IGN「Fall Guysを遊んだが、思ったよりもおもしろくなかった」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrHdsFBuF
https://jp.ign.com/fall-guys/45984/feature/fall-guys
60人でさまざまなミニゲームに挑みわちゃわちゃとしたバトルロワイヤルを楽しむ『Fall Guys: Ultimate Knockout Game』(以下、『Fall Guys』)を遊んだが、思ったよりもおもしろくなかった。
発表時はあんなにも「楽しそうだな~!」と思えるゲームだったのに。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqYIs3im0
ド直球で草

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gxiB9BW0

ライター 渡邉卓也

「マリオの乳で育った男」と自称するフリーランスのゲームライター。
大学卒業後はサラリーマンになったが、ゲームが遊べない環境にいらだちを覚え転身。現在はインサイド、電ファミニコゲーマー、IGN JAPAN、AUTOMATONなどWebメディアを中心に、
さまざまなゲームのニュース、評論、コラムを担当。
https://gendai.ismedia.jp/list/author/watanabetakuya

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jx0SqE/0
実況プレイになって初めて面白いゲームだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEhnQYbFa

まぁ
でもブラッシュアップで
新しいゲームのジャンルとして
開花する可能性は感じる

確かに現状では荒すぎて
陳腐化が早いだろうけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKYEj5Zu0
チーム戦でストレスマッハだからな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGb7h1n+0
「MAGが流行ってる」並みに胡散臭い

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IerPV8/rM
思ったより面白くなかったってほど見た感じとプレイ感に差があるゲームでもないだろう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eFWClt1v0
いつ見ても名前に笑ってしまう

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHq94V8W0

pvすら見たことないから知らねーけど
たけし城パクリのバトロワ的ゲームだとしたら
ある程度プレイヤーのキャラが立ってないとおもしろくねーわな

どこの誰かもわからん奴らと蹴落としあったり時には協力したりしても
いまいち盛り上がらん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3+t2IVO40
フォートナイトも勝てなきゃ面白くないしな~

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7850WAw0
俺も思ったより面白くなかったわ
好きなお題もあるし面白くないわけではないキャラや雰囲気も好きだよ
コロナで閉塞感ヤバいしこういうゲーム流行るのはいいんじゃない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx56ZlbE0
フリプでやったPSユーザーも何回かやって飽きてるだろ実際

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UTcdpEY0
あれこの展開デジャヴ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dy/aIz8J0
NPC(みたいな相手)とマリパしても面白い分けない
あれは「顔が見える相手だからこそ」だし

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHq94V8W0
「カナダの35歳木こりで2児のパパ」とか
「日本の3浪予備校生」とか「フランスのアニヲタおばさん」とか
簡単な属性だけでも画面に出てると、少し面白くなる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/Tw/3DC0
流行りのコンテンツについていけない老人の悲鳴か

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8Mu1iqW0
問題は一度見てしまうとパターン化するステージにあると思うから
マリオメーカー的に使えるパーツを限定したりしてユーザーにステージを無限に作らせると良いと思う
まあある程度審査は必要になってしまうけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzOhrWVv0
部屋作ってクラスみんなでとか出来るようになるといいよな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuuwddfL0
プレステの中では面白いかも知れないけど、プレステ以外のいろんなゲームと比べたら大したことないからな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuwVMBWX0
一人でやっても全然面白くないのは本当だぞ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJRUcLZM0
勝ちを狙いに行っても理不尽な要素あるのも
自分でプレイした時の思ったより面白くないに繋がってると思う
配信ならそれも配信者のリアクションに繋がって視聴者は面白いと思うんだろうけども

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjX3cbLt0
実況ありきのゲームって事か

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BD4UJ2vy0
実況見たが確かにそんなに面白そうと思えなかった
マリオっぽいアクションが多いのに不確定要素が多い
敷居が低いのはいいと思うが

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HKgUaoo10
下の方にあったP.T.の画像が怖すぎる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhWO3oQ+0
一人で黙々とやっても面白くないのは確か

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpxWQnYg0
最初の30分くらいは結構面白かった
その辺からなんか急速に飽きた

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BA2ExX6Wd
ツシマはどこを見ても劣化アサクリで意見が一致してるな
だからこそのメタスコア80ちょい

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jhWO3oQ+0
>>60
劣化はしてないかな
俺も付けるなら85点くらい

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpxWQnYg0
>>60
あの雰囲気に乗れるかどうかが全てだと思う
俺は乗れたから90点くらいかな

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeV1Va+T0

勝手にチーム制の運ゲーに放り込まれるのなんかは
初期のスマブラSPでいきなりチーム戦やらされるのと似て単純にストレスだわ

あれ面白いと思ってるやついんの?

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlnNG7/m0
>>61
チーム戦は上手い奴を振り落とす為にあるんだと思うよ

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeV1Va+T0

>>87
単純にアクション上手いやつだけを振り落としたいなら
ドアダッシュみたいな運ゲーとかパーフェクトマッチみたいな記憶ゲーのバリエーションと割合増やせばいいだけですよね

わざわざやりたくもないチーム制やらされて連帯責任で負けになるところまで楽しめてるやついねえだろ

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgkzetrX0
>>108
チーム戦いいと思うけどな
そんなピリピリ個人戦だけやるゲームじゃないでしょ

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BeV1Va+T0
>>111
そういう生温いゲームでいいなら
5連続優勝とかいうピリピリ要素入れるのやめてくれませんかね・・・

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eD/JwiXo0
ゴリゴリのアクションではあるからぶっちゃけ老人にはキツイ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apfP/rsx0
これ面白くて仕方ない言うやつはパーティゲーム初体験なんじゃ?

 

引用元

コメント

  1. こういうゲーム自体が少なかったから皆やってるわけで、特別出来の良いゲームではなかった感じ。やったもん勝ちなところは上手いけど、他社が作った方がもっと面白くなったと思う。

  2. 邪魔になる相手は銃で撃てないと、ストレスになる人たちには合わんでしょ

  3. magはあれ伝説的だったろ

  4. 所詮PSが推してるゲームなんざこんなもの。

  5. ある程度キャラ立ちしないと面白くない、ってのはそうだろうなと思う
    ステージ制で足切りしていくのはバトロワのつまらないところを上手くカバーしてるけどファームがないのは魅力を一つ失ってるからね

  6. ソニーおじさんが「クソグラのガキゲーはPS4に相応しく無い」って叩かない…?妙だな

  7. このゲームのためにフリプ加入したけど
    これに800円の価値はないな。1時間で飽きた。

  8. ちょっと1時間くらいやるには面白い
    ただ基本的にシンプルなゲームで奥深さはないから
    スプラみたいに1000時間も2000時間もハマるようなもんではないと思う

  9. 毎度ちょっと遊ぶ分には楽しいけどチーム戦が挟まって味方ガチャになるのがな
    リングに入った回数の8割自分とかどうしようもないわ

  10. 玉転がしだと真ん中の青が不利だったり
    玉入れだと2チームから集中狙いされたら負け確だったり
    ラストの王冠を掴むのは先頭ガン有利だったり
    冷静に攻略しようとしたらバランスの良くない点が目につき、かといってわちゃわちゃ感を楽しめるのはせいぜい数日

    まーこういう形式のバトロワもイケるという道を示せたのは大きいから後発の期待だな

  11. チーム戦で負けたときの時間の浪費感とゲームとしてのしょうもなさがすごい
    PCはチーターまで居るし返金してもらったよ

タイトルとURLをコピーしました