とか悪夢だし。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ruw5LfFld
4%の電撃最終週がランクイン14本、それが30位までのファミ通だとたったの5本に
これがこれからずっと続くから、4%への煽りネタには事欠かないなww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oVMjp0b0

一番ダメージうけるのサードだろな

任天堂はランキング関係なしにじわって売れるけどサードのソフトは売れた!って結果が出ないとそれで終わり

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqIKe5Mg0

>>37
十三なんちゃらと同じで

売れてる! 遊んでないけど受賞! の宣伝でいくらでも

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMhO5z4v0
最強のキャッチコピー「今売れてます」の類が濫用され
自称大ヒットタイトルが溢れるんだろうな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZg45Cfu0
やめても何も変わらないだろうな
相変わらずソノタランドで1億台とか普通にやるだろうし

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKNvbZad0

いやー意外と情報封鎖ってのは有効だぞ

その手で90年代から角ソ連は情報操作をしてきたんだからな

中国でも積極的にやるだろ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeGmyD280
集計はしてるんでしょ?公表をやめただけで

 

引用元

コメント

  1. 「売れた事になっている」PSタイトルが大量に出て
    最終的に売上数が信用されなくなる
    そうなるとPSは自らの長所を全て失う事になるな

  2. そもそもファミ通自体が信用無いだろ…
    アレの評価を鵜呑みにする奴居るのか?

タイトルとURLをコピーしました