1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGBRy+lM0
浜村弘一氏がゲーム産業の現状と展望を解説。セミナー“多軸化へ向かう競争と協調”をリポート
https://www.famitsu.com/news/202005/28199021.html
2020年の年末商戦に発売予定のプレイステーション5で見せてくれるであろう“新しいゲーム体験”に、多くのユーザーが注目している。
もともとPSプラットフォームには、非常に多くの既存ユーザーがいるので、プレイステーション5の魅力をきちんと伝えていけば、
ハードをバージョンアップする感覚で買い換えてくれることが期待できる。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Biy3Friua
>>1
バージョンアップ感覚でしかないなら、4~5万円も出せないってやつ多いだろw
バージョンアップ感覚でしかないなら、4~5万円も出せないってやつ多いだろw
163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHpfzZO70
>>1
これ、ファミ通とソニー陣営の願望じゃねーか
何の理由もない
238: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUrJrKb9M
>>1
快適性が大幅に上がるのは大きな進歩だけど、新たなゲーム体験とはあまり関係なくないか?
プレステはそもそもCS機のスタンダードポジションを死守する事でここまで発展してきたプラットフォームであって、斬新さとかはそんなに追求してないように見えるんだが
快適性が大幅に上がるのは大きな進歩だけど、新たなゲーム体験とはあまり関係なくないか?
プレステはそもそもCS機のスタンダードポジションを死守する事でここまで発展してきたプラットフォームであって、斬新さとかはそんなに追求してないように見えるんだが
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QVJvT0B0
ただのバージョンアップにいくら払うの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzM8jnAhM
6万超えに見合った魅力があるかどうかだな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyNtKzvUa
DSiやNew3DSはゴミだったから
こういうのはソニーのほうが強いね
こういうのはソニーのほうが強いね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NL6twzJg0
iPhoneですら辟易されてんのにバージョンアップでそんな爆売れしねぇよ
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVkigR7oM
>>7
iPhone se2020にしたけど、これまじヤバイw
codモバイルで低ラグなのか1位しか取れなくなったw
俺普段のキルレ 2.0程度だけど、200ステージやって軽く7.0超えてる
他が弱いのかと思うけど、性能差顕著なんだと思うよスマホだと
iPhone se2020にしたけど、これまじヤバイw
codモバイルで低ラグなのか1位しか取れなくなったw
俺普段のキルレ 2.0程度だけど、200ステージやって軽く7.0超えてる
他が弱いのかと思うけど、性能差顕著なんだと思うよスマホだと
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/TwcXLta
浜村お前もう出てくんな。
ハマムラインと言いデスストと言いPSの死亡フラグじゃんか
ハマムラインと言いデスストと言いPSの死亡フラグじゃんか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpWpEbaOM
非常に多く(1000万未達)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSxMlsFx0
バージョンアップってそれ価値なくね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpWpEbaOM
でもバージョンアップ版のProは売れてないよねw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ensHSWGyd
PS4のアクティブクッソ減ってるけど休眠ユーザーたちは買ってくれるのかな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxPJ2qIrd
バージョンアップのPS4Proがあの程度だけど大丈夫かな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd9mAICJ0
プロのプロ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zwdmf41p0
今まではスマホには金出すんだからゲーム機にも…みたいな期待があったんだろうけど
最早スマホに二年おきに10万も、ないな…って時代だから
最早スマホに二年おきに10万も、ないな…って時代だから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:na/B6wOb0
どこの世界の話なのか
やりたい専用ソフトが出ないと売れるわけがない
やりたい専用ソフトが出ないと売れるわけがない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4L/BZXNK0
ps4proてHDD500 GBで39800円だっけ?
ps5の価格は50000円は軽く超えるからやばいね。
デススト同梱版にして価格下げあるかも。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcG9EGCXd
XBOX SXはバージョンアップどころではなく
一世代またぐくらいの異次元モデルチェンジだというのに
一世代またぐくらいの異次元モデルチェンジだというのに
203: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20ICs4/x0
>>27
さすがに無印が低性能すぎたしな・・・
さすがに無印が低性能すぎたしな・・・
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:na/B6wOb0
しかも既存ユーザーにアピールとか先細る一方だろ
業界のご意見番気取るならもっと提言するべきだろう
業界のご意見番気取るならもっと提言するべきだろう
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL2trq0F0
>>28
これ
これ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Jpu5Amg0
バージョンアップって正しいだろうな
スリム→ps5は差を実感できても
pro、 SSD→ps5は大した差はないだろうし
箱と競ってるけどpcユーザは既にrtx2000台でグラは見てるわけで‥
魔法のSSDも大したことないだろうしね
スリム→ps5は差を実感できても
pro、 SSD→ps5は大した差はないだろうし
箱と競ってるけどpcユーザは既にrtx2000台でグラは見てるわけで‥
魔法のSSDも大したことないだろうしね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPAgNh7Ea
出たよ
超美麗グラフィックw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsxUR+le0
つまりPS4ProPro=PS5って事ですね?
じゃイラナイジャンw
じゃイラナイジャンw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TInYZ1a0
箱SXのほうがよりよい環境になりうるんじゃないの?
まあ浜村やファミ通の眼中にはないだろうけど。箱Xを開封すらしないで記事を書く連中だし
まあ浜村やファミ通の眼中にはないだろうけど。箱Xを開封すらしないで記事を書く連中だし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfmPEiJQd
今回の講演の中身はどこのハードにも偏ってないよ
現在の概観を示しただけなのに
現在の概観を示しただけなのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQdK6+Q10
1440p30fpsのデモで性能自慢してる時点でPS4pro2って印象しかねーわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8CgIWha0
まずPS5を買わせるような魅力のあるソフトが出ないとなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mO9Qa0El0
pro買わなかっただろw
で、国内PSユーザーが大好きな国内サードゲーはPS4との縦マルチだろ?
で、国内PSユーザーが大好きな国内サードゲーはPS4との縦マルチだろ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQ3yQWpRM
どうせ縦マルチだらけなのに評判悪い初期型買う意味ないよね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mSqleW60
タイトルが「今までにない新しいゲーム体験」なのに
資料の中身は既存のバージョンアップくらいのことしか書いてないんだが
資料の中身は既存のバージョンアップくらいのことしか書いてないんだが
コメント
図にあるけどマルチタイトルならPCがいちばん良い
PS5を買う意味ないのでは?
性能の低いPS5 を選ぶ理由が一つもありませんが
体感・・・?ギミックはファンボーイが嫌いなもののはずでは
よくわかんないんだけど、これが独占スクープじゃないよね?
みんな新しい衝撃がほしいんだよ。
PS4とPRO、WiiとWiiU、DSと3DSもそう。PS4PROは完全にバージョンアップ版だけどWiiUも3DSも別機種だけど一般人にはアップグレード版に見えたんだよね。
Switchのような変化で購買力が生まれるからアップグレード感ではゲーム好きにしか売れない。バカ売れするには一般層巻き込まないと行けないが、PS3のときから一般層はだんだん離れていって4%だから。SSDのようなニッチは変化じゃバク売れには到底つながらない。
【クロスプレイ/動画配信/クラウド】って、MSが主導して既にガンガンやってるじゃない。特にクロスプレイなんてMSからの打診に任天堂はすぐアクション起こしたのに、自分たちのパイが減るのが嫌だからと鯖落ち常連PSNで「サービスの質が〜」「セキュリティが〜」とか難癖付けて、ユーザー側がブチギレて後からゴメンナサイしたのに…。
より良い環境のマルチ?現世代ですら箱はGamePassのグローバル版があって、CERO通した和ゲーもSwitchより規制激しいのに?
フリプしか無いんだから無料アプデしてろよ
遊びたいゲームも無いのに何万も出してバージョンアップなんぞ出来るか阿呆
ゲーム機が次世代になることで今までよりも質が高いゲームを作ることができるようになっただけで次世代だから自動的にゲームが面白く画期的になる訳では無いんだけどねw
ps4の世代ですらゲームの見た目も中身も進化せず無難に過去に出たゲームの焼き増しばかりだしps5になっても中身が進化なんて期待できないんだけどどうするんだろうか?w