1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mt3deF8o0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rWFycNd0
なんでアポーだけ槍玉に挙げられるんだろ?
Androidの方でもストアから消されたのに
Androidの方でもストアから消されたのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDoV7SWz0
>>5
Epicは用意周到に動画を用意したりと用意周到に計画された攻撃だからね
ファンネルの攻撃を一点に集中させたいんだね
Epicは用意周到に動画を用意したりと用意周到に計画された攻撃だからね
ファンネルの攻撃を一点に集中させたいんだね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rWFycNd0
>>8
規約違反してる段階でepicに勝ち目無いけどな
日本じゃなく欧州や北米は契約が全てだから
規約違反してる段階でepicに勝ち目無いけどな
日本じゃなく欧州や北米は契約が全てだから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3R8Lojtr
197ページもあって草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyorZhidr
MACだとアンリアルエンジンでの開発は出来なくなるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jdlGdRmE0
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi7BwBD4d
>>10
それも規約次第じゃね?
iPhoneゲーだけPS3レベルになるとかウケるなw
それも規約次第じゃね?
iPhoneゲーだけPS3レベルになるとかウケるなw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzeYlgpx0
>>10
Unityで作ればいいよ
Unityで作ればいいよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYW3Mj4U0
万引きして捕まってから「高すぎるのが悪い」って言ってるようなもんだしな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+NUM9lt0
せめて違反する前に声上げればよかったのに
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcezPkWm0
iphone、アンリアルエンジンの対応から外されるかもな
Unityも動いたらアップルはゲームセット
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+NUM9lt0
>>14
UnityがここでEpicを援護する理由がわからん
UE追い出したら大勝利じゃん
UnityがここでEpicを援護する理由がわからん
UE追い出したら大勝利じゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rWFycNd0
epic擁護してる馬鹿って居るんだな
225: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBUED+3X0
>>15
五毛党が必死になるな
五毛党が必死になるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kzx7Z1mW0
SwitchやPS4にロイヤリティ払わずにゲーム出しているようなものだからな。
Epicを擁護している連中がおかしい。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghRLyhpP0
今や中華企業だからなあ
排除は当たり前
排除は当たり前
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhNBPHu30
ソニーや任天堂とは喧嘩にならない不思議
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xF8wYKuy0
>>18
SwitchやPS4のロイヤリティは許容できるくらいなんでしょ
アップルとかは平気に3割近くは取るんでしょうし
SwitchやPS4のロイヤリティは許容できるくらいなんでしょ
アップルとかは平気に3割近くは取るんでしょうし
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUo8Aqkc0
>>87
馬鹿発見
全社30%だぞ
馬鹿発見
全社30%だぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F0XO4QHO0
アップル教の盲信者達は目先数センチしか視界がなくて可愛そうになる
どっちの味方とかそういう感情をすてて、フラットに見れば面白い事案なのに
どっちの味方とかそういう感情をすてて、フラットに見れば面白い事案なのに
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rWFycNd0
>>21
ストアでの規約違反で消されたのはGoogleストアもですけど
ストアでの規約違反で消されたのはGoogleストアもですけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCZ4dV8a0
モバイル端末からフォートナイトやってる奴なんてごくわずかだから
エピックもあんまり痛手はなさそう
エピックもあんまり痛手はなさそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6Ok2GHs0
アンリアルエンジンがios製品で使えなくなっても困る奴は日本にはほぼいないから問題ないな
PCゲーム市場はほぼwinだし、スマホはunityばっかだし
中華企業が死んでくれる方が大事
PCゲーム市場はほぼwinだし、スマホはunityばっかだし
中華企業が死んでくれる方が大事
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LIrWUt3ip
AppleとGoogleがカルテルしてるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rWFycNd0
>>28
勝手に規約違反を犯したのはepic
勝手に規約違反を犯したのはepic
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kzx7Z1mW0
擁護派はアップルとグーグルが市場を独占しているのがよくないというけど、結果論だからな
別にアップルがフォートナイトを独占していた訳じゃないし。
フォートナイトは他のOSへデータを引き継げないのかな?
だとしたらプレイヤーは気の毒だけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/rWFycNd0
>>32
どこも独占してないよね
いやならお前がそこで商売しなきゃ良かったじゃん で終わる
規約違反したのはepicなんだし
どこも独占してないよね
いやならお前がそこで商売しなきゃ良かったじゃん で終わる
規約違反したのはepicなんだし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dYcleWF0
apkから好きにインストール出来るという理由でGoogleを擁護してAppleのみを叩いてる奴が多いのは
中華企業の最終目的はiosにも野良アプリを入れる手段を得る事だからだよ、そういう世論に誘導するための書き込み
30%が高過ぎとかそういうのはあくまでApple叩きのきっかけ作りに過ぎない
とにかく中華製のスパイアプリをiosに突っ込みたいそれが最終目標
中華企業の最終目的はiosにも野良アプリを入れる手段を得る事だからだよ、そういう世論に誘導するための書き込み
30%が高過ぎとかそういうのはあくまでApple叩きのきっかけ作りに過ぎない
とにかく中華製のスパイアプリをiosに突っ込みたいそれが最終目標
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GRR3KjS0
まぁ無銭乗車みたいなもんだからなぁ
野菜だって道の駅に置いてもらう為に3割払ってる。これはEpicがやりすぎた
野菜だって道の駅に置いてもらう為に3割払ってる。これはEpicがやりすぎた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vEKhlnn0
いやアップルだけじゃなくgoogleも提訴してるだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMOpVXJYx
iPhoneと泥スマホ
端末にインストールするためには利用して
課金は手数料払いたくないから自前を通す
なんてのが通るわけないしな
行く末はiPhoneも泥もOSのアップデートでフォートナイト起動不可じゃね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxVCx516p
ファーウェイの一時的一般許可証の期限切れが8/14
これ以降ファーウェイ端末でのAndroidアップデートが出来なくなると言われてる
時期が合いすぎてる気はするんだよね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxL5oZWd0
Appleは野良アプリ入れられないのが独占禁止法に抵触してそう
Macでできることをやってない
Macでできることをやってない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6p27fGlw0
>>43
Mac OSとiOSに何の関係が?
というかそれが抵触するなら
CSでファーストが認めたソフトしか
販売・配信できないのも引っ掛かるな
マルチメディア機謳ってるハードは特に
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxL5oZWd0
>>50
別の支払い方法用意してあるなら野良アプリ入れられなくてもいいよ
CS機でもFF14とかドラクエ10はスクエニアカウントから支払うようになってる
別の支払い方法用意してあるなら野良アプリ入れられなくてもいいよ
CS機でもFF14とかドラクエ10はスクエニアカウントから支払うようになってる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPnbq0Id0
中華の息が掛かったEpicなんか排除、排除
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBx+tmIn0
中華企業と化したEpicなんかどうでもいい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pOqlWkU0
代わりになるゲーム出したらフォートナイト一気に廃れそう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dYcleWF0
>>47
同じく洋ゲーだけどもう既にある
バトロワジャンルはブームだからこそ代わりはいっぱいある
同じく洋ゲーだけどもう既にある
バトロワジャンルはブームだからこそ代わりはいっぱいある
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYrHPC6MM
開発者アカウント消されたとかもう引き返せないじゃんw
終わった
終わった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6M/S/V8x0
UEでプロジェクトのパッケージ化できなくなりそうか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jls/aehmM
集客を見込んでショッピングモールに出店して 客がどんどん来店するようになった
↓
賃料が惜しくなったので払いたくない
↓
ショッピングモールを訴える
これがepic
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4gk4icIJ0
Unityは営業強化してUE採用企業を刈り取りだな
コメント
フォートナイトの課金永続的な値下げ告知が来たけどAppleはこの値下げ交渉突っぱねたのかな?
そういうの関係なく元からEPICは既存のプラットフォーム攻撃して自分の領分広げたかったんじゃないの?
STEAMに色々やった前科があるしそもそも信用ならん
というか後から理由をどうこうつけようがEPICが意図的に違反して処罰されてから騒ぎ始めた時点でないわ
そもそもの問題は規約違反で価格交渉は関係ない
早々公開した皮肉動画にしろそれにしろアップルのせいで高かったんですよ、アップルが悪いんですよと印象付けるための策
人の作ったインフラの上でやる以上ロイヤリティ払うのは当然。契約時に気に入らなければしなければいいのに反故にしたのは擁護のしようがないね
今まで散々好き勝手やってきたことも含めて自業自得としか・・・
さっさと沈んじまえ
Epicのやってることがまんま中華のやり方、テンセントに買われただけあるわ
AppleでUEが本当に使えなくなるかどうかはまだハッキリしてないけど、
契約を反故にするEpicと距離を置きたい企業は今後増えるだろうな
UE5が控えてるのにマジでアホだわ
これでepic擁護する奴はただのバカだからな
他人のインフラ使って金儲け及びユーザー増えたらロイヤリティ払いたくありませーんが通る訳がない
>中華企業の最終目的はiosにも野良アプリを入れる手段を得る事だからだよ、そういう世論に誘導するための書き込み
Android放置してアップルばっか叩いてるの見てると俺もこれだと思うわ
3割は林檎だけではないのに林檎を標的にする理由となるとこれ位しかないよな
独占だなんだと騒いで野良ストアを解放させたいんじゃないかとか思ったり
UEはAppleにハブられました、ガチでw
これマジだとPUBGとかもアウトか
アップルだけが暴利むさぼってると思ってるキチガイがいることに驚きだわ
Epicストアに客を集めたいんだろうけど、どうなるかなぁ
もう戦争は始まってんやな
第1に対処されるの分かっときながら規約違反の支払い方法を追加した、このことはオマージュ映像を一瞬で公開したことから分かる
第2にGoogleはストアを通さずにDLできるがAppleはそうではないため、利益的にあちこち攻撃するよりApple集中狙いが望ましいからEPICはAppleだけ標的にした映像を作った
第3にAppleが折れたらGoogleやスチームなど他所にAppleは下げたけどお前は?と言えるようになる
第4に賛同してるところも30%取ってる会社が居るし、EPICも無料配布でいい噂を聞かない
自分のプラットフォームは手数料下げて無料配布バンバンしても伸び悩んでるからって嫉妬はよくないよね、追加したのはプラットフォームの手数料0になる話だし
epicに投資した会社は無駄な事したな
こんな中国企業に大金払うような馬鹿企業はどのみち先がないと思うけど
そんなアホな会社おらんやろー!
な!SIEさん!
楽天市場が出店料値上げや3900円以上は送料無料にしろ、ってんのも擁護かな?
規約改定権利は楽天に有るんだし。
楽天は嫌いだけど
嫌なら楽天から撤退すればいいんじゃないのと言われたら反論できるん?
実際出展者側からノーを突きつけられてるし公取からも停止の申し立てされてたからプラットフォーマーだからなんでも横暴が許されるってものでもないだろう