1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnVpk6wtM
ディズニーのこと憎んでる人間なんて一般大衆には普通いないよな?
任天堂も似たようなポジションだと思うんだが…
任天堂も似たようなポジションだと思うんだが…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AS8a2vre0
ディズニーと任天堂が同じとか任任天堂ファンの頭の中は夢の国かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実見ろよ9位天堂w
現実見ろよ9位天堂w
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKq2nz5T0
>>2
ワロタ
ワロタ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HD3AM4Bi0
ディズニーはちゃんと技術に投資した映画も量産してるから
一緒にするのは失礼すぎ
一緒にするのは失礼すぎ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38Oj/Cru0
デゼニと任天堂が同列だとは思わんが一般人に訴求してる面では共通してるな
少なくとも免許コンプ発症している一般人には遭ったことない
少なくとも免許コンプ発症している一般人には遭ったことない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xp1eJh3ud
遊びたい子供の頃に高いからという理由でスーファミ買ってもらえず
PSでやっと買って貰えたとかさ
生まれた時期によっても違うんじゃね?
PSでやっと買って貰えたとかさ
生まれた時期によっても違うんじゃね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8buxuLI0
>>7
30代後半以上かよ…
30代後半以上かよ…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAEgaioh0
そりゃ土壇場でやっぱCD止めるわ言われればぶっころがしたくなるだろうよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOG8+YK5a
友達いたら64あたりでワイワイ遊んでるし持ってなくても印象悪いってことはないよなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrL9EH9Fd
>>14
裏を返すと友達がいない人間は…?
裏を返すと友達がいない人間は…?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qa5srqv/0
広告やステマに騙されて流され、それを認められない無責任な人生を送ってるか、
認識できる知能がなければこうなるだろ
認識できる知能がなければこうなるだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2tHpiUtia
PSがまだ人気と知名度があった頃は任天堂は子供向けPSは大人向けって風潮があった
その頃に学生だった奴等の中で精神的に大人になった奴は任天堂派に
精神的に全く成長せず思春期のままなのがPS派
よく聞く「任天堂ゲーはガキ向け」ってのはそういう経緯があって言われてる
その頃に学生だった奴等の中で精神的に大人になった奴は任天堂派に
精神的に全く成長せず思春期のままなのがPS派
よく聞く「任天堂ゲーはガキ向け」ってのはそういう経緯があって言われてる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mc9kj5hW0
任天堂のゲームを実際にプレイしたらつまらなかったから文句言ってるのに
なにかおかしいことあるか?
なにかおかしいことあるか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCuYJS8X0
単純にみんなが遊んでる中ハブられたんじゃない?で、俺は悪くねぇ!ゲームのせいだ!みたいな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKq2nz5T0
憎んではいないけど苦手
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BWYzBDrp
電気ネズミがミッキー超えちゃったからなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2bKq5oL0
あんなリア充押しのCMとかされてりゃ陰キャからは嫌われて当然だろwww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NFs5+q00
要はバカなんだろう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0yJIz3E0
まぁ陰キャだから仕方ないわな
ほっとけ
ほっとけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdQ/pvv5d
ちょうど中高生の時とPS登場とが被った30代後半とかだろう
SFC時代で「いい加減ゲームなんて卒業しなさい!」と言われ続けてきたコンプレックスと、PSは任天堂のおもちゃとは違って高尚なゲーム機なんだ!という選民思想が混じって憎しみに変わったのでは
SFC時代で「いい加減ゲームなんて卒業しなさい!」と言われ続けてきたコンプレックスと、PSは任天堂のおもちゃとは違って高尚なゲーム機なんだ!という選民思想が混じって憎しみに変わったのでは
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TppbzBpH0
セガがまだハード出してた頃は狂信的なセガ信者も多くてそういう人の中では任天堂を憎んでいた人もかなりいたぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cK2xMaIY0
ほらね。やっぱり自分らクソニー社員にとって都合の良い妄想の人物をひたすらクリエイトするゴミ集団
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJsVyePZ0
べつに任天堂が嫌いなわけじゃない
任天堂の子供だましゲームや健康ゲームを
いちいち神ゲー扱いする連中が消え去って欲しいだけ
任天堂ごとな
任天堂の子供だましゲームや健康ゲームを
いちいち神ゲー扱いする連中が消え去って欲しいだけ
任天堂ごとな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3bthCNZa
>>39
人によって趣味趣向が違うのにお前と好みが違うだけの連中を消えて欲しいとか相当ねじ曲がった性格してんな
人によって趣味趣向が違うのにお前と好みが違うだけの連中を消えて欲しいとか相当ねじ曲がった性格してんな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR5oJGs50
いきなり進行上全く関係のないミュージカル始めるディズニーは嫌いだった
ああいうのやられるとふざけられてる気分
不真面目な雰囲気のデフォルメキャラゲーは好かんので自然と任天堂のゲームは避ける傾向にあった
ああいうのやられるとふざけられてる気分
不真面目な雰囲気のデフォルメキャラゲーは好かんので自然と任天堂のゲームは避ける傾向にあった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mJsVyePZ0
任天堂のせいでゲームが子供っぽく見られたり
グラの向上が足引っぱられてる
任天堂が嫌いなわけじゃないけど
ただ別の宇宙で商売してほしい
グラの向上が足引っぱられてる
任天堂が嫌いなわけじゃないけど
ただ別の宇宙で商売してほしい
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouzBtKvs0
>>42
サードが見向きもしないハードなんだからそのグラ向上うんたらかんたらは論理破綻してる。
サードが見向きもしないハードなんだからそのグラ向上うんたらかんたらは論理破綻してる。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kYTIeLAa
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShUDExaF0
別に任天堂がどんなゲームを作ろうと構わないしそれが売れようが構わないよ
ただ俺たちの邪魔をしないでくれって話
ただ俺たちの邪魔をしないでくれって話
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yr4D5QI0a
>>44
邪魔ってなんだよ
任天堂はお前の事なんざ何も思ってないだろ
邪魔ってなんだよ
任天堂はお前の事なんざ何も思ってないだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULVqBfAF0
もし俺がゲーム以外に誇れるものがない人生だったならそうなってたかも知れないとは思う
ゲームしかないって事はアイデンティティな訳で
大衆が支持するものを肯定してしまう訳にはいかないからね
ゲームしかないって事はアイデンティティな訳で
大衆が支持するものを肯定してしまう訳にはいかないからね
コメント
内容がゲハ臭さ全開で気持ち悪い
他人が喜んでると無関係なのに怒り出す奴いるじゃない
あれがPSファンボーイなんだね
とりあえず元官僚の長男坊とか片山祐輔みたいな人生じゃないの?
なんか馬鹿にされてる30代後半世代だけど普通に生きてたら任天堂を憎む機会なんて無いぞ
友達がいない
親からは邪魔者扱い
親戚からは可哀そうなごみ袋扱い
世間からは臭いキモブタ扱い
岡山クレイジーショップからは英雄扱い
こういう奴は嫌いになるんだろう
なぜ任天堂を憎む人が生まれたのか?
元はと言えば、まだインターネットがそれほど発達していなかった頃のソニーのステマに騙されて、ソニー=正義、任天堂=悪を信じちゃった人たちなんだよ
これを否定するとこれまで自分の人生も否定されちゃうから、任天堂=悪を貫くことでしか自分を肯定できなくなってるんだ
まぁ普通任天堂ゲーム嫌う機会って人生にないからな
「DSはおこちゃま」みたいなのを植え付けられてその後認識変えれなかった可哀想な人達だろう
実際は「PSは背伸びした子供向け」「任天堂は子供含む万人受け」だった
見事に任天堂を嫌ってる人の理由が理由になってないレスばっかりだな
選民思想と中二病拗らせたら案外こうなる。PS1PS2世代でも結婚していたら既に任天堂ハードに戻ってるだろうよ。PS4はジャンルも内容も偏り過ぎだし、テレビ専有しなくてもいいSwitchはやっぱり家族持ちには助かる。
任天堂が邪魔をしてるって発想がもう異常
そういえば任天堂は技術力ガー ソースは2ch!みたいなのが良くいたな
はちまに洗脳されたんやろ
未だにTwitterではちま刃をソースにリツイートして物語ってる奴がいるからな
呆れ超えて驚きだよ
任天堂嫌いを自称してる奴って邪魔するなとか裏切ったとか
訳の分からん逆恨みを堂々と口にする奴が多いんだよね
「任天堂は子供向け」って認識を持ってたとしても
普通の大人なら自分とは関係ないものと思うだけで嫌いはしないだろ
そこから憎悪を持つまで至るのはどう考えても異常な人間としか思えん
自分よりか弱い相手を虐めて悦に浸ろうと思ったら、手痛い反撃受けて逆恨みしてんだろうな。
”子供のくせに!女なんて馬鹿のくせに!俺に歯向かうなんて…許せない!”みたいな。
嫌い←わかんねぇけど、ギリ理解はできる
憎む←青葉予備群
友達ゼロのクソぼっちには無縁のハードだからなぁ
そらPS民とかぶっ壊れてるやつさかいねぇわな
クソボッチ時代にGBAとDSのお世話になっててスマンな
ボッチだろうとスマブラ好きだしスプラ好きだしあつ森も好きだぞ
あと最近はゼノブレとかのソロ用ゲームも充実してるし
小学から中学ぐらいの反抗期拗らせてアンパンマンみたいな子供っぽいものを意味もなく嫌がる子っているでしょ
普通の人間はそうゆう反抗期は大人になれば自然と卒業するもんだけど
中には精神的な成長が出来ずに肉体だけ老化してしまった奴がいても、おかしくは無い
多分任天堂毛嫌いしてるのはそうゆう中年の中二病患者が多いんじゃないかな
邪魔してるのはどっちだよ。プレステのせいでゲーム=教育に悪い、暴力的みたいなイメージができてると思うんだが
TGSでWiiを電撃発表、外人達は盛り上がってるにも関わらず
国内サードはひぇっひぇだったんだろ?wwwwww
そういう奴らが任天堂憎しで生きてるんじゃないの?
その任天堂憎しの集大成がPS4%な訳で
嫌う理由が分からねえんだよな
DQ、FF、MHとか国内サードの大作ほとんどPS4に出てるだろ?
世界では売れてるからPSユーザー好みの洋ゲーもいっぱい出てるし
任天堂が邪魔してる要素なんかあるか?嫌う理由って何?
任天堂はガキゲーガキゲー
フォールガイズうぉおおおおおお!!!
やっぱフォールガイジは一味違うわ
結局まともに回答できる奴がいないのが答えでしょ。
ガイジ養成機関ソニーの努力の賜物
ソニーに洗脳されてキチガイになったんだから
人生歩むと言うかソニー教に傾倒するかどうかなんじゃないのw
自己承認欲求を自分の趣味で満たそうとするマウンターが多い印象。
PSファンからすると一見任天堂はマウント取りやすそうな相手に見えるけど、現実は目の上のタンコブだから逆恨みしてる。
ただそういう奴はどこの陣営やカテゴリでも見かけるんだけど、CSだとソニーがとびきり多い。
なぜソニーに多いのかはよくわからん。
中小サードの社員も任天堂を憎んでるのがいるよ
普及数が多いDSとかにゲームを出したかったんだけど技術力がなくてDSのスペックで動くゲームを作ることができなかった雑魚いサードがね
自分たちの技術力のなさを棚に上げて高性能ゲーム機を作らない任天堂が悪いって逆恨みしてるの
ゲハでSwitchハスペックガーって喚いてるのもこの成れの果てだよ
コイツらがPSと出会わなかったら、どんな人生が待っていたんだろうな…
>PSがまだ人気と知名度があった頃は任天堂は子供向けPSは大人向けって風潮があった
有りません
割と初期から「任天堂はお子様向けwww」の対で「PSは大人向け」と言ってたけど、人気と知名度があった訳はサル・トロ・パラッパ等一般層に受けたゲームが売れてたからです
元スレだとさらにやばい奴出てるな 殺人連呼してる人
先ず、ゲーム会社憎むって感覚が分からん
犯罪糞虫はソニーが撤退したら逆恨みして青葉みたいなことやりそうだわ
被害妄想の誇大妄想
嘘に踊らされる→これでもかと論破された事を根に持ちムキになるパターン
嘘に踊らされる→論破されるも自身の過ちを認められず足掻き続けるパターン
嘘に踊らされる→聞く耳を持たず未だに踊らされてるパターン
引き際を見誤る輩はこんなんだな、上に行く程顔を真っ赤にしがち
結局ソニーと関わるか否かなだけという。
セガやPCエンジン時代だって敵対する奴はいてもここまで狂おしいほどに憎悪を募らせた輩はさすがに一人もいなかったからなぁ。