PS2とかいう、地味に名作が存在しない闇ハード

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq2+aYGu0
64→ 時のオカリナ
PS1 → FF7
PS2 → ???

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq2+aYGu0
名作がありそうな雰囲気だけはあるのに

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IX0OlhQ20
音ゲーが充実さはガチ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7F1GhMAC0
スパロボ、ff10

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFAaPp06p
この頃からやな
グラフィック路線に移行したの

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l726h91n0
テイルズオブジアビス

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zm8bxmdWp
電車でGO

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vq89iI+s0
確かにPS2といえばこれっていうゲームはないな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zm8bxmdWp
>>10
AクラスはあるけどSクラスがないイメージ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIFZpA5O0
FF10あるやん

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+b1A8G3M
ico定期

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6nlEGII0
>>13
セーブポイントの曲すき

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN699Cte0
DQ8は

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5MuhOeA0
たしかにないな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkqVGNLI0
SIRENあるやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq2+aYGu0
キングダムハーツはあるかも

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E107J4BV0
ほんまにないな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv73KLA/p
FF10と無双シリーズだけで価値がある

blank

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmetH0aHp
>>22
無双はPS2の功績やな
たしかに

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDhnhyN30
>>30
てかワイはPS3時代以降の無双シリーズ自体草刈り感が強くなって好かんわ
PS2時代はしっかりタクティカルアクションしていて自分の行動や戦略が戦局に大いに左右していてただの草刈りやなかったし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdeNC/ya0
デビルメイクライあるやん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUdvMGs70
Z.O.E
論破

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipo4BCzj0
ゲームキューブと同時発売とかあったから印象薄いんかな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq2+aYGu0
>>25
ゲームキューブはそれ以上に名作のないイメージ
大乱闘とピクミンくらいか

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/xj6p2pM
FF10-2あるやん

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9S760hmp
>>26
FFやなかったら名作と言われてたかも

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:En5eeQS+0
地球防衛軍があるやろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZQNYB3mM
名作だらけやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72xfKIAza
ノクターンマニアクス

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+1CfDpl0
粒揃いやけどコレというハードを代表する誰もが納得の絶対的なタイトルはないな
まぁそれでも十分楽しい充実したハードやったけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQZDqDyua
オーディンスフィア

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9yGQbuYar
ファンタシースターユニバースとかあるやろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLYnTQ330
ガンダム戦記
なおPS3

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq2+aYGu0
>>38
PS3は論外や
なかったんや

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqVDyEt/a
普通にFF10

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZPUO62f0
サルゲッチュ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvjXyBgWa
ドラクエ7→ドラクエ8の進化凄すぎるわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T9S760hmp
>>44
めっちゃ進化してたのに
ワゴンセールされるのめっちゃ早かった気がする
評価もそんな高くないイメージ
なんでなんや

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xffXwa6qH
>>53
グラフィックは進化したけど仲間少ないしストーリーも平凡だったからね

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qq2+aYGu0
>>66
グラフィックに力入れすぎたんか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36E7eXgT0
幅の広さは歴代屈指と思う

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZQNYB3mM
侍道もおもろいで

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlprPAWI0
デビルメイクライ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ZQNYB3mM
フロントミッション5もなかなか

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5nairma0
UIやらロードでクソゲー扱いされてるゲーム多すぎるわ
エミュでやったら普通に良ゲーに化ける

 

引用元

コメント

  1. 確かにPS2はロードの長さしか印象に残って無いなぁ
    個人的にあまりゲームやらなくなった時期に被ってたからだろうけど

  2. スカイガンナーが個人的に名作だと思ってる。

  3. エスコン 4 5 zero

  4. PS1だとあれかな~これかな~って出てくるけど、PS2ってDVD再生機のイメージの方が強いなぁ

  5. 今でいう中堅ソフトでも、出せば簡単にミリオン行ってたし闇どころか光り輝いてただろ

    このコメントへの返信(1)
  6. エバーブルー、地球防衛軍、桜坂消防隊、剣豪3、バンピートロット、スカイオデッセイ
    トリノホシ、シャイニングフォースネオ、九龍、ウォーシップガンナー2、ダービージョッキー4・・・

    ちょっと思い出しただけでもこれだけあるわ

    このコメントへの返信(1)
  7. 有名どころしかやらない人間はしらんのやろ
    そして今はやるゲーム無いとか言ってそう

  8. このスレでの名作はハードを代表するようなゲームだから個人的に好きなゲームの話じゃないんだよ

  9. DVD再生機として親が買ってて、ついでに桃鉄とGT?買ってた懐かしい

  10. アビスが名作とか無いわ
    レジェンディアだろ

  11. ps2時代のラチェクラすき
    ps3以降のラチェクラ嫌い

    このコメントへの返信(1)
  12. ある意味

    四八(仮)

    だと思う

  13. なんなんやろなアレ
    グラ強化してシステムも奇を取らず順当に強化してたのにプレイするとなんか違うってなる

  14. 適度な質とソフトラインナップの多さといいPS2とDSの時代が1番国内サードが輝いてた時代やわ

タイトルとURLをコピーしました