【悲報】スクエニ、FF16の発売とルミナスによる新作OW RPGを発表予定。

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDk65yAMNIKU

スクウェア・エニックス社のマーケティング部門に非常に近いインサイダーから得た情報によると、彼はサマーゲームフェスト中に発表するいくつかの重要なゲームを持っています。
そして、これらの重要な発表の中には、ファイナルファンタジーXVIと、Luminous Studios Crimson Arbitrium-Agni’s Anthologyの新しいIPもあります。

ファイナルファンタジーXVIは、戦略的な要素を備えたアクションjrpgであり、ゲームの世界をオープンワールドで探索し、豊かなオープンワールド内の都市やダンジョンのマクロエリアと大陸全体を自由に探索できます。
プロジェクトのメインディレクターは吉田直樹で、ゲームにはクラシックなファンタジーのコンセプトがありますが、スチームパンクな要素があり、ダークソウルとファイナルファンタジーXVに触発されたバトルシステムがあります。

ゲームはまた、ジョブシステムの復活を見ますが、クラシックとは異なるキーであり、装備やキャラクターの名前さえもカスタマイズおよび変更する機能があります。

プロジェクトは2017年にUnreal Engine 4で彼の開発を開始しましたが、実際にUnreal Engine 5用にゲームを変換するかどうかはまだ決定していません。
ゲームのDLCと拡張はまだ開発チームによる計画段階です、しかし、彼らが提案する会社の経営陣は、強い意志をもって、このプロジェクトでのGame as a Serviceアプローチを提案しています。
しかし、彼らは同社の2021会計年度に予定されているゲームの予備リリース日を確立しました(2022の第1四半期にクロージングウィンドウがあり)、Xbox専用です。

https://boards.4channel.org/v/thread/510006864#p510006864

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12DwwsfeaNIKU
>>1
ついに来たか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwnoubHp0NIKU
>>1
>Luminous Studios Crimson Arbitrium-Agni’s Anthology
俺はもうこれだけで腹筋が崩壊したw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtjYsfcDaNIKU

>>1
>プロジェクトのメインディレクターは吉田直樹で

FF16、勝ったな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSrHDywK0NIKU
>>1
画像無駄にかっけぇな

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AudBAfBJaNIKU
>>72
左下、人間の隣にドラゴンが居るな
となると竜騎士が主人公か

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDk65yAMNIKU

Crimson Arbitrium-Agni’s AnthologyはアクションJRPGゲームで、Luminous Engineで開発された巨大なオープンワールドに落ち着きます。
戦闘システムは、エレメンタルスペルに重点を置き、環境内のメインキャラクターがそれらをどのように変更して、バリアまたは長距離の発射物に変換するか、およびそれらが残されている環境に大きな影響を与えるように設計されています。 。
呪文は装備されている武器や装備の外観や能力を変えることもでき、異なるパワーアップを与えたり、能力の一部を変えたりします。

このゲームの開発で開発者にインスピレーションを与えたゲームは、「ファイナルファンタジー-光の4つの英雄」、および「パラサイトイブ」です。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdUxg3hRaNIKU
>>2
ルミナスエンジン、死んでなかったかのか!

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDk65yAMNIKU
>>41
新作AAA開発中ってずっと言うてるやん

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSQPA1bh0

>>2
Crimson Arbitrium-Agni’s Anthology

https://m.youtube.com/watch?v=UVX0OUO9ptU

アグニってこれじゃんゲームにすることにしたのか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDk65yAMNIKU
ついにFF16キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WW3bB1ycMNIKU
そう…

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYER/XPy0NIKU
やっぱ吉田か

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPiw3cquMNIKU
発売は10年後ですね分かります

 

416: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZuQkPhB0NIKU
>>9
本当に吉田が関わってるのならそれはない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/58zSni0NIKU
スクエニって常に最先端のグラフィックゲーム作ってるイメージあったけど
これアンリアル5で出せる?

 

300: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjmhjAai0NIKU
>>10
普及台数考えたら3年後でも早いんじゃね?
恐らく4年後とか
その頃には既存UE4からUE5への移行とある程度の使いこなしは終わってる
問題は広ければ広い程必要な高解像度テクスチャ
幾らあっても足りないんじゃね?ってとこ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/8E+21adNIKU
Xbox専用は絶対にガセだろw

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPV8Ng2qaNIKU
もうFFは死んだからPS45で出ても売れないよ

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6Xll6IWdNIKU
>>12
FF14は好調だけどな
吉田が関わってるし
吉田が新作に関わってるなら期待できる
Switchハブが確定してるからって発狂するなよw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrO2r8jcdNIKU

>スクウェア・エニックス社のマーケティング部門に非常に近いインサイダーから得た情報

絶対に嘘とは言わないが、親戚の友達の知り合いから聞いた話位信憑性がないな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f0VVw3baNIKU
今発表しても10年後に発売出来たらラッキーくらいに考えとかないと

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDk65yAMNIKU

やっぱ吉田のこれがFF16だった
うわあああああああああああ

新規プロジェクト進行中

『ファイナルファンタジーXIV』に続く新たな基幹プロジェクトを発足させ、次の世代に向けての挑戦を始めています。このプロジェクトは既に初期開発を終え、開発環境の整備が終わり、今まさに本格的な大規模開発フェーズへと移行しています。

共に世界に「面白さ」と「楽しさ」そして、「驚き」を与えてくれる開発者のみなさんを募集しています。
https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/BU-BD/3BU/

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P273XYf40NIKU
ついに来たか
吉田がやってるってのは前から噂あったね

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDk65yAMNIKU
天才吉田直樹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNeXMyHGMNIKU
ダクソライクきたああああああああああ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9eb/uZ1dNIKU
スクエニにオープンワールドゲーは作れない
ビジュアルワークスの呪縛があるから、次のムービー発生場所を巡っていく一本道マップにどうしてもなってしまう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYER/XPy0NIKU
絵が誰かだな
野村じゃなきゃ売れないけど
そこをどうするか

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhsVAJtf0NIKU
>>26
W吉田でいい
14で成功してるし、野村は用済み

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYER/XPy0NIKU
>>55
それでも野村が書かなきゃ200万本落ちるのがFF

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhsVAJtf0NIKU
>>62
そこまでの求心力はないよ
野村はずっと7R作ってるからそっちでアピールすればいいんじゃない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsDk65yAMNIKU
パラサイトイブの影響を受けた
ルミナススタジオ新作めっちゃ楽しみやああああああさっっさあああ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P273XYf40NIKU
吉田なら期待出来るわ
王道ファンタジー路線に回帰してきそう

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24xop8Qr0NIKU
ジョブシステムありなら嬉しいわ
あとはやりこみあれば

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OodHMRDq0NIKU
有能吉田なら期待できるな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f0VVw3baNIKU
吉田が作ってたらどこかの洋ゲーのパクリでギスギスイライラになるの確定なのでは…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JXsKwh40NIKU
とりあえずややこしい戦闘システム作らなければなんでもいいよ

 

引用元

コメント

  1. もう吉Pが関わるってだけである程度信頼できる。板室が関わらなければ完璧

    • FFってタイトルだけで信用出来ねーよ、マヌケ。毎回毎回示し合わせたように今回信用出来る、今回はイケるだのふかしやがって

    • パクリゲーしか作れない吉田を信じてるのか?
      逆にFF16に興味は無くなったは

  2. まったく期待されてなかったけどクオリティの高さで大逆転。BOTWがそうだったけどそうなる未来は見えないね。

  3. ネタかガチか知らんがよくここまでまだFFに期待持てるな

  4. 話は発売してからな
    発売前だけ伝説なんてもうマンネリ

  5. 箱独占って言ってるのに都合の悪いところだけガン無視してるのなんなのw

    • なもん面白けりゃどのハードでもええわ最初の数年はproで耐えてソフトが揃ってきたタイミングで好きな方に移行する

  6. 14は過去の遺産を上手く使ってこれがやりたかったんだよを良く表現出来ている、完全な新作となると吉田だからと言って手放しに期待は出来ない。

  7. >FF14は好調だけどな
    売上的にはDQ10に負けてるんですがね

  8. とりあえず大言壮語する前にモノ(作品)見せろや

  9. FF16はオンラインかな。

  10. FF14やってないので、何が安心なのか全然解らん
    なんか初期に大コケしたのだけは知ってる

    • 14なんかシナリオシステムゴミのFF寄せ集め改悪チンパンジー動物園だよ
      誰が持ち上げてんのか何の安心もできねーわ

  11. 発売は10年後かな?w
    ps4でそのくらいだったから15年後かな?w

  12. 今度はどうぶつの森とは重ねんなよ!重なりそうなら一年遅らせろ、な?な?

タイトルとURLをコピーしました