1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZpWRg5I0
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpjsWUxXa
>>1
PS3,PS4の時も聞いたぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YlH2j9GM
Dゲイルの予想だと6月の頭らしいね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYYXzbtta
早く言えよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWmeh1VEa
VITAの時浜村も同じ事言ってた気がする
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykWEdhiI0
やっとファーストの発表すんのかね。
サードは普通に出せるだろうが、いつ発売出来るのやらなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5ueqw2g0
それより価格を知りたい
ゲームはどうせお馴染みの面子だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot9U120Tr
はやく早く言いたいってどこに書いてる?
ソースにもないけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ejlHDEkL0
ソニーファースト最近プレデターとか雑魚くね
大丈夫かよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ta45z7aa
>>12
プレデターは4桁だから
3桁叩き出した他のSIEゲームからするとずっとマシ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZKWq9mha
レーザーラモンのパクリ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXLikZuK0
>>15
PS~5のぉ~
あるある早く言いたい~~
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhNdPA7GM
ホライゾン2はほぼ確実にお披露目されるやろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91BNKRsG0
デモンズリメイクリークは本当だろうか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVWZrQpKa
日本はもうソニーに勝ち目無しだから盛り上がらんな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiabTz4jM
カプコンのどう考えてもPS5に全力してるから
カプコン製の何かだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPHzF8Pod
GTA6時限独占とMHW2
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcZL1n03M
FF16
FF7R2
DQ新作
KH新作
ニーア新作
フロム新作
MHW2
バイオ8
テイルズ
ペルソナ
PS5凄すぎでしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trqmi/Sp0
(´・ω・`)はよ言えや
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9m2Ux0QM
ホライズン2、GOW2はあるだろうけど、
デモンズ2、ブラボ2の予定だけでも発売日に本体買うわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/SFgI630
ラインナップが凄いのはPS4の時もそうだったよ
問題はそのラインナップが実際に発売する時期だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chOKW7AMp
>>34
「発売される」な
発売するのはメーカーや店であってゲームが発売するんじゃないから
446: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFFgNAND0
>>41
「販売」とは
販売とは、商品(モノやサービス)を客に売ることです。
代金と引き換えに、商品を譲り渡すことを指します。
「販売元」といえば、卸売業や問屋など、作られたものを仕入れて小売業(スーパーなど)に卸す業者のことを指します。
「発売」とは
発売とは、商品(モノやサービス)を売り出すことです。
新しく売り始める、という意味合いがあります。
「発売元」といえば「新しく売り始めた元」ということなので、その商品の商標を持っているメーカーなどがそれに当たります。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvznTflQ0
強力ラインナップあるある~
早く言いたい~
RGかコイツw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjV+uQGm0
テイルズや新サクラ大戦の音声追加したバージョンとかでしょ
楽しみ?やね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfSjYj1t0
んでプロモ時期は結局E3開催だった時期と同じかよ…
E3(6月)では遅いとは何だったのか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ixdfJCk0
サードはほとんどマルチだからファーストがどれだけ弾数用意できるかだね
二年は専用ソフトないと発信してるMSとはここの差だわ
見てるかMS
こういうとこやぞ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/7+CckEM
>>39
SIEにスタダ決められるようなIPがあるかというと…
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJPQLrord
>>67
キルゾーンシャドウフォールとかいうクソゲーが世界何百万本売れてるか調べてこいよ
専用ソフトをロンチにもってくるのがどれほど重要かわかるぞ
グラのインパクトはロンチが最大限活きる
それをMSはやらないと言ってる
これがどんだけ狂ってるかわからないか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hF0tXJ7E0
新作RPG(仮)
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot9U120Tr
ホライゾン2ってあれどうやって続編作るんだ?
パラレルやんのか?
213: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1N4FkpI0
>>44
ハデスがなんで起動したのかとか陰湿ハゲが聞いてたじゃないか
あとなんか企んでそうだったし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQoxausb0
ゲームに興味なさそうな寝ない方の吉田が
言ってもなあ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2wTk8AJ0
昨日の質疑で勝ち確って言ったらしいね
そのうえで勝ちかたが重要だって
よほど自信あるんやね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ixdfJCk0
PS4ロンチ付近のSIE製ソフト
・インファマスセカンドサン
・キルゾーンシャドウフォール
・Escape Plan
・flOw
・Flowery
・サウンドシェイプ
・KNACK(ナック)
計7本
PS5ロンチ付近はどうなるかな
一方のMS製ソフト
二 年 な し
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fN9Qp7/Z0
だいぶ隠してたからな
去年E3出なかった理由もこれでわかるんだろう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGOkz5+40
それっぽい事を言うのが仕事なのかな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBWAyE2ua
箱の発表が恐ろしくしょぼかったから何でも勝てる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hzCdGoQe0
望月が語ると全てが嘘くさい。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJPQLrord
MSがガチでずっっっこけてるから不戦勝だろ
二年縦マルチ嘘だろって思ったら本気でフィルがそう発言してるし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erTXO4Oqp
>>60
PSだって少数のファーストタイトル以外は縦横マルチだしなあ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2wTk8AJ0
リークじゃコロナの影響で発表タイトルはじゃっかん減ったって話だけど
この自信
株主から全然情報出さないけど大丈夫か?って質問に
売上見て判断して下さいって言い切ったみたいだぞw
やる気まんまん
引用元
コメント
デモってたスパイダーマンのリマスター、
定番?のナック新作。
あると思います!
PS5ってゲームがロード時間0なんだよね?
楽しみだなー。
それとも「全てのゲームがロード無しとは言ってない」とか?
どうなるか楽しみだなぁ。
PS4のロンチ改めて思うけどひどいな
XBOXがSX最適化の専用タイトルは1-2年出ないって言ってたから、
ここで内容スカスカでも良いから、技術デモを兼ねたPS5専用の高速SSDを活かした高速移動オープンワールドゲームでもロンチに準備してるんじゃないかしら。
高速SSDを活かした高速移動。
これは、
PS民大好きな映像を見るだけのシーンやQTEが捗りそうで良いですねw
ps5のその自信満々のロンチは少しくらいps4に分けられなかったんですかね…
既に客層断絶してるんですがそれは…
なお、行方不明になった
「(E3の)6月では小売業者とクリスマス時期のプランについて話し合うには遅すぎます」ちゃん(1歳)の
消息は未だにつかめていない模様です
>専用ソフトをロンチにもってくるのがどれほど重要かわかるぞ
MSはゲーパスの収益モデルが鉄板だから、そうでもない。
共通ラインナップにスマデリで差が付く形がむしろ重要。
むしろ完璧な互換が実現できなきゃ稼ぎ頭ゲーパスの根底が揺らぐ、まあ有り得ないことだが。
どのくらいズコーになるのか答え合わせが楽しみだな
はよ言えや。
またいつもの様にいつ発売するかも分からない豪華ラインナップで盛り上げようとするんじゃないの?
リマスターと縦マルチ、後はなにかのナンバリング
ただの営業トークだろ
逆に強力じゃないとか言いだすほうが怖いわ
今言え
発表するもんあるならE3撤退しないから
どうせ発売日未定なソフトばっかなんだろ?