【朗報】アサシンクリードの新作が発表される

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
タイトルはアサシンクリードヴァルハラ
金曜日の0時にトレーラーアップな模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXljTJLZ0
舞台どこ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>2
たぶんヴァイキングで決まり
ubiのyoutubeチャンネルで絵をアップされてた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxdoGZ2D0
ヴァルハラってことはヴァイキングか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>5
せやな
主人公はリベのエツィオみたいな感じやった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCrU53Ms0
最近のアサクリって言うほどアサシン?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>8
オリジンズはまだアサシン
オデッセイはうーん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va4ceAQ30
>>11
まさかDLCでアサシンブレード初めて出るとか
予想できませんわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>16
名前はそうやけどアサブレ自体はアレクサンドリアでアヤにもらったやろ
ヒドゥンブレードか

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va4ceAQ30
>>23
たしかに

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TS41PJvd
ラグナロクじゃなくなったんやな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qk8/j8efa
海はもうお腹いっぱいなんやけど😥

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXljTJLZ0
日本期待してたけどなぁ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>13
出す気ないって言ってたしその考えはまだ変わってないと思うぞ
あるとしても中国な気がする

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAfzAMrFp

いやいやおかしいだろ!!

アレクサンダー大王やってオリジン、オデッセイ、新作で古代三部作にするんじゃなかったのかよ!!
中途半端に中世に戻ってくんなよ!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cbtl5XVR0
オリジンやオデッセイの形式なら大きく外れはなさそうやな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeEpcUkR0
>>18
あそこから神ゲーになったかんがある
万人に勧められるゲームになった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiFtEvaU0
もう古代路線飽き単語
近代やらせてくれや

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>21
古代三部作のつもりらしいから次は戻るんちゃうか
てかこれ自体アルタイルの数百年前らしいからわりとええと思うぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9k1e+jZD0

オデッセイはもう完全にアクションゲームと化してたな

暗殺で一撃で殺せないのイライラしたわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5sSyIY40
ヴァイキング舞台にしてもオデッセイの劣化やろ
中国とか中東あたりやってくれや

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzV+mcUP0
オデッセイのレベル補正ホンマクソ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STmLceL30
やったことないけどセキロみたいなゲームなん?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAfzAMrFp
>>31
アンチャーテッドのパルクールと天誅の暗殺要素を足して歴史観光もできるようにした擬似オープンワールドゲーム
でも最近は暗殺はほぼなくなってアクションで敵を倒すようになった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJvZbDg5a
UBIゲーは馬鹿の一つ覚えでドローンやらでマーキング前提仕様だから買わん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aPGs0NK0
リーク通りで確定じゃん
リークしてるやつ捕まえろよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va4ceAQ30
古代三部作って次はどの時代なんやろな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
ps5ではアルタイル作品リメイクしてくれよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjyKinyq0
喉にアサシンブレード刺して死なないの納得いかんわ
戦闘は今のままでもいいけどバレずに暗殺はレベルに関係なくできるようにしてくれ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:va4ceAQ30
>>38
ほんこれ
何のためのアサシンだよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TS41PJvd
暗殺するとき斧使うんかな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LeViTulX0
今初代って遊べないんか?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>49
ps4では無理やな
pcとps3と、xboxは知らん
ps2も知らん

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzV+mcUP0
毒の仕様はオリジンズのほうが楽しかったわ
街で使って市民に感染爆発できたよな確か

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cbtl5XVR0
ネタ無いなら現代でアブスターゴの話メインでやったらどうや

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jysOotHX0
古代ギリシャ、オデッセイ、カッサンドラ
このワード並んでトロイ戦争が舞台やと思わんやつおるのか?
完全に騙されたわクソが

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF3/aLGV0
オリジンとオデッセイどっちがオススメ?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TCj17o70
>>58
オデッセイの方が若干出来が良い
でも舞台で選ぶのが良いと思う
両方やるつもりならオリジンズから

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pF3/aLGV0
>>65
オリジンズ買うわ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8l4PrC20
船員揃えて歌いながら移動してくそつまんない海戦なけりゃなんでもええわ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0+sk9vn0
>>59
船有りや

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CME0Gtuh0
バイキングなら海戦あるやんけ やったぜ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDr68Pli0
>>68
多分ないぞ
船が海戦向きの構造じゃない
移動手段ちゃうかな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TCj17o70
北欧神話興味あるから北欧舞台は嬉しいわ
でも見栄えある街とかなさそう

 

引用元

コメント

  1. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCrU53Ms0
    最近のアサクリって言うほどアサシン?

    忍殺みたいなのだけが暗殺ってわけでもあんめー

  2. オデッセイ買ったけどちょっとやっただけで積んでるなあ。

  3. 俺はオリジンズちょっとやって積んでる

    オリジン、オデッセイで神ゲーになったって人チラホラ見かけるからもう昔みたいのにはならんのかな?
    俺は今のスタイルはあんま好きじゃないんだよな。あと海戦も
    明日の発表をとりあえず待つ

    • プレイの仕方次第だよ
      レベルが邪魔する事もあるけどチャンバラに頼らず従来通り暗殺する事も可能

  4. 現代設定でテドロス暗殺できるようにしないか?

  5. 舞台は9世紀末のノルウェー、イングランドだそうだ。

タイトルとURLをコピーしました