モノリスソフト、20年3月期の最終利益は78.8%増の増益へ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef5LYRbqp
モノリスソフト、20年3月期の最終利益は78.8%増の4.91億円…『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』を開発
https://gamebiz.jp/?p=271069

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef5LYRbqp

モノリスソフトの2020年3月期(第21期)の最終利益は、前の期に比べて78.8%増の4億9100万円だったことがわかった。前の期(2019年3月期)の実績は1億38000万円だった。

同社は、任天堂のゲーム開発子会社で、ゼノサーガシリーズやバテン・カイトスシリーズなどが代表作となっている。

この期は、『あつまれ どうぶつの森』(部分受託)や『Xenoblade Definitive Edition(ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション)』の開発を行ったようだ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef5LYRbqp

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7kaN8Tsd
やるじゃん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1fqJEAQa
ゼノブレイドDEは入ってないだろうに
もしかしてあれ受託形式なわけ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88nPEgIYd
ずっと増益だな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pv4+e2MIM
おめでとう
続編も頼んます

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAW2w68ca

2倍近い倍増とか凄すぎだろw
オマケにホワイトで納期近くいとか特殊な状況以外だと有給も通るらしいし、新人も開発で口出しさせるようにしてるから、移籍する人も多いそうだが

PSで開発してた時から、ここまで成長するとは誰が予想できたか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxZMGPKgd
増益は分かったから新作発表しろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpNafpmTa
景気ええな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH8caiSiM
そんなに業績いいならさっさと独立しろ
任天堂の下請けで満足するな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCS/L6gHM
コンスタントに利益の出る経営が出来てるようで何より
子会社として開発のリソースを遊撃部隊にして無駄にしてない感じかな?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+VY75FV0
新作早く出して❤

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BB9NKg+mp
ゼノギアス ゼノサーガ大好きだったPS民からしたらこんな耳を塞ぎたくなるようなニュースないやろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpNafpmTa

完全に任天堂ゲー開発チームになってるな

ゼノブレイドより他任天堂ゲー開発補助で儲かってるだろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNzb4bK40
>>21
任天堂の部分委託でお金を儲けてその利益で高橋の性癖(誤用)を見せつけるゲームを作るのがモノリスという会社

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01BdaHfY0
任天堂のエース級タイトルの開発にも関わるようになったからか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJPNGNPg0
集計期間になんも自社ソフト発売してないから任天堂の下請け仕事で稼いだのか。
もう下請けだけやってればよくね?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH8caiSiM
ただの任天堂ゲーム製造機にされてモノリスは悔しくないのか
スクウェアから独立したときの志はどうした
なんで黙って任天堂に従うんだ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGkkkRcSd

>>24
ゼノブレ2がゼノシリーズが史上最高の売上
開発ライン増加
ゼノだけでなく新規IPも開発中
KOS-MOSもゾハルも復活
ゼノブレ3(?)ではグノーシスも復活予定

最高だね

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hqG33uLH
>>31
好待遇で好きなもん作らせてもらえりゃ文句ないわな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH8caiSiM
>>31
インタビューで任天堂に企画上げても大半握り潰されるって言ってたがな
しかも企画が通っても口出しはされるしタイトルはモノリスでも中身は実質任天堂のソフトに変質する
任天堂的にNGとされたら出せない環境で作られるソフトは本当の意味でモノリスのオリジナル作品とは呼べないな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1MQulQy0
>>50
企画の大半が通らないなんて普通だろ、任天堂本社内だってそんなもん
スプラなんかも数十個あった企画の生き残りを寄せ集めてやっと通ったらしいし

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH8caiSiM
>>61
任天堂社内の開発グループと一企業を同一視するとか馬鹿?
当然モノリス社内で選別してこれならいけると確信したものを任天堂に企画として持ち込むに決まってるだろ
つまりモノリス単独なら制作に取りかかってるレベルの企画を潰されてるってことだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBuixHWO0
ライン3本で3年に1本出すんなら何も出ない四半期も普通にあるけど
任天堂からの仕事あるから安定してるな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCS/L6gHM
バテンカイトスディフィニティブエディション発売して

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B58ukMOZ0
3ライン・・・ラインが3人・・・うるさそうだな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6LncDPMp
>>27
主に俺のおかげだな!

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfQBl6BP0

>>27
俺のおかげだなx3

ワイルドダウンしかできない戦闘メンバーだな

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JzftCEhCa
>>27
熱くなってきたな!シュルク!

 

262: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ4FNnu80
>>27
ワイルドワイルドワイルドダウン!!!

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M//ln2Cz0
ゼノギアスのリメイクをPS独占で出したれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZX9AEEMr0
ここは本当成功したなぁ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIO0D6sU0
安定してるとディレクターも育てれるしな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NwHHw2k0

任天堂から逃げる準備できたか?モノリス

お前の力じゃSwitchでは宝の持ち腐れやぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B58ukMOZ0
あつ森に関わった経験を活かして
おいでよマクナの森を作ろう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRUf8QNaM
モノリスここんとこ毎年爆上げやな
さすが勝ち馬に乗ったところは違うね

 

引用元

コメント

  1. いろいろ勘違いしてる奴いるけどモノリスはパブリッシャーじゃなくてデベロッパーなんだけどさ

  2. 任天堂やめてクレクレにまで発展しちゃった…

    このコメントへの返信(1)
  3. 企画がつぶされてるから不遇なんですぅ!馬鹿じゃね?
    どこから引っ張ってきた脳内設定なのかは知らんが。

    このコメントへの返信(1)
  4. プラチナかなんかのインタビューであった奴だろ
    任天堂に企画を出してもなかなか通らないってヤツ

  5. 当時任天堂がゴミを買い取ったとかボロクソに言ってたのにな
    やっぱ頭も質も性格も悪いなあいつら

  6. それはわりと昔から言ってる

  7. 子会社化の提案の際に当時既に任天堂の社長だった故・岩田氏自身が
    直々にモノリスに交渉しにいくっていう異例さで、
    しかも子会社化後は任天堂の主要タイトルの尽くにモノリスの名前があるのを見てると、
    元天才プログラマーとして名を馳せてた故・岩田氏はプログラマーならではの視点から
    モノリスの技術力は使える!…と見抜いてたのかなといつも思わされる

  8. パブリッシャーの名前や販路を使って売るんだから、それに値しない企画をはじくのは当たり前
    働いたことがないんだろうな

  9. 本日のPSおじさんの叫び

    「そんなに業績いいならさっさと独立しろ 任天堂の下請けで満足するな」

    このコメントへの返信(1)
  10. 寧ろ任天堂が企画選別してるからこその黒字という発想はないのか。独立したらすぐに逆戻りだぞ。

  11. https://www.pngitem.com/middle/iwiJToR_wojak-sony-playstation-4-hd-png-download/
    このスレを要約すると大体こんな感じ
    主にID:IH8caiSiMとか

  12. まるでpswなら企画を直ぐに通してくれるみたいな言い草だな
    なお現実はAAA選民主義の模様

  13. 社内プレゼンが通らない企画はボツになるってのはカプコンも有名だよね
    発表までしたロックマンDASH3をなくしたりとか
    まあ今はバイオにかじりついてるけど

  14. IH8caiSiM等、あいも変わらずモノリスに成りすました気になってお人形遊びを続ける
    PS LOVEマンに捧げよう

  15. 微妙な企画で走り出してコンコルド効果で赤字満載して墜落するよりいいでしょ
    チェック機能のコストを任天堂が受けてくれてるわけで

  16. PSWにいたときに要らない会社扱いされて
    買収した任天堂にごみを買ったみたいなこといわれてたのに
    ここまで成長できたのは任天堂あってのことなのは明らかだよな
    モノリスの能力を引き出せもせず無能扱いしたPSWは黙ってろって話だわ

  17. まさに負け犬の遠吠えですな。PS厨哀れやな。

  18. 任天堂が選別してるからどこぞのメーカーみたいにクソゲー乱発で信用がた落ちになってないんだが?

  19. PSとかいう糞ハードじゃクソゲーしか出なくなるよ
    他サードのようにね
    数多の証拠があるじゃない?w

タイトルとURLをコピーしました