1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nhp9mfS0
このゲームかなりバグまみれだし酷いぞ?
ゲームバランス崩れるようなバグ多数あるし褒められたもんだとは思えないのだが
ゲームバランス崩れるようなバグ多数あるし褒められたもんだとは思えないのだが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VuL3RmL0
>>1
全部自分でバグ見つけてらケチつけてるなら
お前は優秀なデバッカになれる
全部自分でバグ見つけてらケチつけてるなら
お前は優秀なデバッカになれる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AzrFKbgNd
>>11
自分でバグ見つけるとか関係ないと思う
多数バグあって放置してることは言い訳できんと思う
自分でバグ見つけるとか関係ないと思う
多数バグあって放置してることは言い訳できんと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATZ3Hzq50
>>14
面白いバグは敢えて残してるみたいな話は聞いたことがある
面白いバグは敢えて残してるみたいな話は聞いたことがある
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VuL3RmL0
>>14
自分で見つけられないものに対してケチつけてる方がおかしい
普通にやってゲーム進行不能になるなら問題だがそうじゃない場合は多少は目をつぶるしかない
どうしても気になるなら任天堂に直接バグ報告と修正依頼を出せ
それとも>>14は一切バグの出ないプログラムを作れる超天才プログラマ様なのか?
自分で見つけられないものに対してケチつけてる方がおかしい
普通にやってゲーム進行不能になるなら問題だがそうじゃない場合は多少は目をつぶるしかない
どうしても気になるなら任天堂に直接バグ報告と修正依頼を出せ
それとも>>14は一切バグの出ないプログラムを作れる超天才プログラマ様なのか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTz+tysW0
バグなんて意図的に起こさないと発生しないようなやつばっかだし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VryNF8A60
ゼルダもキャラゲーかな思う
リンクとかのかわいいキャラあってのゲーム
アサシンクリードオデッセイの方があらゆる点でゼルダ凌駕してる思う
ゼルダしかやったことない奴がアサシンクリードオデッセイの制服戦争やったら腰抜かす思う
リンクとかのかわいいキャラあってのゲーム
アサシンクリードオデッセイの方があらゆる点でゼルダ凌駕してる思う
ゼルダしかやったことない奴がアサシンクリードオデッセイの制服戦争やったら腰抜かす思う
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTz+tysW0
>>8
どの点で凌駕してんの?
どの点で凌駕してんの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VryNF8A60
>>9
マップの作り込み(アサシンクリードオデッセイは海も潜れて海の中も作り込まれてる)
NPCの多さ、オブジェクトの多さ
アクション性、戦闘
ストーリー
グラフィック
全てだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTz+tysW0
>>16
いや具体的にもっといってくれ
いや具体的にもっといってくれ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VryNF8A60
>>21
PCかPS4か箱でアサシンクリードオデッセイやればわかるよ
ゼルダをあらゆる点で凌駕してる
ゼルダが糞だと言ってるのではない
ゼルダが最高ではない、上がいると言ってる
PCかPS4か箱でアサシンクリードオデッセイやればわかるよ
ゼルダをあらゆる点で凌駕してる
ゼルダが糞だと言ってるのではない
ゼルダが最高ではない、上がいると言ってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ha66l+4fa
>>26
物理演算
物理演算
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGGVj0HZa
>>26
アサクリは化学エンジンに相当する物理化学現象の統合エンジン持ってないぞw
アサクリは化学エンジンに相当する物理化学現象の統合エンジン持ってないぞw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVTvjZaW0
最後まで来たときに、
「クリアしたら終わっちゃうな~、もっとこの世界を楽しみたいな。」と思ったのは、
ドラゴンボール神龍の謎以来だった。
「クリアしたら終わっちゃうな~、もっとこの世界を楽しみたいな。」と思ったのは、
ドラゴンボール神龍の謎以来だった。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIFie0AJ0
>>12
俺もBOTWやってそれ思ったわ
でもそれを強烈に超えた感情を抱かせたのがバイオ7 のVRだった
子供の頃のワクワクそのものだった
俺もBOTWやってそれ思ったわ
でもそれを強烈に超えた感情を抱かせたのがバイオ7 のVRだった
子供の頃のワクワクそのものだった
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcbtapQ3M
>>35
バイオ7まじいいよな
毎日仕事から帰って30分とかバイオ7やるのがすげー楽しかった
これからまたあの惨劇の中へ行くのか……
って覚悟を決めてヘッドセットをかぶる感じ
ロードが開けると不気味な屋敷で目を覚まして、日常の方が夢だったかのように、立ち向かう感じ。
ゲームをやった思い出じゃなくて、人生でベイカー邸を彷徨ったという思い出になってる
閉鎖的で怖いベイカー邸を彷徨って彷徨って、やっと庭に出た時の解放感と、それでもまだ助かってない、生き残らなきゃ、という独特の緊張感は忘れらない
バイオ7は伝説に残る一生もののホラーゲーム
こういう日々新しい世界へ行くワクワクを感じたのは、なんならもう小学生の頃、初めてやったRPG以来だったかもしれない。
最近宮迫の実況プレイみてて、自分が実際に行った場所のレポを見てるようで楽しい
宮迫は VRじゃないけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmdZR1FHa
初代ポケモンの頃から全く進歩しない連中だなぁ
バグの有無と面白い面白くないは別の話
バグの有無と面白い面白くないは別の話
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRlJdiTb0
確かに没入感が凄すぎて人生バグらせる危険性がある
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzWzqkbD0
オブリ スカイリム FO3 FO4とかだと 何回でも周回で遊ぶんだけど
アサクリとかゼルダは1周で充分になる
なんでだろう?w
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ogvSB8da0
水の聖獣戦がピークだよな
あれは本当に面白い
最初にあれやって他の聖獣も楽しみにしてたのに肩透かしだったわ
あれは本当に面白い
最初にあれやって他の聖獣も楽しみにしてたのに肩透かしだったわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ha66l+4fa
とそれを利用した多彩なアクション
とフィールドの作り込み
とフィールドの小物の配置
とフィールドの作り込み
とフィールドの小物の配置
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATZ3Hzq50
グラはアサクリよりゼルダが良い
ゼルダに興味を持ったのはグラが綺麗だからだしアサクリをやる気がしないのはグラが悪いから
ゼルダに興味を持ったのはグラが綺麗だからだしアサクリをやる気がしないのはグラが悪いから
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA4SoLwna
BOTWが名作だって奴より、そうでないって奴を数えるほうがだいぶ楽そう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzWzqkbD0
アサクリは出来は良いんだけど あれ対人ゲーで収まっているのがもったいないと思う
普通にファンタジーRPGに作り直しても 充分に遊べると思う
普通にファンタジーRPGに作り直しても 充分に遊べると思う
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXwsZXtY0
武器が壊れるのがイヤで俺には合わなかったな。マスターソードくらいは他の武器消費して耐久度回復とか欲しかった。
249: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv2KX3dNM
>>42
マスターソード壊れるの?
マスターソード壊れるの?
256: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGn4jhuQ0
>>42
壊れないけど一定回数使うと10分間のクールダウンが必要ね
壊れないけど一定回数使うと10分間のクールダウンが必要ね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inKmiQRwp
あの規模でバグ無しのゲーム作れる超天才開発チームいたらゲーム作ってる場合じゃないと思うんだが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gClN2dna
バランス崩れる様なバグって例えばどれ?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ/ezomr0
>>44
壁抜けグリッチ
ホバークラフトバグ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aA4SoLwna
>>52
バグ技使わなきゃいいだけでは
バグ技使わなきゃいいだけでは
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BH0+uYQT0
色々とやりたい放題出来るからこその人気でもあるんだがな
コメント
なおそのバグを起こすには結構な練習が必要だし、更に攻略に組み込むには変態的な練度が必要な模様
普通の人間が普通に遊んでる分には、まずバグには遭遇しないよ
発売当初、これだけ無数のオブジェクトに干渉しまくれるのに、目立ったバグがゼロに等しいって世界中で絶賛されてたのにな。
スレでKPDがほざいてる裏技的なバグなんて、ガチ中のガチ勢が何年もやり込んでようやく見つかったレベルだし。
しかも云百万人もプレイヤーがいたのにな。凄えよホント。
直したらクレーム出るだろ
プレイヤーが努力して発見した独自攻略をいちいち潰すのはFF14やMHWだけにして欲しい
頭バグってるから頓珍漢なことよく言うんだな
意図的にしなきゃならないバグでなんでマウント取ってるのこのゴミカス
PSおじさんに言わせるとゼルダをもってしてもバグ多数ってなるんだ。
それもゲームバランス崩れる? 絶対遊んだことないだろ。
ソニー子飼いのダニどもが大好きな「外人さん」はグリッジも含めて楽しんで未だに動画upしてるよ3年前に発売したゲームなのにね。
3年経ってもう既に定番傑作ゲームで落ち着いてしまってるというのに
それでもストーキングして頭おかしい人間になろうとネガキャンしなきゃならないなんてつくづく哀れだな
つい最近時オカムジュラで任意コード実行が見つかったように、タイム短縮の為にユーザーが必死になってバグを見つけるからな
開発もそれを見て進行不能になる等の致命的なバグ以外残しているって言うし
バグが色々あるのは事実だけどそれを否定的にとらえるとか世界中のスピードランナーから笑われるぞ
ANTHEM、ソードアートオンラインアリシゼーションリコリスやってからもう一回同じ事言って。
ケチをつける結論ありきで理由探ししてるので論外です。
前から言ってるけどエアプがいくら変な難癖つけても実際にプレイした人の共感は得られないから幅広くプレイされてる任天堂相手には逆効果なんだよね
というか狂い過ぎてプレイしてない普通の人からも共感されないわ自分の陣営隠そうともしないせいで全部自分たちに返ってくるというね
こうやって世間とかけ離れてるから4%なんだよ
いまは3%だったけかw
必要なことはやり尽くした筈のFF15さんへの苦情ですか?
面白いバグを消す必要はなくて
ゲームバランスを著しく崩壊させたり、ゲームが進行できなくなるようなバグはどれよって話をバクガーって言ってるのは
本当にバグってるのはこいつの頭の中なんやなって
バグなんかあったか?
俺クリアまで遭遇しなかったけど
OWでどこでも登れるのにバグ少なくてロードも短くて驚愕した思い出
PS3で遊んだスカイリムは不死バグにあたって一晩泣きながらラスボスと戦ってた思い出
未だに売れてて、それが廉価版でも投げ売り価格でもなく、
中古ですら高値安定なのが世間一般の答えなんだがな。
いまブレワイは続編作ってるだろ?
続編でバグが無くなって、文句を言う奴らが出てきたらそれに便乗して
「バグがあった頃は良かった!続編はクソクソ!!」って言い出すのに賭けてもいいぞ
そして続編でバグが見つかったらまたそれに便乗して以下略
2017年のソフトに未だにストーキングしてるのか
PS4ソフトならとっくに消費期限切れで、話題にすらならないのにな
よほど悔しいんだなwww
難癖付けずGTA5がーって、ほぼ無料配布状態のソフトを崇めてればいいんじゃないですかね
突然のバイオ7とVR上げしてるけど、途中で長いなって感じるし
くどいなって感じたけどな
ゾーラん所がピークなのはめっっちゃ分かる。ミファー健気過ぎ可愛い、ゼルダよりミファーを助けたかったという要望がかなり多いのも頷ける。ミファー関連が丁寧で本当に良かった
凄まじいよな、流石女性人気ナンバー1のヒロインやと思った。うちのリンクはずっとゾーラ服を着てまする。でも義弟も良いキャラしてんやで…!ゾーラ最高
ゼルダコンプも最近ひどいと思ったが、バグだらけって評価は初めて見たなぁ
ps5発売が近づくと共に狂気が増してない?
これでニンダイきたら泡吹いて倒れちゃうんじゃ?w
いつもと変わらない平常運転
連中の日常はずっとこんなもんだ