1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj/xO8fk0
FF13を推してる奴は間違いなく脇フェチ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcngG8uTa
いや戦闘と音楽だけは普通にナンバリング最高やろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYWovWKJ0
内容クソだとすぐ音楽褒める
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YQWqiGd7p
一本道ゲー言うと親殺されたかのようにキレてFF10も同じだろとかいつも怒ってるイメージしかない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj/xO8fk0
>>5
これもある
これもある
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xigTAn4Nd
音楽言うけど閃光だけやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H+K3HM/0
>>6
やったことないけどサンレスなんたらは良かった
やったことないけどサンレスなんたらは良かった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukewEaAO0
>>6
ブレイズエッジも中々ええわ
サンレス水郷もすこやで
ブレイズエッジも中々ええわ
サンレス水郷もすこやで
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9j5ZisFO0
音楽最強は6だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4H+K3HM/0
>>7
6が最強なのは音楽だけじゃないで
6が最強なのは音楽だけじゃないで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rdh6zJk9a
>>11
バグの量やな
バグの量やな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj/xO8fk0
キャラもライトニングさんしか人気無い模様
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGH8SDZh0
>>12
ネタキャラ人気なんだよなぁ…
ネタキャラ人気なんだよなぁ…
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukewEaAO0
>>12
なんでやアフロ父ちゃん良いキャラしてたやろ!
なんでやアフロ父ちゃん良いキャラしてたやろ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yx0druH0
ライトニングさん好きならライトニングリターンズやった方がええわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGTmcjj2a
ナンバリング最高ではないけど普通にええやん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KsVUrVygd
専門用語多いゲームなんかいくらでもあるのに
なんでFF13はクッソ叩かれてたんや
ファルシノルシノコクーンやらなんたらってやつ
なんでFF13はクッソ叩かれてたんや
ファルシノルシノコクーンやらなんたらってやつ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj/xO8fk0
ホンマにしこれるのはファング
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiUUgRC1d
>>16
ラスボス時のムービーがファングの脇祭りでたまらんかったわ
ラスボス時のムービーがファングの脇祭りでたまらんかったわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwupVZK40
思春期に出たFFが12以降の世代はたぶんRPGあんま好きじゃないだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYgOQwmPa
>>19
DQはほぼ出なくなって
テイルズは落ちていく頃か
DQはほぼ出なくなって
テイルズは落ちていく頃か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuoLrcIa0
識者「デスクリムゾンのいいところをひとつだけ挙げてください」
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKEMGVfZ0
>>23
銃が進化するところ
銃が進化するところ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuoLrcIa0
>>34
ブブー!正解はタイトル画面の曲がかっこいいところでしたー🤗
ブブー!正解はタイトル画面の曲がかっこいいところでしたー🤗
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NII0pSi0
浜渦いい音楽作るのに担当したやつクソゲー扱いされてるの多くてかわいそう
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMImYr8oM
>>25
アンサガは関係ないだろ!いい加減にしろ!
アンサガは関係ないだろ!いい加減にしろ!
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/RB3d6Pd0
>>25
アライアンスアライブって結局買ってないけどクソゲーやったん?
アライアンスアライブって結局買ってないけどクソゲーやったん?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj/xO8fk0
ガチで糞なのは13-2
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7k8c6Fjd
>>26
モンスター仲間にするシステム結構好きだったぞ
モンスター仲間にするシステム結構好きだったぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukewEaAO0
なんやかんやで三部作でちゃんと完結させたしな
全体で見るとストーリーも悪くない
全体で見るとストーリーも悪くない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AH8Pbq8K0
チュートリアルってかクリスタリウムとロール使えるようにになるまでが長すぎてだれる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kj/xO8fk0
>>32
チュートリアルが8章まで続くからな
チュートリアルが8章まで続くからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EWs1DSxKp
スノウが見た目だけチャラくて中身はガチでカスで冴えないやつだったな
13-2とLRでどうなったかは知らんが
13-2とLRでどうなったかは知らんが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuoLrcIa0
FF 見つからないものを、見つけるために。
FF2 この悲劇、忘れない。
FF3 最期の壮大なドラマ
FF4 「光」と「闇」の物語
FF5 風が、変わる。
FF6 近づく、予感。
FF7 君はもうクラウドになったかい?
FF8 愛を、感じてほしい。
FF9 クリスタル、再び
FF10 世界一ピュアなキス。
FF11 誰かが待っている。誰かを待っている。
FF12 若き空賊は、大空の彼方へ
FF13 双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する ←FF13が一番叩かれてるのはこれ
FF14 『ファイナルファンタジー』が、ここにある。
FF15 ディティールに神が宿る。それって、本当のことかもしれない
FF2 この悲劇、忘れない。
FF3 最期の壮大なドラマ
FF4 「光」と「闇」の物語
FF5 風が、変わる。
FF6 近づく、予感。
FF7 君はもうクラウドになったかい?
FF8 愛を、感じてほしい。
FF9 クリスタル、再び
FF10 世界一ピュアなキス。
FF11 誰かが待っている。誰かを待っている。
FF12 若き空賊は、大空の彼方へ
FF13 双対する世界の真実に触れた時、人は定められし宿命と対峙する ←FF13が一番叩かれてるのはこれ
FF14 『ファイナルファンタジー』が、ここにある。
FF15 ディティールに神が宿る。それって、本当のことかもしれない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYgOQwmPa
>>35
FF7R「生まれる前から伝説」
FF7R「生まれる前から伝説」
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jPsm1aUxd
>>35
こうして見ると一番ヤベーの10やな
こうして見ると一番ヤベーの10やな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D7TQvB/B0
>>35
宿命と対峙するだけでいいのでわ��
宿命と対峙するだけでいいのでわ��
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lToSpi6Na
>>35
12かっけえな
本編とほぼ関係ないけど
12かっけえな
本編とほぼ関係ないけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFxteJkzM
ライトニングはルシの使命を疑いつつもそのまま果たす
当然コクーン崩壊して人類滅亡、キラキラ空間みたいなところから神が現れて世界に緑が戻る演出
その空間の中でスノウとセラが妄想結婚式
洋楽と共にスタッフロール が流れ、
ライトニング「覚悟はしてたが、やはりつらいな」
サッズ「そりゃつれえよ」
スノウ「言えたじゃねえか」
ホープ「聞けて良かったです」
ライトニング「皆、ありがとう。私はお前たちが好きだ」
特に意味はない人類死滅ED
当然コクーン崩壊して人類滅亡、キラキラ空間みたいなところから神が現れて世界に緑が戻る演出
その空間の中でスノウとセラが妄想結婚式
洋楽と共にスタッフロール が流れ、
ライトニング「覚悟はしてたが、やはりつらいな」
サッズ「そりゃつれえよ」
スノウ「言えたじゃねえか」
ホープ「聞けて良かったです」
ライトニング「皆、ありがとう。私はお前たちが好きだ」
特に意味はない人類死滅ED
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU9PnAR1M
ユウナはシーモアとの政略結婚の為に旅立つ。
途中シンに故郷を破壊され、アーロンに会い、「お前は大召喚士の娘だから」以外の説明なく
召喚獣集めをやらされる。
ユウナレスカから究極召喚の方法を知らされ、
ユウナ「私、覚悟してたんだけど、やっぱり辛いよ」
ティーダ「言えたじゃないっスか」
ワッカ「そりゃつれぇよな」
ルールー「聞けて良かったわ」
ユウナ「みんな、どうもありがとう。私、皆のこと好きだよ」
究極召喚でユウナ死亡ED
途中シンに故郷を破壊され、アーロンに会い、「お前は大召喚士の娘だから」以外の説明なく
召喚獣集めをやらされる。
ユウナレスカから究極召喚の方法を知らされ、
ユウナ「私、覚悟してたんだけど、やっぱり辛いよ」
ティーダ「言えたじゃないっスか」
ワッカ「そりゃつれぇよな」
ルールー「聞けて良かったわ」
ユウナ「みんな、どうもありがとう。私、皆のこと好きだよ」
究極召喚でユウナ死亡ED
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W33Pia+/0
つか音楽が糞だったらマジで
救いようがなかった
それぐらい音楽だけは良かった
コメント
15だけキャッチフレーズ本編のこと語ってなくて草。
13は意味不明だけど言及してる分まだマシだったんすねぇ……
アライアンスアライブは良ゲーだったから、浜渦氏のジンクスはスクエニにかかわったときだけの可能性が…。
いや、サガフロ2みたいな例外もあるが。
FFそんなにやってないけどFF13の戦闘のBGMはほんと好きだった
ゲーム自体は途中でめんどくさくなって放置してる
中学生の時の俺はよく分かんねぇけどかっけぇ!って感じでプレイしてたわ、無駄にカッコいいオプティマの名前とか好きだった
クソゲーの法則:BGMだけはいい(訳:他が全部ダメなので相対的にBGMが良く感じます)
今聞いてもプレイした当時の場面が思い浮かばないからゲームBGMとして上位に置けないかな