【朗報】超一流開発者「PS5の良い点も書く。ロード0でやっとSwitchのゼルダのシームレスさに追いつける」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAXHO0hpM
内藤時浩 @tokihiro_naito 4h
まあ確かにPS5けなしてるだけに見えるツイートだとも思うので、良い点も書いておこう。
私が思う最高に良い点は、間違いなくロード時間を事実上ゼロにしたマシンであること。
今までだとSwitchのゼルダをプレーした事がある人なら、あの全てがシームレスに繋がる自然さを体験しているはず。

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:83bQvvi40
>>1
さすがに今どきのゲームを知らなすぎw
BotwのシームレスさなんぞPS3時代ですらオープンワールドのゲームはみなやってるっっての!

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihq91ZVra
>>28
PS3は無理矢理移植してるだけでまともに出来なかったろ

 

127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3q+aGGnp0
>>1
ゼルダやったことあるのかな?この人

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsGacn190
>>1
シームレスが特別って何十年前の話だよw
そんなもんはPS2のワンダと巨像で実現しただろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAXHO0hpM
PS4はロードだらけのくそハードやったからね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAXHO0hpM
PS5でやっとSwitchに追いつける

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBV51Ki10
むしろそこまでしないと追いつけないAAA開発者共って何してんの

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NXAVj0/r
やっと追いつけるのか
よかったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAXHO0hpM
やっとSwitchレベルの性能になるんだね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F3noeHWr
この老害持ち上げんのはやめとけよ
こいつが最後に作ったゲームボンバーマンRやぞw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMtJQN0e0
>>9
え、あの神ゲーを!?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUQ3YiXc0
>>9
移植版手掛けてもらっておいて、何という態度だ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6G/jOJcq0
完全版ゼルダが出てしまうのか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQxE+z9GM
PS4はロードだらけのくそハードやったからね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAXHO0hpM

スカイリムやればわかるが
PSWのオープンワールドってドア挟む度にロードだらけだからね

シームレスオープンワールドはゼルダだけだった
それがようやくpSでも体験できるんだね

 

203: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWV/W2qcd
>>14
祠入る度にロードだったよね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wBThvWi0
PS5でやっと技術レベルがswitchに追いつくのか。
けど売上や人気や話題性は無理そう。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQxE+z9GM
PS5でやっとSwitchに追いつける

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQxE+z9GM
やっとSwitchレベルの性能になるんだね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1/8OkHR0
ゼルダはむしろロードの長さが唯一のマイナスポイントだと思ってるんだが?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rZ6K6ui0
>>22
オープンワールド遊んだことなさそう

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4o8wcFVr
>>30
祠に入るときにロード、出るときロードあるやんけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAXHO0hpM
やったね
これでSwitchに性能で並ぶ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HdJV3Eg0
ゼルダってロードあるやん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXugs59Kd
でもブレワイbtbでカックカクじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2Pciw9aM
PS3時代は家入るたびにクソ長ロード突入してたけどな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PIMR6izM
>>32
PS4もゼルダ以外は全部そうだぞ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4jQNNQdM
ゼルダも祠の度にロードばっかだろ
こいつ他のオープンワールドやったことないのか
土人すぎるわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nq59B3Xk0
ゼルダ作れるかどうかは性能じゃなくてセンスだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfbXO+tuM
PC時代はいわっちばりのカリスマだったんだよな…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTBUbbsNd
まぁシームレスになる事と、面白くなるかは別問題だから、あんまり意味ないんですけどね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMIRvnq+0
そういやBotWは建物入る時にロードなかったな
まあ試練の祠はがっつりロードあるんだが

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PIMR6izM
やっとゼルダレベルのシームレスな神ゲーができるのかPS5は

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S53nWN/q0
PS5は30fpsにしてでもグラ重視すると言ってるからどうせすぐクソロードだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWkK8BEg0

>ロード時間を事実上ゼロにした

プレイ時の体感上と前置きしないと勘違いさせそう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K28dKGom0
元祖ファンタジーRPGハイドライドを手掛けた内藤が後追いのゼルダシリーズを褒めてるって何か面白いな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfbXO+tuM
>>46
まあ今は任天堂から食わせてもらってる立場だし

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGbPkE6SM
>>46
RPGでも何でもないゼルダの伝説が後追いっていうのが無理あるし

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+wcEEAw0
ゼルダってロードあっただろ?
違うゲームと勘違いしてんのか?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDuEaiT+0
そんなんだからM2なんだよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiAVrFyr0
ゼルダってダンジョンは入る時おもくそロードはいるし全然シームレスちゃうやん・・・

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCzklTXk0
やっとPSユーザーにもシームレスな体験を味わってもらえると思うと感慨深いわ
ゼルダには及ばないけどホライゾンで10分の1程度でも体験してもらえればいいな
ゲーミングの未来を知って欲しい

 

引用元

コメント

  1. そのゼルダもゼノブレイドクロスのおかげ

  2. ゼルダもさらに書いてた通り他のowに比べたら短いけどロードはあるしpsも含めた他のowも始める時のロードとか長いで何言ってんだこいつ状態

  3. ゼルダBoW で例えると、ファストトラベル時の読み込みが0.5秒とかになるんだろう。それは素晴らしいことだと思う。

    • 魔法のSSDに幻想を持ちすぎだな
      ま、実際のゲームが出てくれば判るだろうがね

  4. 流石に草

  5. 祠のロードが最後の望みなのか?
    ソニーおじさん相変わらず惨めだな

  6. ゼルダとPS4のオープンワールドゲーだと背景の書き込みのレベルが天と地ほども違うと思うんだけど

  7. 祠はダンジョンだからね
    建物のドアとは別物だよ

  8. ゼルダ、普通に外歩いているとき地域と地域の間でロードしてる。それに気づかれない技術がすげえの。ファンボウイは見事に気づいてないだろ?明らかにわかる祠でしたロードしてないと思い込んでる。
    これのこと言ってるのにファンボウイには話通じないね。そりゃそうだよ。だってロード時間0だもん。唯一爆速で走るチートみたいなバイクの時初めて気がつくレベル。

タイトルとURLをコピーしました