SIE「PS5のラチェット&クランクはロード画面を1つも出さない、30FPSか60FPSかを選択できる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ac0vWauz0

https://www.famitsu.com/news/202008/28204823.html

――ああいった演出がロード画面なしで体験できるのはすごいですね。ちなみに、本作にはいわゆるロード画面の“Now Loading”の文字が表示される場面はあるのでしょうか?

マーカス
ひとつも出ません。完全に新世界を体験できるでしょう。

――わかりました。また、対応しているフレームレートや解像度についても教えてください。

マイク
映像の美しさを高めるとフレームレートが落ちるというのは、どのゲームでもバランスが悩ましいところです。
本作はアクションの快適さと美しいグラフィックのバランスを重視しつつ、プレイヤーが解像度とフレームレートを2種類から選べる仕組みにしています。
ひとつは“4K解像度で30FPS”で、もうひとつが“60FPSでより低い解像度”。このどちらかを選択できるようになる予定です。

石立
私から補足させていただくと、PS3後半からの『ラチェット&クランク』は、PS2時代の60FPSを捨てて30FPSにすることで
グラフィックを美しくする選択をしてきまして、実際にゲームプレイも30FPS前提で作られてきました。
それが今回は、PS2時代の60FPS路線か、それともPS3以降の高解像度&30FPS路線かをプレイヤーが選んでいただけるというものになっています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rditDBV+0
グラとフレームレートどっち取る?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMQ7I2EVd
XBOXなら4K60fpsを両立できるだろうに
どっちかしか選べないのが低スペハードのツラいところよね

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfynIIt90
>>4
出たー
PC、PS、Xboxを持ってないドコマ回線から
スマホで書き込んでる任天堂信者w

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWwP3vg8d
>>4
ヴァルハラXboxsxでも4k30fpsだが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XfynIIt90
うげ、マジソースじゃん
完璧過ぎる選択肢だな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQTBwdJo0
ソース元読んでみたけど、この30fpsから60fpsかを
選べるって初情報じゃないか?
案外、reddit辺りにサブミが立ちそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2MOf7BN0
あれ? 前にロード時間7秒かかるってスレ立ってなかったっけ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpP972S90
演出だからロードじゃないもんを地で行く開発

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UznEwCp10
>>11
カットシーン入れずにゲーム作れとでもいいたいのか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpP972S90
>>16
ロード画面を演出に置き換えただけであたかもロードがなくなったような言い方をしているから突っ込んでるだけだよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UznEwCp10
>>22
演出やカットシーンをロード中だと言い張ってるだけでは?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/VUXw0e70
>>25
発売したらはっきりするから堂々と構えておこうぜ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IpP972S90
>>25
ロードを演出に置き換えてロードがなくなったって言い張ってるだけでは?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMTaSHQG0
いや選ばせるなよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VzYa3QHC0
パフォーマンスモードとクオリティモードの選択って
ほんとにPS5って敵はXBOXoneXのつもりで作ったハードだったんだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bmd4I6b0
>>17
なんの因果関係にもなってなくて草
お前バカだろ

 

456: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yNsPjDh0NIKU

>>26
FH4やGears4のOneX版がそういう作りになってたからじゃねぇの
どっちも4K30と1080p60を選ばせる仕様
Gears5のOneXは可変4kの60だったけど

個人的にはPS5はOneX対抗ポジではないと思うけど
CPUとGPUの合計消費電力の上限固定しての可変クロックだから
PS5はこういう仕様は増えるだろうな

 

458: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoFiKDie0NIKU
>>456
サーニーのインタビューでCPUとGPU同時に上限まで上げれる電力量は確保してるって書いてあったよ
ただそれだとアチアチになるからCPUの処理があまり必要ないタイミング、GPU必要ないタイミングでこまめに電圧下げれるようにしたんじゃないかな

 

463: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwcsU2uR0NIKU
>>458
その程度のことは今時のCPUとGPUなら当たり前にやっている

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLsIO46dM
まさかこの時代になうろーでぃんぐ表示させないからロードゼロ理論とは正直恐れ入った
何十年前に生きているんだ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ0wJ2ow0
ロード画面あるのとロード時間があるのは同じことではないからな
“Now Loading”を表示してなくて変な演出でも入れるってオチでしょ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJJsecxXd

どんどんPS5の低性能っぷりが露わになっていくな

・アベンジャーズ→60fpsの動的解像度(笑)モード搭載
・ラチェクラ→60fpsの低解像度(笑)モード搭載
・Martha is Dead→脱PしてPC/XBOX用タイトルに
・Aeon Must Die→スタッフ総辞職

PS5にはどれ一つとしてまともに動作するソフトが無いんだが…

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6EGDiQod
演出長いだけなのでロード時間は無し!
アホか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNsuFsl+p
1080p60fpsかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdHhAuoB0
CoDもこんな感じで4Kレイトレ120fpsとか言ってたんだろうなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bmd4I6b0
レイトレって合わせ鏡とかやったらどうなるかな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58X8ObyT0
今日の動画は6月よりグラが進歩してるんだよな
特にレイトレ部分

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rhOtBwjo0
箱信者の特徴
プレステの低性能を叩くのに自分の知識でなくネット拾った知識をコピペする
じゃあ箱のプレステで再現不可能な動画見せてよ、といわれるとダンマリ(もしくはプレステのクソグラの文句を書く、動画のリンクを貼ってよ、という日本語を読めない低性能

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JNPutnG0
ぶっちゃけチェッカーボードでも静止画じゃなきゃ普通見分けつかないからな

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBuPBCf10
>>43
完全に静止してるシーンじゃ時間的に変化がないから実質4K画質やし

 

415: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3HOi2gu0
>>43
Switchを4KTVに繋いでもグラなんて気にもしないからな
近づいたら汚いけどCSなんてこんなもんだよなで納得できる
そもそも近づいてプレイしないから気付かない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58X8ObyT0
グラやローディングにたいして
余りにも低レベルなアンチ書き込み
どうしようもねえな

 

220: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yDFvnPcd0
>>44
病的に根性がねじ曲がってるよな
逆に感心すらする

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MY45ZvDb0
4k60fpsと8k30fpsとの選択か
ソニーはスペゴリとは技術力が違うからな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGPpnty6M
MSは4K60FPSを宣伝文句にしてしまったからHaloがスペースゴリラに
数字しか見ないアホしか食いつかんて

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RK1PL47CM
60fpsモードきたあああああああ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zHd0ATema
FHD 60fps
4k 30fps
やっぱり蓮舫はpro2だろ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ifpui6CO0
鏡のような床ってパンツ見えそう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YFfORwLJa
いよいよ4Kテレビ買うかーと思ってたけど、なんかまだいらなそうだな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KWjJQI/sd
やっぱ4Kじゃ60fpsでないのなPS5

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lddby2nm0
>>57
XsXのアサクリも4K30fpsなんだけど

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6F5hBRUTd
>>78
PS5じゃアサクリは1080p30fpsなんじゃね?

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzVjvTKC0
>>78
現行機も対象にした縦横マルチだから仕方ないと思うけどなあ。
独占タイトルならまだしも。

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzVjvTKC0
ワープの時間が違うから思いっきりロードしてるなw
ロードゼロは嘘だったのか

 

引用元

コメント

  1. ラチェクラって、PSおぢさん言うところの糞グラガキゲーやん?
    何をドヤってんの?

  2. ロード画面表示しないだけでロードはある定期

  3. 過剰で誇張なアピールしまくった上にそれを根拠に周りに喧嘩売りまくってた奴が
    そのアピールのメッキが剥がれた途端に「低レベルなアンチの書き込みが〜」と被害者ヅラかい

  4. 正直ロード時間がなくなることが
    正しいのかどうかってのが
    個人的に疑問に思っててな…
    どの長さが適切なのか、という論点はないのかな

    • ロードがないことと演出がないことは=じゃないからロードは短いほどいいよ
      ただ、現実的にはロード0は無理だから演出で誤魔化してるに過ぎない

      ちなみにPSW民曰く、PS5はロード0実現してるらしいので全ての演出はノータイムスキップ可能なはず(というか出来なきゃおかしい)なので、プレイヤー側は演出眺めるのも飛ばしてプレイに専念するのも自由

  5. 「PS5は4K解像度で60FPSが最低ラインになります」
    じゃなかったっけ?
    早速嘘かよソニッパリらしいな

  6. 4K解像度もネイティブ4Kかすらも怪しい
    多分引き伸ばしか可変

  7. これ見た多くの一般人
    「ロードとか解像度とかじゃなくて・・・キャラ気持ちわりーぃぃ!!」

  8. ソニーの発言なんて実機触るまで全部ウソくらいの認識でok、発売後に語るべき。

  9. 面白かったら3年経ってもランキングに乗るくらい売れるから、それくらい売れてからなんか発言してくれファンボーイ達は

  10. バイオのロード画面代わりにムービー挟んでたやつと一緒ってことね
    「『ロード中』の文字はない」ってのは事実だろうな
    ロード画面があることに変わりは無さそうだが

    • 昔やってるラチェクラの星間移動ムービーとか挟むんでしょ

  11. >ちなみに、本作にはいわゆるロード画面の“Now Loading”の文字が表示される場面はあるのでしょうか?
    >ひとつも出ません。完全に新世界を体験できるでしょう。

    (ロード画面がないとは言ってない)

    • これどうみてもやらせ質問だよなw
      Now Loadingという画面は出さないがロードはある
      これを「ロードはありません」と答えれる状況質問をわざわざさせてる

  12. >グラやローディングにたいして
    >余りにも低レベルなアンチ書き込み
    >どうしようもねえな
    グラやローディングにたいして
    余りにも低レベルな信者の書き込み
    どうしようもねえな
    ・・・あれ?

  13. それじゃ腰を据えて遊べねーだろ
    ロード長くしろ

  14. 演出で誤魔化してるならそれはそれで認めればいいのに
    他所も普通にやってることを「ロード0!魔法のSSD!」は違うだろ

  15. やっぱ描画能力はSeries Xより一段落ちてOne Xに近いのが実情だな
    最適化を頑張らないとリッチな映像での4K 60fpsは無理そうだ

  16. 今時演出入れてロードゼロ!はないわ

  17. 魔法のSSD()に最適化出来るはずのファーストタイトルで4K30fpsしか出せないってことは、DirectX12ベースかつターゲットが普通のSSDな横マルチタイトルだとXSXに比べてGPU/CPUの実行性能が明らかに足りなくてヤバいってことなんだけど、ファンボーイはソレ込みでアサクリの話してるんだろうか?

タイトルとURLをコピーしました