1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pAfgPPO0
金をかけていい道具を揃えれば多少格上でも倒せる模様…
こんなスポーツ他にあるか…?
こんなスポーツ他にあるか…?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N3yLN3310
マラソンもシューズによって差が出るで
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pAfgPPO0
>>2
多少は出るけどここまで明確には出ないやろ…
多少は出るけどここまで明確には出ないやろ…
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNC6NtG1a
>>19
ナイキシューズの問題ご存知?
ナイキシューズの問題ご存知?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRM2LYYIa
水泳とか一部の水着が強すぎて禁止になったろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlFAKhKh0
やっぱ古代オリンピック式で全員真っ裸でやろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo23SO+vd
モータースポーツとか知らなさそう
レース場すら行ったことなさそう
チーズ牛丼食ってそう
レース場すら行ったことなさそう
チーズ牛丼食ってそう
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZbP0s3B2a
>>8
Eスポーツとかチー牛の祭典だろ
Eスポーツとかチー牛の祭典だろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SWa7qQf0
そもそもスポーツじゃないから
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo23SO+vd
>>11
陰さん…w
陰さん…w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pAfgPPO0
一般キーボードを左手デバイスでボコボコに出来る模様
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aRNin1H0
強くなりたいならゲームする環境は大きな要素だよね
ゲーミングベッド、ゲーミングドリンク、ゲーミング冷蔵庫
ゲーミングマスク、ゲーミングシューズ、ゲーミングパンツ、
ゲーミングトースター、ゲーミング棒
このあたりは揃えておかないと強者にはなれないゾ!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/1JtIYY40
>>14
部屋めっちゃ光ってそう
部屋めっちゃ光ってそう
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CYuP5iCM
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsHs+6QPa
試合?だけ規定の道具で会場でやらせたらええやん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKT0VD6f0
>>15
競艇方式にしたらええかもな
デバイスの抽選がある
競艇方式にしたらええかもな
デバイスの抽選がある
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdNbSy9G0
>>21
競艇のこのシステムいまいちわからんのよな。
なんで皆に同じものを提供しないんやろ。
競艇のこのシステムいまいちわからんのよな。
なんで皆に同じものを提供しないんやろ。
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I47eV6x20
>>120
技量の低い選手が勝つ可能性を高めるためでもある
技量の低い選手が勝つ可能性を高めるためでもある
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKT0VD6f0
道具によって差が出ないスポーツなんてあるんか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNyV7o7Hp
>>16
将棋
将棋
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pAfgPPO0
>>16
そらどんな競技でも多少は差が出るで
eスポーツは割合が多いんや
そらどんな競技でも多少は差が出るで
eスポーツは割合が多いんや
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTD2udbxr
>>25
それもうスポーツじゃないよね?
それもうスポーツじゃないよね?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i46UF6NRa
>>46
陸上と水泳はスポーツじゃなかった?
陸上と水泳はスポーツじゃなかった?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:et+IaC540
まずスポーツは平等やないで?
完全に平等なら運ゲーになるやんけ
完全に平等なら運ゲーになるやんけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:13SBNz1f0
テニスとかもそうやん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJYGh6wya
でもプロでもチーターに勝てないじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgzaSo3e0
>>22
ウサインボルトもチーターには勝てないぞ
ウサインボルトもチーターには勝てないぞ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JGZeCZEd
>>29
上手いこと言ったと思ってそう
上手いこと言ったと思ってそう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Of17H6IN0
>>29
上手いこと言ってて草
上手いこと言ってて草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkNhFyGy0
モータースポーツは金かけすぎる改造は規制されるけどEスポは金額的な規制ないん?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWM2w/1d
>>23
大会はメーカーや値段で無くスペックの規制かけた方がええかもね
モニターは144hlz、サイズは24インチ、マウスのdpiはいくつとか
大会はメーカーや値段で無くスペックの規制かけた方がええかもね
モニターは144hlz、サイズは24インチ、マウスのdpiはいくつとか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZlYLSPd0
道具ってかルールが運営の気分で変わるのがアカンと思うわ
将棋にしたら香車がいきなり横進めます言ってるようなもんやぞ
将棋にしたら香車がいきなり横進めます言ってるようなもんやぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWM2w/1d
>>24
コミッショナーの一存で濡れスポになるのも問題なんだよなあ
大体球場ごとにボール違ったとかあり得ねえだろ
空調オンオフするとかも
コミッショナーの一存で濡れスポになるのも問題なんだよなあ
大体球場ごとにボール違ったとかあり得ねえだろ
空調オンオフするとかも
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2w2HIim0
ナイキのアレは多少どころじゃなかったんだよなあ…
だからといってマラソンが欠陥とかは思わないけど
だからといってマラソンが欠陥とかは思わないけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VO2r+0aB0
フィジカルスポーツの方が差が出る定期
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWM2w/1d
野球もバッド、グローブ、スパイクで全然変わるけどな
レギュレーションもボールも割と変わるし
レギュレーションもボールも割と変わるし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNyV7o7Hp
なんでみんな運要素なし完全実力ゲーの将棋やんないの?
結局運ゲーに逃げてるだけだよね
結局運ゲーに逃げてるだけだよね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yFa+g20Q0
>>31
振り駒「せやろか」
振り駒「せやろか」
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67HT7QEMd
>>48
先手後手交互にやればいいよね
先手後手交互にやればいいよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPm3t6ec0
でもf1がスポーツとして認められてるし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s7JMVLOd
>>34
モータースポーツはレギュレーションの縛りがキツいでな
機材の差と言うより技術力の差が大きい
モータースポーツはレギュレーションの縛りがキツいでな
機材の差と言うより技術力の差が大きい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7s7JMVLOd
機材スポーツ全否定か?
チャリやスキーは高性能かつ自分との相性良くないと勝負にならんで
チャリやスキーは高性能かつ自分との相性良くないと勝負にならんで
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZoYnug7d
運動経験なさそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBkbrP1mr
統一球使うだけでホームラン全然出なくなる野球とかいうゴミ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWM2w/1d
>>39
審判の気分でファール、ストライクが区別される事実
サッカーなんてビデオ判定するかしないかすら審判の一存
格闘技は地元判定ありあり
機械が判定するeスポーツの方が公平性は高い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pAfgPPO0
16:9モニターと21:9モニターで対戦したら表示面積がそのまま反映されるとかまかり通ってるゲームもあるんやで
これほかの競技でいえば片方だけコート1,3倍みたいなもんやで
これほかの競技でいえば片方だけコート1,3倍みたいなもんやで
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWM2w/1d
>>40
公式大会が規定作ればアマチュアも寄せてくるやろ
発展途上の分野だからこれから定めてけばええ
公式大会が規定作ればアマチュアも寄せてくるやろ
発展途上の分野だからこれから定めてけばええ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WR+HtAwZa
野球なんて球場の差が選手個人の成績にめちゃくちゃ影響出るんだが
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWM2w/1d
>>44
中田なんか神宮だったらホームラン1.5倍くらいになってそうだよな
中田なんか神宮だったらホームラン1.5倍くらいになってそうだよな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:67HT7QEMd
将棋なんてAI使えば俺が世界一になれるぜ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IRSUzQcs0
将棋も差がでるでるんか
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HVDqgRt0
水泳とか一時反則みたいな水着あったやん
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DhafU7/v0
PCFPSとかソシャゲ笑えないpaytowinやで
PS4でやったほうが対等な最もesportsに近い状態や
PS4でやったほうが対等な最もesportsに近い状態や
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXBiJLH50
>>52
マウサー「よろしく二キー!」
マウサー「よろしく二キー!」
コメント
ゲーミング墓石は草
てか国内のeスポはホントどっかの利権団体の所為でマイナスイメージしかついてないよなぁ
ホント嘆かわしい
JESUに関わるとガラパゴス化されるからな
元々格ゲー以外は海外ベースで盛り上がってるんだからそっちの流れを取り込むべきなんだが
コントローラーはともかく、モニターって運営が用意するもんじゃないの?オンライン大会は知らんけどさ。
というかそこら辺はルールで規定すりゃいいでしょ。スマブラなら使えるコントローラーはJoy-Con、プロコン、GCコンのどれかでホリコン系統は認めないとかさ。
左手デバイスだけで強くなれるわけないやん
同じくじゃあマウスやキーボードを高いの買えば良いってわけじゃないし
大きく変わるのは本体とディスプレイだけだろ
大会運営側がレギュレーション設けて、というかコントローラーは運営が用意するようにすれば良さそうだけど
今はある程度以上規模の大きい大会になるとコントローラー含む機材や通信環境に関してのレギュレーションがある場合がほとんどだよ
大会の運営ページを一度も見たことがないのかな?
公式大会レベルだと中継や動画内でレギュレーション説明してることも多いんだけどね
審判食わせるために未だに公正なビデオ判定や機械判定に非協力的な対人競技
シューズやウェアの性能で記録が更新されていくタイムアタック競技
金をかけないと練習環境を得られない現実
esportsの抱える問題なんてリアルスポーツに比べれば非常に些細なこと
リアルスポーツは道具でそこまで差が出ない、じゃなくてトップ層は最高レベルの選択肢から選んでるから差が小さいだけでしょ
道具に関してはEスポの事言えんわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlFAKhKh0
やっぱ古代オリンピック式で全員真っ裸でやろう
純粋な肉体性能の競い合いならそうなるよな
RTAinJapanやってるけどこういうのがeスポじゃねーの?
ゼノクロがトレンドにあがった途端に荒らしが増えたのは笑ったが
結論ありきで言い訳後付だからこういうことになる。
ツールやマクロを使えば大した差は無いぞ
マウスやキーボードに関しては自分に合った最高の道具を使えばいいと思うけど、CS機は標準コントローラーのみを認めるとかは必要だと思う。アケコンもレバーとヒットボックスは同列にすべきじゃないと思う。