1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcaAFq1d0
今やってるけどボスが強いし
久々にちゃんとした「本格RPG」をやっている感がある。
煽り抜きでこれを宗教上の理由でプレイしないとか可哀想やわ
久々にちゃんとした「本格RPG」をやっている感がある。
煽り抜きでこれを宗教上の理由でプレイしないとか可哀想やわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jd5Iwmj70
>>1
ボスが強いだけ?クソゲーじゃん
ボスが強いだけ?クソゲーじゃん
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nwIBACQ00
>>1
ボスが強い ✕
ボスが硬くて時間稼ぎされてる。 ○
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhbHzQBVM
より良い物があると知らないのはある意味幸せだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ji6RVz5ip
俺5時間で今チャプター4
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY4ozaqW0
「FF7R面白い」
ってスレタイのスレメチャクチャ建ってるな
なお具体的な内容は
ってスレタイのスレメチャクチャ建ってるな
なお具体的な内容は
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ms4fwqXTd
今のスクエニ嫌いという宗教的な理由で
中古で買いますわ
15のような糞掴まされたからスクエニには金払いたくない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbPrmXMg0
煽り抜きで楽しんでる人は完結するまで買い支えてくれ
完結したら買うわ
完結したら買うわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcaAFq1d0
堀井雄二みたいにどんどんヌルゲーにして
間口広げて国民的神ゲー!w みたいなやり方はもういいわ。
やっぱりこういう真剣にゲーマーに向き合った本格RPGを出していかないとな。スクエニは
間口広げて国民的神ゲー!w みたいなやり方はもういいわ。
やっぱりこういう真剣にゲーマーに向き合った本格RPGを出していかないとな。スクエニは
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnvsySlB0
PC版出たらもしかしたらやるかもしれない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oqz6AKaL0
見てみたけど普通に楽しめそう
これをクソゲーと呼ぶのは辛いだろう良い
PC版でやればガチ良ゲーまでこねーよ分作の時点で
これをクソゲーと呼ぶのは辛いだろう良い
PC版でやればガチ良ゲーまでこねーよ分作の時点で
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ac624PtU0
別に途中でぶつ切りで終わって続きが10年後とかじゃ無けりゃ買ってたけどさ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oqz6AKaL0
>>23
ゲーム自体はいいよ普通に
分作終わってるわ
ゲーム自体はいいよ普通に
分作終わってるわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7m0in80oM
ソフト売り切れなんだが
ダウソまんどい
ダウソまんどい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txF5lx4ip
>>24
ビックカメラで在庫あり絶賛発売中やで
ビックカメラで在庫あり絶賛発売中やで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9wud8Tj0
改めてエアリス殺さんでくれって思えてくる
復活イベント要望の署名するか
復活イベント要望の署名するか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BI/U9vdpd
あくまでリメイクだから新要素色々あってもFF7なんだよな
FF7好きか初見向けだね
FF7好きか初見向けだね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85THKdwa0
まだミッドガルだけど相当作り込んであるね
結構ボリュームが多そう
結構ボリュームが多そう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yEmHYl/Tp
わんころ
@neko_tyaaaaan
え、ちょ…… ミッドガル脱出までのストーリーしか入ってない!?
続きはまだ何部作も出るって、この1枚のディスクにどんだけの容量詰まってるん!!??
ダバオ
@illusiondavao2
え!
ミッドガル脱出まで!?www
Gon
@hibikigon
仕事帰りにFF7リメイク
買ってきた~
週末やればユフィ仲間になるところまで行けるかな?
もう仲間になるまでセーブなんてしないぜ!!
のいず
@mobius_noise
ん?これってミッドガル脱出までなん?
はらでにむ
@ikadenime
え、FF7リメイクってミッドガル脱出までで終わるの!?
続編あるんだ…
壮大やな。
ヴィンセントすら出てこない
kaneck@釣りバト.com
@tsuribato
既にFF7のプレイ時間が異常というかFF7ずっとやってました…釣りより疲れた。
このボリューム、クオリティで100GBで収まるわけなくない?って調べたら、やっぱりFF7リメイクは分作なんすね。
今作はミッドガル脱出までで終わりらしい。
工数はんぱなさそうだし、超究武神破斬は来年とかになるのでは…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZVJwYV50
スクエニはコロナ感染者が出て自宅待機だからたくさん書き込めるね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rovMLAMz0
期待してるよ
夏に2000円以下なら買うので
夏に2000円以下なら買うので
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0SDKhyO0
>>45
そのくらいならネタで買うのもありかもな
しかしPS4の旧作でそれより安い値段で良作が結構買えるしなあ
俺はパスする
そのくらいならネタで買うのもありかもな
しかしPS4の旧作でそれより安い値段で良作が結構買えるしなあ
俺はパスする
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRmb4KPc0
面白いってだけなら普通宗教上の理由とか言わないんだよなぁ…
ダサいからスレ立てんなよ
ダサいからスレ立てんなよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtgQ7jeE0
FF7Rを誉めるだけにしておけばいいのに
結局、他のハードを叩く棒にしてしまったな
結局、他のハードを叩く棒にしてしまったな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN2jt5z80
アクション風コマンドバトルはダメだろマジで中途半端でテンポ悪いよ
後半のバトルはレベルデザイン的にFF13ぽいわ悪印象
後半のバトルはレベルデザイン的にFF13ぽいわ悪印象
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1hxdu0Z0
やっぱ最後までやりたい気持ちは凄い理解出来る
なんせリメイクだぜ何処にそんな力入れてるのか疑問なクオリティー
なんせリメイクだぜ何処にそんな力入れてるのか疑問なクオリティー
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3L5eU5pj0
10年どころか20年ルートだぞw
最後までお付き合いする覚悟あんのかね?w
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sjf8T9/q0
>>56
> 10年どころか20年ルートだぞw
この冗談はともかく、
> 最後までお付き合いする覚悟あんのかね?w
マジでこれなんだよな
次の新作が出るのが数年後とか厳しいわ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ILCbvym0
>>59
じわじわ効いてくるな
新規は原作やっても内容違うから混乱不可避
じわじわ効いてくるな
新規は原作やっても内容違うから混乱不可避
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eosvsUuPd
世の中の人の大半は今どうぶつの森ををやって楽しんでるよ。
コメント
>>17
「真剣にゲーマーに向き合った本格RPG」
…恥ずかしい。
こっちが恥ずかしくなる。
>このボリューム、クオリティで100GBで収まるわけなくない?って調べたら、やっぱりFF7リメイクは分作なんすね。
やっぱり「知らない人がいる」ということか、ねぇ
「100Gで収まるわけない」って言ってるけど15は100Gいってなかったよねぇ?
真のヘヴィゲーマー漫画家真島ヒロ先生が「クリアした!続編はよ!!」と言ってるらしいが、冗談抜きで出るかどうかという感じなので可哀想になってくる
ミッドガルで進行度15%くらいやろ
仮に三部作でアセット使いまわしで順調に開発が進んでも最短10年かかるだろうし
ワールドマップの作りこみとスクエニの開発の遅さと延期を込みで考えると完結まで15年くらいかかってもなんらおかしくない
もうPS6あたりを最後にソニーがハード事業畳むくらいの頃合いだろう
リアルに完結編プレーする前に寿命で死ぬ人続出しそうだな、悲しいけど
まじで無計画なスクエニが悪い
さすがゲームをやるために3週分描いたら担当に発掘されて3話同時掲載させられた男だわ
分作じゃなかったら買ってたと思う。品薄商法だしホント残念。
分作じゃなくてもいらない
どんだけ面白くても、「最後までできない」、の何が面白いのか
これでFF7解いたで~とか言う奴いるんだろ?
いや、まだ序盤も序盤ですからwwwてね
これさぁミッドガル編とか銘打ってff知らない人にffを知ってもらうってコンセプトでキャラの作りもライト寄りに作り直して売った方が次のffのブランド力復活になったんじゃない?
相変わらず腐女子オタク向けの色彩が濃ゆいマニアしか買わないデザインなのは勿体ないような。
またFF14ではこのFF7Rでは出ないルビーウェポンを出すという
煽りなるだろ行為
高尚な作風であるFF6をこのグラとシステムでリメイクすれば神ゲーを超えた超神になれるのに
日本のメーカーって理解がなさすぎて泣けてくる
ff6だろうと毛穴まで再現やらジャンプも出来ない爽快感もないなんちゃってアクションでリメイクされてもクソゲーとしか思えんぞ
何処で売り切れてるの?ヨド、ゲオ、ヤマダで普通に売ってる
今のスクエニがFF6を面白いゲームにリメイクできるわけないだろ
アマゾン、ゲオ、ヤマダは売り切れ
ヨドバシだけまだあるな
ヨドバシは全店舗の在庫から配達するから品切れしづらいのでたまに使う
遊んでる人が満足なら、まぁいいんじゃねーの?